2021年心房細動でカテーテルしました。 又、再発し、来月カテーテルアブレーション受けます
急がず遠回りしたいが、焦ってオロオロ空回りしてプシューっと故障。 のんびりブログ。
山と写真が好きでしたが…… 2020年春に脳出血、その後もいろいろな病気治療でチョッピリ元気を失った後期高齢者です。元気回復を目指して投稿しています。
<将棋>藤井聡太竜王・名人がNHK杯トーナメントで2年ぶりに優勝
屋敷伸之九段対斎藤慎太郎八段(第74回NHK杯テレビ将棋トーナメント2回戦第9局2024年10月6日)
NHK杯将棋トーナメントの方式を紹介、過去の優勝者・賞金など
佐々木勇気八段対古森悠太五段(第73回NHK杯テレビ将棋トーナメント3回戦第8局2024年1月28日)
藤井聡太竜王・名人対久保利明九段(第73回NHK杯テレビ将棋トーナメント3回戦第7局2024年1月21日)
羽生善治九段対永瀬拓矢九段(第73回NHK杯テレビ将棋トーナメント3回戦第6局2024年1月14日)
渡辺明九段対佐藤天彦九段(第73回NHK杯テレビ将棋トーナメント3回戦第5局2024年1月7日)
NHK杯将棋トーナメント2回戦第5局~出口若武六段対藤井聡太NHK杯
渡辺明九段対藤井猛九段(将棋第73回NHK杯2回戦第4局2023年8月27日)
NHK杯将棋トーナメント2回戦第4局~藤井猛九段対渡辺明九段
NHK杯将棋トーナメント2回戦第2局~片上大輔七段対八代弥七段
佐々木大地七段対服部慎一郎六段(将棋第73回NHK杯1回戦第16局2023年7月16日)
山崎隆之八段対藤森哲也五段(将棋第73回NHK杯1回戦第15局2023年7月9日)
斎藤明日斗五段対池永天志五段(将棋第73回NHK杯1回戦第13局2023年6月25日)
羽生善治九段対渡辺和史六段(将棋第73回NHK杯1回戦第12局2023年6月18日)
カメとも🐢さんから♪HONUキーホルダー頂きました*\(^o^)/*
愉快な仲間たちから♪横浜中華街のお土産(pq・v・)+°
今日いち-2025年3月15日
今日いち-2025年3月12日
【久遠の本丸日記・Again ちよこ、始まったけれど。。。】
12年経ちました。命日です。”★最後の笑顔★(最後の様子です。)”
★☆You’re doing great!☆★
ありがとうの大切さとそのメッセージ
今日いち-2025年1月7日
2024年〆の挨拶☆
愛が重たい?(笑)
ご挨拶♪ご挨拶♪いっぱいご挨拶♪
誰も居ない?いえ、走って来てくれました♪
マットケース♪作ってもらいました*\(^o^)/*
ごにょごにょ言ってごめんでしゅよ!
模写 80-1 Alexei Alexeievich Harlamov (1840–1925) Russian
模写 115 Anders Leonard Zorn (1860 – 1920) Swedish
墓じまいの後は実家のお庭の雑草問題
【シニアの暮らし】いつもの買い出しと久々の特別な買い物。。
ひとり朝ごはん & クロスステッチの進捗
【吉祥寺スイーツ】SUNNY BEGAN
これほどの数が集まると迫力が半端無いのだ
模写 111 Joseph Rodefer DeCamp (1858–1923) American
模写 112 John Peter Russell (1858-1930) Australian
模写 113 Carl von Marr (1858 - 1936) American
気持ちが、、消化不良の日
ケアマネさんに、いろいろと相談
B♭からE♭コードチェンジ♪
朝ルーチン➁|YouTubeでストレッチを続けるコツ & 中高年のための簡単IT活用術
【シニアの暮らし】今日も簡単ごはんばかり。。
時計台は札幌市立図書館でした
経費が高く会えないので、せめての楽しみにAI に頼んで10年先の孫娘に会いました。[手順は最後にあります]
春は別れと出会いの季節と言いますが、こんな別れをしました
ネットの買い物で念願に2リットルポットを買いました [AIのアドバイスと本文に掲載する手順表記しました]
千の風になる気構えしてみました
知ってましたか? お米の価格推移 23年5キロ1,839円、25年3,952円(前年同期比94,6%上昇)
あなたの歯はいつから入れ歯に? 歯科の名医の探しかた(独自編ですが)
季節の野草「つわぶき」を焚き合わせしました
ブログはオワコン?|シニアにとってのブログ
東京への引っ越しで体重3キロ減!やっぱり痩せる秘訣って・・・
【シニアの暮らし】暮らしを取り戻す!久々の超久々の朝ウォーク。。
寝坊と、「の~~こ~~」。
60代の格差を感じて悲しくなったときは
東北春車中泊の旅 DAY28 雪の壁に感動
【シニアの暮らし】いつもの買い出しと久々の特別な買い物。。
「シニア日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)