【シニアの暮らし】2週間は療養食(軽い食事制限)。。
雇用保険の給付手続き。
パッタン玉子のチーズカレー
【南城市】リゾートレストランせいふぁーで絶景オーシャンビューランチ|斎場御嶽・知念岬近くの人気店
初夏の神社。
5,000歩ウォーキング。
今日のご飯&梅雨明け・・?
トースタープレートが良かった!
どれにしようかな?
お家でのお昼(夜)ごはん。。。悩みますよね。(豚シャブそうめん編)
築130年の古民家で味わう あぐーまぜそば定食|南風原町の癒し食堂を再訪
野菜がいっぱい。
夏はワンピース。
【シニアライフ:二拠点生活】生きる力と食べる力/今日は家ごもりday。。
靴ズレと割れたスイカ。
真夏並み/図書館で借りた本/万博って
歯医者さんの診療日/猛暑の万博
ゆるっとカジュアル~50代1週間コーデ
ひとりになったら食事が変わる
我が家はあじさいまつり
「VIVANT」続編のロケ地ではと話題のアゼルバイジャン、康二くんの故郷タイ~万博レポという名の感想
敬愛するシニアブロガーさんと心が通い感謝を捧げて
50代おひとりさま大阪関西万博へ行くその3
ソロ活ならでは/ひとり晩ごはんは天丼
50代おひとりさま大阪関西万博へ行くその2
6月だけど猛暑対策~50代1週間コーデ
こんなところにミャクミャク/頭寒足熱と言いますからね
今日は真夏日。サイズが命のネッククーラー
ネッククーラーの色/梅雨前線がもどってくる
7日前抽選の結果/暑さと雨対策
くすみ色のドレスが素敵、久しぶりの虹
東京駅千疋屋・キャラ通り、信濃町民音博物館・ドーナッツカフェ、東京ジャーミイ・原宿靴屋、表参道散策
熟年離婚が増えそうTV2話目「ひとりでしにたい」介護は娘か嫁があたりまえの認識
夏バテしないように できる範囲で自分らしく生活する
離婚してから好きなテレビドラマ・アニメ・音楽番組自由に見られる
おやつタイム、ヤマトゆり半額100円、びっくり!リカちゃんドレス
自転車で貯水池まで行ってきた、民族服注文
おやつのクインシーメロン、50円レタス2個50円、果物旬を安く
「ひとりでしにたい」衝撃タイトルのマンガ、ほぼ原作通りで綾瀬はるかさん主演でNHKドラマ化
ヤマトゆり、芍薬のその後、
白いあじさい
紫陽花、洋服、夜外食
手作りマーケット、服屋さん、人形
芍薬4つ開いた、ベンケイパン特売日
蒸し暑いが今のところは扇風機だけ
これでも晩ごはん
【歳を重ねた女性3人に2人】 ならないためにするコトは 【知るコト】
時にはいい事もある
行きはティガ、帰りはセブン
60代で【80%】の普及率だそうですが…私それ【やってません】
アラカン、ネタT&キャラTシャツを着る
おだんごパイ・ヘルシーなのか?不健康なのか?的朝ごはん・夏の風物詩
カレーうどんのチーズ焼き
AIと音声で話してみた結果。私、キレる?
なにか良いことあるかも・値上げ値上げで音を上げる
70歳を迎え 退職した人が…【タイミー契約】で復帰した。
豆腐いなりチーズ焼き
押し寿司弁当・今日は体操の会おやすみ
骨粗鬆症 検査
家をゴミ屋敷にしないために、処分したもの
「シニア日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)