在宅介護後、入所していた母が他界しました。後始末の色々、在宅介護の思い出、ひとり暮らしの日常を綴ります。
ドライフラワー、ハンドメイド商品の制作過程をUP!多肉植物や季節の植物の育て方を紹介しています。
60歳を目前にして老後の資金が足りないことに大慌て。 驚愕してる暇はない!と貯蓄にいきなり励みだす。 何からすべき、どれだけ貯蓄が必要?と一から始める資産形成。 そして突然親の介護も始まり、どちらも奮闘していくさまを赤裸々に綴ります。
アジア大好き! 年の差カップル! タイに移住したい! 移住計画実現まで日常日記でレポートします。
ハマのたそがれ人が、観たこと・撮ったこと・感じたこと・調べたことを綴ります。
京都府南部在住の「なえ」と申します。 いろいろな情報を発信していきたいと思っております。 ぜひ遊びにいらしてください。
大腸がんステージⅣの残り少ない人生。元PCインストラクターの暮らし・思考・お金・・Let's live simply
都内と八ヶ岳・松原湖高原を拠点。小海線沿線の風物、グルメ等各種情報。読書、短歌・俳句、囲碁、雑感。
毎日を楽しく過ごしているおばあちゃんです。読んでくださる方に良い運が来るように、幸せを感じてもらるようなことを毎日、書いていきます。 よかったら見てください。インスタグラムもやっていますので、よかったらそちらも訪問してください。
貧乏人は手間暇惜しまず 安くて良いのが庶民の味方! 人生で身につけたノウハウを使って、、痴呆症にも寝た切りにもならない為に、、
株主優待の備忘録や大好きな食べ歩き、日々の暮らしなど綴っていきたいと思います。
シニア世代の主婦です。 今、ハマっている事は トマト栽培・ポイ活・断捨離 それと投資の勉強。 その中から、色々な情報をお届けします。
旦那さんの故郷、自然豊かな長崎県西海市崎戸島に60代で移住。 フルタイムのパート勤めをしながら自宅のひと間で体験型民宿をしています。 日々の暮らしと思いを(言いたい放題)つぶやいています。
北海道在住のセミリタイア主婦です。水彩画、ボタニカルアート、ボビンレース、刺繍をする日々です。たまに映画のレビューも。
【70代一人暮らし】年金で足りない分は家のパソコンで稼いで生活。今日も私のホームページがネットの中であなたに出会っているかも。インターネット環境が整ってパソコンのある時代で本当に良かった。
料理、家庭菜園など好きな事気ままに書いています。 最近再就職しました。
日常の半径5キロで起きたことを、60代の目線でユルく真剣に。お金・健康・趣味・老後の不安に向き合うブログです。
60代独身、女。介護と実家じまいを終えて、地方から東京へ移住しました。ゆるゆると奮闘中。
55歳の時 胃がんと仕事中に頭部外傷、の人生の大きな転機があり、後遺症とつきあいながら まるで「カメ」のような歩みでここに至っています 出来ることは少ないけれど 日々の想いを書き連ねています
前期高齢者の仲間入り年金生活が始まりました。史跡名所巡り、神社仏閣巡り御朱印を頂くこと、ウォーキング、バス旅、カフェ巡り、読書、愛猫まりもとの生活、近所に住む高齢両親のこと 元気に機嫌よくリアル年金生活を発信していきます。
楽観過ぎるブログ!一日数回食前食後にお読みください。読めば運気上昇間違いなし!幸運と福の神がぞろぞろついてくる。
健康に暮らすためのメモ帳。「ためしてガッテン」「健康カプセル! ゲンキの時間 」「トリセツショー」のレビュー。昭和の暮らしを思い出す回想法。おやつの画像も。
60歳の何のとりえもない男が、医学部と司法試験を同時に、しかも短期間で合格することを目指すという無謀
貧乏や節約の事、パートや家族の事などを主婦目線で書いていきます。
大阪のおやじが下町ぶらぶら、食いしん坊のお散歩日記、ゆるいダイエットは意識はしておりますが・・・
いつのまにか後期高齢者マダムとなってしまいました(Eiko) 呼吸器系に難あり、の夫(Satoshi)と2人暮らしです
ありのまま。 難病,障がい、大人の発達障がいの 連れ合いとのわがまま生活。
日々がんばらない、もうゆっくりしようかな 60代の好奇心、不安感、挑戦、節約などなど 日々の暮らしを書き綴ります
年金暮らしでも行きたくなる格安ツアーや旅行情報を新聞広告欄から厳選して毎日更新、孫との日記も
日々のあれこれを綴ろう─曽祖父・祖父・父年齢も超えて 乏しい年金で減塩生活 健康で暮らしたい
社交ダンスとパソコンが大好きなシニア親爺です。 色々な方とブログで交流をしたいです。 よろしくお願いします。
還暦となり65歳年金受給4年半前という状況をiDeCo、日本株、米国株、投資信託など投資中心で書いています。自分のおかれている状況を冷静に把握して、いろいろな情報をうのみにしないということを念頭において、今を生き抜いていきたい思います。
郊外の一戸建てから駅近マンションに引っ越すまでのことや、日々のシニアライフを書いています
ブリーダー繁殖引退犬の天(あめ)と夫婦の3人家族のあれこれ🍀
定年退職してからの日々 読書、手作り、庭仕事、ドラマ鑑賞などささやかな楽しみを綴ります。
60に手が届きそうなおっさんが、マンガやアニメ&イロイロなことを書きなぐってます。最近は音楽関連多め。
もうすぐ年金がもらえる。どこでも自転車で移動するおばさんです。特に運動、野球、節約が大好きです。
一人暮らしになり日々の日常の生活やこれからの人生楽しみ見つけながら…いい人生だったよ〜と言えるように老いていきたい
今日も明日もいいかげん。
がむしゃらに生きて来た人生から一変〜つぶやき日記
「シニア日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)