好きな事は、大相撲と落語とクラシック音楽。 好きな食べ物は、ホタテとカツ丼。 遺言代わりに、あれこれを綴っていきます。
アメリカ人と国内・国際遠距離恋愛後、国際遠距離結婚。2020年9月にアメリカへ移住しました。日本人の少ないアメリカ南部の生活、情報などを書いていきます。よろしくお願いします。
気が付けば後期高齢者です。孫が6人にもなりました。会うたびに大きくなるのでたのしみです
2016年末に仕事をリタイアして2017年始めから八ヶ岳山麓での生活が始まりました。
定年帰農して田舎暮らしを楽しむ老人のたわごと
日替わりで興味深いお話をさせていただきます。
若さの秘訣?年上の友達と京成バラ園のショップとレストランで過ごす
楽しみがいっぱい、アンデルセン公園
バチカンのコンクラーベの内幕を描く「教皇選挙」
実写「白雪姫」と世界不思議発見「ディズニーワールド」
清水玲子さん原作マンガ実写化ドラマ「秘密」回を追うごとに良くなる
幸せ老後、2月に注文の人形やっと届いた、4ヶ月ぶり高級回転ずし。
米5キロ3480円、水仙、河津桜
小さな幸せ。
団地の梅と河津桜
フリマ売上1万五千円、充実の時間
ライブブューイングの前に日本橋散策
座長3,11公演、羽生結弦、野村萬斎さんと鎮魂の舞
メダリスト主題歌米津玄師✕羽生結弦コラボのMVがすごい。
自分の服よりも、お人形の服を選ぶのが楽しい
Mrs.GREEN APPLE ライブ映像と舞台挨拶中継を映画館で見た
「シニア日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)