晴れたり曇ったりの日々ですがお気楽に生活してます。
シニア世代の主婦です。 今、ハマっている事は トマト栽培・ポイ活・断捨離 それと投資の勉強。 その中から、色々な情報をお届けします。
とうとう還暦になってしまいました。アラ環って62.3歳までくらいだからしばしこのカテゴリーに。
きものや帯を使ってリフォームした、服や小物を紹介したり、家族の日常を綴っています。
1962年生まれ。バツイチ、子なし、日々の雑多なことなど書いております。
昭和の古い家に住んでます。 すっきり暮らす事を心がけています。
日常生活の困った事、疑問に思った事を調べたり、色んな体験談、ペットの介護体験などを呟いています。
〜ここ信州で生きて行く〜 2014年 東京から信州(浅間山麓)に移住しました。 73歳 現在は末娘、猫、犬と暮らしています。
夫が亡くなって早15年。最近とっても寂しいのはなぜだろう?何が満たされてないの?愛?お金?
明るい老後のための楽しい老後資金づくりブログ
私60代、夫70代、少ない年金をどうやって補填するか模索中 私たち夫婦の暮らしと私のいろいろな思いと、時々4人の子供たち家族の様子を綴っていきます。
大台の70歳になりましたが(今年は年女)、日記代わりに日々の出来事を記していきます。
sumiの人生の花園に素敵な花をさかせましょ
2022年11月大腸がん切除。ステージ3a。検査治療・予備化学療法の経過はカテゴリ別にまとめ、今は日常日記で運営中。
日々小さな喜び・幸せを感じて過ごしたいシニアライフ。でも、時には愚痴ってもいいかな。いいよね~
60代後半の夫は単身生活を終えて戻って来た。 一人暮らしが長かったせいか、物忘れが多すぎる。 娘はアスペルガーで、息子は夢を追うフリーター 私の夢はシニアマンションに入居する事
日本より長くなったスウェーデン生活。日々の暮らしを通して、過去・現在・未来を気が向くままに綴っています。
愛猫しろまるとのドタバタ楽しい日常を綴る雑記ブログ。猫グッズの正直レビューや、私が実際に使って本当に良かったおすすめアイテムを紹介します。猫との暮らしを豊かにするヒントが見つかるかも!
アラ還主婦のwakuwakuです💛配当×優待を楽しみながらの資産運用&ライフワークの家計管理。 心豊かに楽しく毎日を過ごすことが目標です。
料理、家庭菜園など好きな事気ままに書いています。 最近再就職しました。
おしゃれ着物を楽しむシニア世代です。 日々の着物生活を綴っております(-ω-)/
50代から遅まきながら株式投資始めました。未亡人暦は7年目。 早くリタイヤしたいのですが、まだ全然目処がたちません。うまくいきますかどうか。。
2018年12月の乳がん検診で「A」判定でしたが、翌年6月に乳がん確定診断をもらってしまいました。自分の備忘録として、私の経験でも誰かの参考になるかもしれないと思いながら綴っていきます。
長い専業主婦時代を経て49歳で離婚。 働き始めて3年後、原因不明の体調不良に… 体調が少し良くなる→ 働く→ 体調悪化のため無職 の繰り返し。 現在そのループから抜け出す+60歳から年金繰り上げ受給開始。目標は自由に楽しく生きることです!
アラ還女子のパートナー探し 素敵な出会いを見つける
日々の暮らしの中で感じるストレスをぼやきながら、残りの人生をもっと楽しく生きられたらいいのになぁ?と願いながら綴っているブログです。
迷える50代主婦のシミと血糖値との静かな闘いの日々
朝ドラ情報がメイン パソコンが大好きで CSS や データベース ノーコードでアプリ作成 に いま 夢中です どうぞよろしくお願いします。
お花で遊ぶ癒しの時間✿フラワーアレンジ・キット販売 フラワーアレンジの販売を中心に時々カメラを持って 自然の風景や植物に触れ癒やしの時間を楽しむ事が好きです。
第二の人生ですっかりタイに魅せられ、 何度も訪タイした夫婦。 思い描いていたリタイア生活とは、ちょっぴり違っちゃいましたが、紆余曲折の日々について、あれこれ書いています。
高齢出産、産後うつで離婚。復職したけどモラハラ主任。そして休職、小さく暮らします。
アメリカ西海岸のオレゴン州に住んで、かれこれ20年近く。ガーデニングしながら、バードウオッチングも楽しみ、ファーマーズマーケットに通っては、簡単で美味しいものを作ってみたり。愛猫3匹と連れ合いひとり、還暦目前のあれこれをつぶやいています。
気がつけば60歳。 愛犬、まめな夫、たまに毒舌。 日々のつぶやきをゆる~く。
自分のこと、家族のこと、そして仕事のことなど、日々の暮らしを綴っていきたいと思います。大好きなおしゃれのこと、韓国ドラマも♪
二人の子供は独立し、遠方で暮しています。 現在、要介護3の母と悪戦苦闘しています。 母の老い、そして自分の頭と体の変化など 記録していきたいと思っています。
子育てももうすぐ、ゴールイン?と思いきや、予想外の事態に。私の人生予報大外れ。迷走中⁉?
綿100%のTシャツ探し
手指の痛みとこわばり。私の病気との付き合い方
介護の美談はもういらない|めまいと吐き気ふたたび
自宅筋トレ×カロリー収支×家計簿で“夏の引き締め計画”始動!【6月6日】
自宅筋トレ×カロリー収支×家計簿で“夏の引き締め計画”始動!【6月6日】
定年後の夫への大きな不安、その検査数値はマズい
60代、友達から学ぶ年金生活の未来
もう無理しない、自分の老化にびっくりするけど
遅ればせながら外反母趾にも優しい白スニーカーを試してみた
不安と焦り、リウマチの痛みと腫れ、娘のこと
瞼ピクピク、あちこち不調が出てきても引き出し一つ片付けるとスッキリ
病気?目が痛い!勝手に涙が出てとまらず
これ寒暖差疲労?めまいと頭痛で情けない気持ち
1回の外出で多くのことをこなせなくなっていた
しゃがむことで足腰は鍛えられる。と思う。
「シニア日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)