新技術・新製品を見つけては日進月歩の技術に驚いたりほっこりさせられたりする毎日の記録ですw
50代バツイチ・シングルファザーの一人社長。アンチエイジング(抗加齢)と婚活とパニック症のブログ/社会人の息子と娘と保護猫2匹同居中
前向きに楽しい生活を目指すシニアブログです。
阪神間から手近に行ける北摂の山歩きを楽しんでいます。「やまぼうし」と「ハナミズキ」の気ままな山歩きを中心に、自然、旅行、身近な出来事などをご紹介します。
若い頃からフラフラと放浪をしていて、いつの間にか60歳を超えてしまいました。 見知らぬ場所に住むのが好きで、30代まではヨーロッパで過ごし、日本に帰ってからも北海道から沖縄まで、風まかせに好きな街に住むボヘミアンのような生活をしています。
事業に失敗して自己破産して、タクシー運転手を目指すオヤジのブログです。事業失敗して再起したい方にアドバイスもしています。
今日の記念日にちなんだことや、パソコンやマックやスマホのことなど、幅広く題材にしています。
生活の知恵のようなものを書いてます
1眼レフを楽しみながら、気儘なフォトアルバムを撮って見たい!!
「冬蜂の死にどころなく歩きけり」(村上鬼城)という句に心酔した老人の日記です。
酒田市に住んでいる管理人のお気楽な日記ですが、最近パソコン関係が多いかも?
窓際族の仲間入りを果たした初老のサラリーマン「比留間甚平」が暇に任せて種々のジャンルに挑戦する体験記
退職後劇団で演技のレッスンを受け、現在タレント活動と訪問劇団で施設の訪問活動を行っています。
60過ぎて南米ペルーに来た。トレランやマラソンを通して日々を綴る。
お気に入り情報の発信です。マイフェイバリットな趣味やおすすめ情報をご紹介。
「特別な実績や肩書がない人」が今から実績を作り、成功者にアピールする方法とは?
今各地で話題になっている空き家問題。 新米調査員となった私がするどく空き家問題に切り込みます。
ふるさとマルシェというサイトを企画運営の応援をしている団長が、生活の徒然を語ります。
ストレス解消の日々雑感
貝原益軒先生の『養生訓』の「接してもらさず」に触発された、貝柱酔軒の『養性訓』
貧乏暇あり。20年来の糖尿持ちで、2か月に一遍は病院通い、時々ガーディニング。近頃はひざを痛めて散歩もままならない、転んでもなかなか起き上がれない、ハンドルネーム「おきあがりこぼし」が泣いてる、そんなたそがれ親父のブログです。
田舎暮らしを手作りの山小屋と畑で週末暮らす 男の隠れ家
就労移行支援とは? 対象者は? 給料は出る? 話題の『ウェルビー』を調べてみた!
きもちあんしん @ 保護犬活動(チワワ その7)
『 おしっこ、貸してください‼️ 』うわーーー、恥ずかしかった。(^_^*)
恒例 春の女子旅〜マゴムスメを添えて〜
現状
独立・開業の“リアルな現実”。私が見てきた本当にあった話。
統合失調症って、何なのカナ?🤔
洗濯物の短パンのポケットの中に靴下が・・・ありえない、けど、ありえた !!
“助けて”って言ったのに伝わらなかった…。そんなときに思うこと
★口を開けると左耳の中が痛い娘!
久し振りの蒲田(暴露療法
はじめました
きもちあんしん @ 保護犬活動(チワワ その6)
“私は幸せ”と無理に言わなくていい。──本当のあなたを取り戻すために
彼女さんが心配です…😥
悲しみや憎しみで心が苦しいとき、あなたならどうする?
今日のお取り寄せ『みそぱん』×バター
【アラカンの推し活】ONE OR EIGHT SHUKAI in TOKYO
年金定期便よりねんきんネットの試算の方が最新
オーバーオール初おろし/今日のひとりランチ
模写 80-1 Alexei Alexeievich Harlamov (1840–1925) Russian
模写 115 Anders Leonard Zorn (1860 – 1920) Swedish
墓じまいの後は実家のお庭の雑草問題
【シニアの暮らし】いつもの買い出しと久々の特別な買い物。。
ひとり朝ごはん & クロスステッチの進捗
【吉祥寺スイーツ】SUNNY BEGAN
これほどの数が集まると迫力が半端無いのだ
模写 111 Joseph Rodefer DeCamp (1858–1923) American
模写 112 John Peter Russell (1858-1930) Australian
模写 113 Carl von Marr (1858 - 1936) American
気持ちが、、消化不良の日
「シニア日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)