chevron_left

「シニア日記」カテゴリーを選択しなおす

cancel

シニア日記ブログ村 テーマ(新着記事)

  • 2022/08/11 16:13

    【ファッション】『服の交換会』に行ってきました。 -

    こんにちは、あとりです❤️ 『服の交換会』に行ってきました。(22年8月11日) 前回22年8月8月に、同じく『服の交換会』(ルクア大阪)に行った時のブログです。 よかったら見てください⤵️ 今回はこちらを持って行きました⤵️ 新品 3枚(チュニック、スカート 2枚) キャミ 3枚 Tシャツ 1枚 カーディガン 3枚 帽子 2枚 ワンピース 5枚 パンツ 1枚 トップス 1枚 紳士シャツ 1枚 計 20枚 こちらがいただいた服です⤵️ 【チェック、黒プリーツ切り替えスカート】 『(タグが切り取られているためブランド分からず)』 細かいブラウンや赤、グレーのチェックが秋っぽい。 黒プリーツシフォ…

  • 2022/08/11 15:46

    牛・羊 高原を闊歩 車そこのけ カンポ・インペラトーレ

     8月4日木曜日は、ペルージャからまずは宿泊先の山の村を目指し、村で昼ごはんを済ませ、休んでから、グラン・サッソの高峰の間に広がる広大な高原、カンポ・イン...

  • 2022/08/11 15:35

    ★【勤務時間を減らすメリットの説明をされました】働きながら失業保険を受け取る

    今日のアイキャッチ画像も夏の 京都 大原 三千院基準標高274.2m  8月の推定気温 平均気温25.3℃ 最低気温21.8℃(https://www.yamareco.com/)たまに30℃ぐらいに成ることもあるそうだけど…平均して涼しそう。さて、今年の9月から雇用体制が大幅に変わるという事で、それについて数記事書いてまいりましたが 働く側からの働き方改革ではなく雇い主側の立場からの働き方改革新たに勤務時間を減らすメリットについて・・・...

  • 2022/08/11 15:07

    会えばココロが半分軽くなる人。

    いつも ご訪問くださりありがとうございます。親の介護のことなどその時々の出来事や苦い思い、悔しい思いなど綴っているカテゴリもございます。興味のある方はコチラの記事と合わせてお読みいただけると毎日の更新の励みになります。私らしい 暮らしと生き方幸せのコツアラフィフの暮らし。+++自分の心療内科の受診日を忘れるほど心身ともに疲弊していました。心療内科の看護師さんから「今日が受診となっていますが 来られ...

  • 2022/08/11 13:28

    駐車場でつり銭出ないときどうする?/駐車場管理人の記憶10

    駐車場管理人歴28年、機械のトラブルはよくあります。釣り銭が出ないときもあります。 お客様の困惑を思えば誠に申し訳なく思います。

  • 2022/08/11 13:01

    紀州街道(浜寺公園〜岸和田)③

    泉大津市の中心地に近づいてきた。大津神社。 「大津(おおつ)」はもともとは 「小津(おづ)」と呼ばれていたよう…

  • 2022/08/11 12:24

    遠藤周作の名作「海と毒薬」

    遠藤周作の名作「海と毒薬」が、今↓GYAO!で無料視聴できます。8月23日(火)まで↓   海と毒薬 GYAO!のタイトル情報を引用させていただきます。遠藤周作×熊井啓、ベルリン映画祭銀熊賞(審査員特別賞)、ブルーリボン賞監督賞、キネ旬ベストテン第1位の傑作が新規美

  • 2022/08/11 11:37

    男の人って こんなもんだよね

    我が家は関係ないけどお盆休みだねぇ昨日、実家に行く時観光客が多くてサラリーマンが少なかった暑い日が続くね鳩も暑いのか日陰でまったりしてた母は元気にしてるエ...

  • 2022/08/11 11:29

    【子供と暮らす】シールやキーホルダーなど細々したものはどう収納する?娘に合っていた方法はコレ

    夫と私と3人の子供たちムリなくすっきり『つづく、暮らし』 こんにちは!整理収納アドバイザー takaです。 家族がラクにできる片付けと自分らしく暮らしを楽しむ…

  • 2022/08/11 11:03

    山門(齢延寺)

    12オリンパス OM-D E-M5 MarkIII M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO気に入っていただけましたら、1日1回ポチッとお願いします。にほんブログ村...

  • ブログみる広告少なめでシンプルで使いやすかったブログを見るアプリ「ブログみる」【レビュー】 - いも帳
  • 2022/08/11 10:20

    見知らぬ相手を褒めることは経済効果につながる!

    見知らぬ相手を褒めることは経済効果につながる! - リウのくらしの絵日記

  • 2022/08/11 09:55

    母の住む家では 次から次へと物が壊れて行く。

    おはようございます。小豆日記にご訪問頂きありがとうございます。昨日は、たくさん応援クリックをしていただきました。とても嬉しい♡今日も、応援して下さると嬉しいです。にほんブログ村シニアライフランキング+++  +++ +++遠方に住む母と、毎

  • 2022/08/11 09:51

    苦しんでいる息子を父母が迎えに来たのかもしれない

    二週間前に撮った富士山今朝も同じような富士山でしたあの頂上付近の白い点の...

  • 2022/08/11 09:26

    千選千品

    楽天の買い回りで抑えておきたい1000円ポッキリの商品千選千品という楽天のショップでは店名の通り1000円ポッキリの商品ばかりを取り揃えています。次のお買い物マラソンの商品選びに参考にしたい方は「お気に入り」に登録しておけば慌てなくても済みますよ。主に生活雑貨、スマホアクセサリー、周辺機器などの1000円ポッキリ商品が多いようです。ちなみに千選千品で人気の商品をピックアップしてありますので、こちらも参考にして...

  • 2022/08/11 09:03

    京都南座で歌舞伎

    京都南座で公演中の、坂東玉三郎特別公演片岡愛之助さんとの共演です。これが見たくて、ずいぶん前にチケットを買っていました。真夏の興行ですし京都だし、誰を誘お...

  • 2022/08/11 08:57

    あと1年

    仕事をやめたらやりたいこと 1 日本野鳥の会に入る。 2 陶芸(今も少しずつしているけれど) 3 ビーズアクセサリー作り。 4 そら豆を育てる(とりたてそら豆の料理を堪能する) 5 発酵食品を使った料理にもっとハマる。 6 ジャム作りをさらに。 7 梅を使った料理をもっと作る。 8 天然酵母を使ったパン作り。 9 土だらけの庭の一部に芝生をほんの少しだけはり、きちんと手入れする。 10 自分の誕生日に19本くらいの花束ができるくらいのバラを育てたい。 11 真夏には二階のベランダにビニールプールを置いて水浴びしたい。 12 穂高岳にもう一度行きたい。満天の星空を見たい。 2020年に仕事、でき…

  • 2022/08/11 08:06

    自分にご褒美

    好きな先生のレッスンに偶然参加することが出来てちょいちょい消化不良で終わったけどなんとか無事生還出来て(何回迷子になったことか頑張った自分へのご褒美ノンアルスパークリングと大好きなサーモンの刺身あとはレンコン残ってたんでちくわときんぴら鶏むね肉のトマト煮はこれ使った肉切って入れて1分揉んで電子レンジでチンやてよめんどくさがりの私にはぴったりやででもっておやつはセブンイレブンの冷やしみたらしチョコもおせんべいもうんうん頑張った自分へのご褒美といいながら次々たいらげるめっちゃ自分に甘いなぁええねんええねん頑張ったからね緊張が解けると反動がすごいな私の場合、それが食にいくからなぁ~ホントは緊張しないようもっとレッスン出て慣れたいとこやけどフラダンスの時間と重なること多いから今回みたいにたまたま参加できる機会はな...自分にご褒美

  • 2022/08/11 07:12

    ASEAN DAYを見てちょっとマジメに考えた

    ASEANの日、ASEAN DAY。今回のイベントでユキ先生が感心したのはイベント内容じゃなく、ASEAN DAYの持つそもそものコンセプトだ。もちろんA...

  • 2022/08/11 06:18

    今の仕事を大事に続けたい

    今のパートを始めて 丸4年が経ちました。 その時 募集は出ていませんでしたが 直接電話して その日の午後に面接を受け 即決されて とてもラッキーでした。 あれから4年も経ったんだ~早いわ~。 今の仕事は好きなので 底辺の仕事だとか 低賃金だとか 文句は言いますが  大事にし...

  • 2022/08/11 06:03

    あなたはどうしますか?新型コロナワクチン4回目の接種券が届いた

    この記事では、新型コロナワクチン4回目の接種券が届いたことが書いてあります。迷っています。

  • 2022/08/11 06:02

    横浜中華街 おすすめランチ まとめ10選 PART3

    横浜中華街でお得に美味しいランチを。シリーズで中華料理・中国料理お勧めのお店をPART1と2で20件ご紹介してきました。今回さらに10件追加されてPART3、合計30件となりました。ランチとお店の情報を載せてありますので、ぜひご覧ください。見ごたえありますよ。

  • 2022/08/11 05:25

    シーツ全部取り替えろ!!だって

    恐ろしい事です・・・疲れている夕方に 「シーツ全部取り替えろ!!」なんて。 なぜこんな事態が発生したかというと ある認知症バーバが 隣の部屋のベッドで 寝てしまったのです。 同じ作りの部屋が並んでいますから 部屋の中の同じ位置にあるベッドが 自分の物だと思ったようです。 こ...

  • 2022/08/11 05:07

    今頃?...サツマイモ掘りに行った

     昨日は、老人クラブのサツマイモ掘りに行ってきました。 サツマイモの収穫は秋ですが、この時期の芋は、お精霊(しょらい)さんにお供えします。 参加者は、サツマイモを2本ずつ貰って帰りました。 中には大きく育った芋もありましたが、食べるのではなくて仏壇にお供え

  • 2022/08/11 04:00

    やっぱりレッセパッセしか勝たんのよ★新作も裏切らない☆彡

    やっぱりレッセパッセしか勝たんのよ★新作も裏切らない何度見ても時めきます!さすがレッセパッセ絶対裏切らない安心感 こちらのコーデはスエードタッチカットワーク刺…

  • 2022/08/11 02:09

    ウクレレ プライベートレッスン♪

    社会人がウクレレをウクレレ教室で習うのは。プライベートを充実させたいから。高田馬場NAOウクレレスクールで、マンツーマンウクレレプライベートレッスン。たっぷり40分のウクレレ個人レッスンの後は。レッスン入れ替え時に、生徒さん同士弾いてもらうことも。家族の前や会

  • 2022/08/11 00:14

    驚きの卵の賞味期限

    先日、コロナ禍ゆえの我が家は、卵をたくさん買い置きしていると書きました。ええ、夫婦2人で3ダーズン(36個)maxだったりします。コメにもありましたが、気...

  • 2022/08/11 00:03

    地青縞瓜

      古都の空からこんばんわ正統派ゲイことMA⭐CHARUです。  なんかスイカみたいで可愛いし皮は柔らくて果肉が厚いんで食感が好みでお持ち帰りしてくる機会がこ…

  • 2022/08/10 21:37

    まあ なんでも いいか ( 0 д 0 )楽しければ…的な 62歳の私の暮らし

    今日の京都は予報通りで最高気温が昼~通勤時の3時で35℃暑いのにもそれなりに慣れた私は更年期ホットフラッシュの再発で毎日とにかく汗だくだけどなんだかんだと、それにも少し慣れてきて何とか元気に夏を乗り切れるかもとか思えてきてるけどよくよく考えたら私の1年って毎年同じじゃないなと思ったり。まあ・・当たり前の話 かな … ( ・ω・` ;)歳を重ねるたびに いろいろな変化があって歳を重ねるたびに老いていくもの...

  • 2022/08/10 21:21

    気が重い夏休み

    明日から主人は6日間の夏休みに入ります。幸い2回ゴルフに行ってくれるので実質4日。夫は、あと2年弱で完全に定年になります。それからの生活を考えたら気が重い。ゴルフと旅行以外に趣味のない夫がずーっと家にいるんですよ?もちろん家事なんてしません。しかし、夫に罪はない。40年以上も一生懸命働いてくれたんだから感謝しています。ただですね、そこにいるだけでイライラする。長年ひとりで過ごしてきた私の生活のリズムが狂...

  • 2022/08/10 21:20

    フライパンを買いたいと思ったけれど、我慢した日

    楽天お買い物マラソン開催中。そして10日。ポイントアップの日。フライパン欲しいと思って買おうと思って、探したけれどもう少し我慢しよう。...

  • 2022/08/10 20:43

    高齢者あるある

                                                                               夏が来れば思い出す-歌じゃありませんが(笑)、暑い時期になると、母にエアコンと水分補給のことは口酸っぱくなるほど言っていましたねぇ。夏の暑い日、母の家に行って、部屋に入ると「なんじゃこの暑さ!」暑いじゃないの(怒)と言っても、本人は「暑くない」と。い...

  • 2022/08/10 19:10

    無理して食べる色の悪い作り置きおかず。

      これ二日前の朝に作ったもの。↓ 連続の気温34°cの暑さに、また夏バテと胃もたれをおこし、体調不良の中でやっと作ったのですが食べられず残ったまま。 今日は色も悪くなり、食べる気がしない。

  • 2022/08/10 17:02

    逃げ得にはならず、代償は自分で払う羽目になりますから…

    7月25日に女優の島田陽子さんがお亡くなりになって、妹さんがご遺体の引き取りを拒否し、色々困った事になったみたいですね。埋葬も出来ずと…他人事ながらとても悲しくなりました。もうお亡くなりになった方だし、最期は粛々と荼毘に付してあげて欲しいで

  • 2022/08/10 14:08

    チアコンペティション&熱中症

    バナーを1日1回クリックして頂けると励みになります にほんブログ村 デコ小物ランキング いつもありがとうございます♡ ​ いつもご訪問応援ありがとうございます♡ ​                                     

  • 2022/08/10 12:55

    真言宗豊山派の本山・長谷寺

     奈良県の長谷寺は真言宗豊山派の本山です。 豊山派の寺院は全国に数多くありますから、それだけに多くの人々の信仰を集めているといっていいですが、歴史があり観音霊…

  • 2022/08/10 11:55

    キッチンの小さなストレスをお金で解決する

    食器洗いに関する小さなストレスがあった。 そんなこと気にすることないじゃないかと言われてしまいそうな本当に些細なことだったのだが、これが解決できたことによって洗い物が格段楽になった。 我が家の台所洗剤 我が家は台所洗剤を2種類用意している(食洗機用を含めると3種類だが)。 緑の魔女 我が家のメインの台所洗剤。 天然植物由来の界面活性剤を使用し、生分解性が高いところに惹かれてかれこれ10年以上愛用している。 無香料で匂いがほとんどなく、洗浄力もあり泡ぎれもスムーズでストレスが少ない。 普段の食器洗いにはこれで十分である。 【大容量】 緑の魔女 キッチン(食器用洗剤) 5

  • 2022/08/10 11:49

    ★老いは治せないから慣れるしか無いわ…と 思ったら

    今日のアイキャッチ画像は数年前の京都の観光地の8月夏の写真未公開写真もあったので載せてみることにしました。歌にもなった有名な京都の観光地でございますが、ここは何処の写真でしょうか正解は一番下に書きます。そういえば・・・今年2月頃から右手がおかしくなって3月頃に 五十肩ならぬ六十肩なのか…寝方が悪いのか何なのかは解らないけど手の痛みでたまに目覚めると書いてその後 4月の末に色々検査して 俗称 五十肩...

  • 2022/08/10 11:13

    【京都】【御朱印】『吉田神社』に行ってきました。 京都観光 そうだ京都行こう

    こんにちは、あとりです❤️ 京都、『吉田神社』に行ってきました。(22年7月25日) 前回からの続きです。 末社の「斎場所大元宮」や、「山陰神社」、「菓祖神社」など書いています。 特に「斎場所大元宮」は宇宙のはじまりの神や、八百万の神、全国の神々が祀られた最強のパワースポットだそうです。 よかったら見てください⤵️ 【末社 神龍社】 【神鹿】 春日神の使いである鹿の像です。 【さざれ石】 【摂社 若宮社】 【摂社 神楽岡社】 『吉田神社』は、貞観元年(859年)、藤原山陰(やまかげ)が、奈良の春日の四神を吉田山に勧請し、平安京の鎮守神として創建しました。 厄除開運、家内安全、方除などご利益があ…

  • 2022/08/10 11:09

    short short story...お別れ。。続き。。。(T_T)

    お別れ。。。続き。。。にほんブログ村人気ブログランキング ...

  • 2022/08/10 10:29

    手が付けられないほど泣く孫  弟の訃報

    久しぶりの朝からじりじり雲の隙間から太陽がちょっと出てるだけなのに暑いのなんの...

  • 2022/08/10 09:01
  • 2022/08/10 08:57

    トトロみたいに立派に育つんだよ

    毎日暑いけど、我慢してお気に入りの公園へ🚗ひまわり見たかったけど、ひまわりエリアまで行く気力なく駐車場近くのコキアだけ見たちゃんと目口がつけてくれてるけどめっちゃバラバラやで⁉️福笑いちゃうんやから~まだまだミニミニトトロこれから秋に向かって育っていくんやね~緑のコキアもいいけど秋はモコモコになって紅葉するからそれはそれですごく素敵な風景になるんですちっちゃいひまわり見っけひまわりエリアはまた元気のある時に行こうってかもうひまわりの時期は終わってるかもなぁもこもこコキア見るたびに癒されるわんあ~抱えて眠りたい(ちくちく痛いやろ)早くトトロみたいに立派になってまた癒しておくんなましにほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村トトロみたいに立派に育つんだよ

  • 2022/08/10 08:56

    認知症の母には「うん」と言っておけば安心するみたい

    認知症の母を説得したり、説明したりするのにとても疲弊していました。

  • 2022/08/10 08:36

    周りでコロナに感染する人が増えてます。感染しない方法は?

    コロナが増えてます。今回は、パート先で感染者続出です。いつも一緒に帰っている人も感染しました。私たちの年齢だと、子どももある程度大きいので、家族全滅とはならないようです。お母さんが感染しても、しっかり隔離して、家族はセーフということが多いですね。子どもが

  • 2022/08/10 08:32

    「50代」ムダ毛をぜったいに見せない女子力キープのためにわたしがやってること。

    うっかりするとヒゲや眉毛がボーボーになってる事に気付きぎょっとする50代のわたしです。 怖いですねー笑 金曜日はムダ毛と

  • 2022/08/10 08:32

    無事帰宅してベランダに出ると...

    ホームセンターからまたまた娘の運転で帰宅。アイビーをお嫁に出す予定だったけど、シソといちごもお嫁に出すことになりました。

  • 2022/08/10 08:29
  • 2022/08/10 08:19

    阿吽の龍(齢延寺)

    12オリンパス OM-D E-M5 MarkIII M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO気に入っていただけましたら、1日1回ポチッとお願いします。にほんブログ村...

  • 2022/08/10 07:42

    職場でコロナ感染者出た

    いつものように作業をしていると 職員からコロナの陽性者が出たと言われました。 数日前に熱があって休んだ人が また今日になって休んでいて どうやらその人が感染したようです。 数日前に不快な事があって この人・・・他の部へ行って もう来なければいいのになんて 思ってしまったから...

  • 2022/08/10 06:48

    幸福度を高めるために(ラジオの受け売りです)

    おはようございます。 今日も暑くなるようですね。 ちょうどラジオで健康のことについての番組をしていて ちょっと役に立つかもしれないので自分用に書いておきます。 (聞きながらタイピングしただけなので、、、大体あっていると思います) 適応障害で落ち込んでいる方は、 頑張り過ぎずにゆったり休養。 ストレスのことは棚に上げて ぼうっとしていてください。 幸福度を高める方法。 小さな三つの良いことみつけて書き出す。感想も。 ❶できたこと ❷楽しかったこと ❸感謝すること アナウンサーさんの三つの例。 ❶髪を切ることができた。 似合っているね、と言われた。 ❷いつもと違う道を通ってみた。いつもと違う景色が…

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用