数多くの仏様を成仏させた「おくりびと」が、お葬式の出会いを綴ります。終活の参考になれば幸いです。
葬儀社勤務5年、民間霊園勤務2年。 終活ライフケアプランナー資格を取得し、2020年秋、独立起業。 終活のご相談や、お手伝いをさせていただきます。 お葬式やお墓、ペットのこと等、私が経験した事を語る終活日記です。
はじめまして。地方に住むアラカン主婦です。2019年の秋から「ある日突然」ということが重なって、自分の「人生の片付け」を始めることにしました。その記録を綴っていきます。
タカシさんをこよなく愛するアラフィフが、ゆるっとイロイロ綴っています。 たまーに終活関連の記事を書いてます。
業者の説明会が苦手、士業への相談も敷居が高いという方に、人生の問題として相続問題に向かい合います。
最大の終活は、健康寿命をいかに長く維持し、周りに負担・迷惑をかけない取り組みをすることだと思います。
【折り込みパン】メイプルシートでネジネジ棒パン♪4歳児姫…癒しの語録集(笑)
★救いの手☆彡
【お正月パン】門松バゲット焼きました♪4歳児姫の面白すぎる性格(笑)
【コロネ】ツリーに見立てたかったけど…4歳児姫の大人になりたくない理由が大爆笑
二女4歳の誕生日(前日までど忘れしてた)物忘れがひどい私
ウインターコンサート/4歳二女の変な儀式
4歳のクリスマスプレゼントに!マグビルド パネル のレビュー
4歳女子プレゼントはプリキュアグッズでもいいと思う!
夜中に作った白パンは焼き色ほんのり☆4歳なりたて姫…また落下しちゃった(涙)
【バゲット】再び!今回は王子の御要望で(笑)どんぐりの刑の次は色水の刑!
【4歳のお誕生日】パーンがしたい姫ばぁばからアナ雪のレゴ【ダイソー】クリスマス商品
4・5歳で流行ったもの プッシュポップ スパンコールのTシャツ
娘の美容院
毎日を 機嫌よく暮らすための10のこと
クローゼットを整理
【お金の哲学】お金の本質「遠くの国に今、できること」
【断捨離】50代体型の変化のために購入した 「ときめかない服」を断捨離しました。
#捨てたいけど捨てられないもの。。(>_<)
「出せば、入る」は、本当だ!
アメリカの家でもベッドを置かない理由
アメリカのバスルーム(2)
アメリカのバスルーム(1)
【断捨離トークライブ】トップトレーナーから聞く「断捨離創成期」そして「今」
【断捨離®】草履
ガイドライン
たのめるメルカリ便で大型家具を手放す
モノを大切にするということ
【断捨離は遠い…】大量の手芸用品を少しずつ減らそうとしたのだけれど…更に増える( ̄▽ ̄;)&楽天RAXY3月号の一部を先行紹介(PR含)
「シニア日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)