chevron_left

「シニア日記」カテゴリーを選択しなおす

cancel

シニア日記ブログ村 テーマ(新着記事)

  • 2022/08/06 16:21

    命の保証はできない、と

    入院中の義姉外出許可が今週でるって話だったけど血栓の腫れが思うように引かず外出許可はでなかったずっと外出許可をお願いしてるけどなかなか難しいねぇ義姉はめっ...

  • 2022/08/06 14:43

    ★ひとり暮らしだと…チョット適当になるかもの 私のご飯

    そして今朝・・・届いたこれアサヒビール3種豆のベジタブルカレー10個( 0 д 0 )知らんもん送ってきたぁ応募してもらえる品らしいけど、そんな面倒くさいものに応募する性格じゃないしそもそも私はお酒をやめて2年8ヶ月 ・・・ 謎すぎたので実家に電話したら、実家にも同じものが届いたらしく姪っ子ちゃんが応募したらしい。 ( 0 д 0 ) 24缶で=1袋 って事は 10口分 240缶飲んで=10袋プレセントだから飲み...

  • 2022/08/06 13:43

    ねこのココ チンチラゴールデンペルシャとの思い出 エッセイ

    ペットの死というものについて,考えていただけるきっかけになれば幸いです。 先日,8年一緒にいた猫が死にました。 何かのおりにふと思い出します。特に家にいるとひんぱんに...。なかなか記憶が薄れてくれないので,いっそのこと書き残しておこうと思います。

  • 2022/08/06 12:09

    不気味だと思っていたところが、ラッキーだったとは。

    おはようございます やっと土曜日。 ありがたいです。 今日もお越しいただきありがとうございます。 さて、直島での2日目、7月27日の続きです。 (そもそもガイドブックに書いてある時間通りには進みません💦) あの所要時間は、若者の時間?季節の良い時の時間? この「猛暑」で、「歩き」で、「おばさん」 (というより、、、もはや残念ながらおばーさんか?) (いや、すでに、孫もいることだし、立派なおばーさんか・・・) (↑まだ認めたくない、往生際の悪い私です) には、ガイドブックの時間通りには決して回れません💦 (シニアのためのおばーさんの一人島めぐりガイドブックでも出したいくらいです) とにかく、ふら…

  • 2022/08/06 11:31

    100円の野菜ともらったダリア

    今日は朝から涼しくて25℃くらい。 とても過ごしやすい。 朝のうちスーパーへ買い物に行きました。 お隣のおばちゃんがやっている 無人販売の台にナス・ピーマン・ ブルーベリー他があったので 欲しかったナス・ピーマン・ ブルーベリーを買いました。 各100円なので3つで300円...

  • 2022/08/06 10:59

    長所を見つけられない人

     急ぎの用事がない朝の日課。目覚めに インスタントコーヒーを飲みながら、ブログチェックをします。当ライブドアとア〇ーバです。ア〇ーバブログは、フィギュアスケート関連のブログを読むために登録しています。 アメブロマイページにログインすると、否応なく10個

  • 2022/08/06 10:54

    陰日向なく働く子

    外国籍の若い職員さん。 まじめによく働くんです。 先日その事を記事にしました。 元々愛想は良くないのですが 最近 職員になって  やる事がいっぱいのようで 更に厳しい表情になっています。 なるべく声をかけるようにはしていますが 余計なお世話かもしれない。 昨日も彼女が手にシ...

  • 2022/08/06 10:18

    涼しい日/孫対策

    昨日に引き続き涼しいあさです昨日は昼頃こそ30℃位まで上がりましたがそれも...

  • 2022/08/06 10:18

    孫が来ると嬉しい 帰るともっと嬉しいけど寂しい 

    朝起きたら涼しいのなんのってエアコン点けっぱなしの私の部屋の方が生暖かいく...

  • 2022/08/06 08:47

    思いがけず美味しかった夜食

    晩御飯食べて出たのに夜のレッスン終わったら、あらめちゃお腹空いたこんな時にお菓子に手が出るからお腹ぽっこりになるんよなぁ~帰り、コンビニにお菓子ではなく夜食を買おうと寄ってみる🚗ちょっと見ぬ間にコンビニのおかず充実してるわ~びっくりで、この小籠包にしてみたちょっとだけ飲みたいなぁ~コンビニには、私のようなおひとり様用のスパークリングワインがあるのがありがたい普通のスーパーのスパークリングワインはおひとり様で飲むには大きすぎるねんな常備してる酢生姜とポン酢で食べてみよう温めたらあえてお皿に移さずひとつひとつにポン酢と酢生姜を入れてちびちび飲みながら一個ずつ食べてみためちゃウマッやんあんまり期待してなかっただけに美味しくてもう一袋買えばよかったわもっちもちでちょい夜食にピッタリですな~ワインとも合う合うまた買...思いがけず美味しかった夜食

  • ブログみる広告少なめでシンプルで使いやすかったブログを見るアプリ「ブログみる」【レビュー】 - いも帳
  • 2022/08/06 08:22

    タイの学校の体育祭スゴかった

    いやーー・・・スゴかった。疲れた。水曜にビザ延長、木金が体育祭。さらに締め切りドン詰まり日本語コンテスト録画もあって消耗しきっているユキ先生ですサワディー...

  • 2022/08/06 08:14
  • 2022/08/06 07:00

    病院に搬送待ち・・しっかりしろ!!と自分に言い聞かせる。

    ご飯が炊けた。母へのお供えは夕時が多い。氷水が好きだった母にたっぷりの水と炊き立てのご飯を供える。いつもより大きくおりんを鳴らし 父の事をお願いした。親の介護と向き合えば。介護で想うこと、何でも自由に書いてます妻・嫁・母・女のストレス+++どんな親でも 親は親。許せない仕打ちをされてもやっぱり親なのだ。かつては恋愛相談もし二人で食事に行き・・そんな親子関係だった父と私。自営業で父の商売の手伝いをす...

  • 2022/08/06 06:57

    77歳で8時間勤務しているパートさん

    職場に77歳になって8時間働いている パートさんが居ます。 77歳ですよ・・・。 私は61歳ですが とてもそこまで 働けるとは思いません。 そのパートさんが言うには 家でテレビ見てるだけの生活じゃ つまらないそうです。 自営業だったその人は 人当たりも良く明るく元気。 お金...

  • 2022/08/06 06:54

    途中までしか知らないこと多く...(^^;

    のっけから歌の一節で恐縮ながら...  … ♪ 無意識に歌を口ずさみ 途中までしかしらない 小市民〜 わかっちゃいるけどやめられない あああ〜 小市民〜♪  … という歌「小市民2」がある。(^^; 歌だけでなく、途中までしか知らないことは山ほどある

  • 2022/08/06 05:25

    何度も挑戦、今回も挫折しそう...

     中学生の時に、一番苦手な教科は英語でした。 この歳になっても、英語はコンプレックスになっています。 よく世間では、アメリカに住んでいたらベラベラになると思っている人が多いと思います。 アメリカに3年間住んでいて、その間、家庭教師に来てもらって勉強しまし

  • 2022/08/06 01:43

    「ここにおいでよ」

    人は共に生きるために 生まれましたが それを痛切に感じるのは 危機が迫るときです  今、孤独で苦しむ人に あなたは何ができるでしょう  みんな神の子どもです …

  • 2022/08/06 00:27

    原曲は…のnanny唄

    最近、幼児ソングを歌います。👶🏻(YouTubeから)ノリのいいやつ♪👹🩲鬼〜のパンツは ...

  • 2022/08/05 23:36

    【想い出】8月5日|サッカー、温泉、神奈川、佐賀、大分、七夕まつり、青年団etc...

    おごめ~ん、大分のtakatch親方です(`・ω・´)ゞ(旅行やイベント紹介などのブロガー/YouTuber、📝2024年7月28日放送の読売テレビ「遠くへ行…

  • 2022/08/05 23:27

    ★2022年7月・京都の賃貸で暮らす私の生活費 ( 。 ŏ ﹏ ŏ )まぁまぁ?

    今回の反省点は、✅ 暑い時期を気合で乗り切ろうとスタミナが付くような 元気が出るような そんな感じのものをたくさん食べた結果…食費が上がり✅ 用事でお出かけとか祇園祭とかで 外食的なものも増えてコンビニ利用とか、マクドナルドにケンタッキーとかに立ち

  • 2022/08/05 22:28

    「梅蔵」がタブレットセルフ注文になっていた。

    ゴルフ場からの帰りに立ち寄ったイタリアンレストラン「梅蔵」ではタブレットセルフ注文になっていました。「梅蔵」へは4~5名で行くことが多いので、タブレット注文はかえっていいかも。おまけに会計では割り勘目安金額まで、ご親切に表示されるので、確かに便利・・・

  • 2022/08/05 22:28

    2年前の夏にハゲた私の…今の写真

    2年前の夏に介護ヤセでハゲて…頭皮が見えてた私の今【 私の薄毛対策の流れ 】✅ 2020年 6月~7月頃 急激に痩せて髪が抜けまくった✅ 栄養を大事にして髪に良い亜鉛などのサプリメントを強化✅ 一応なんとなく頭皮マッサージを始める ✅ 2020年 7月 髪に良いシャンプーに変える✅ 2020年 7月 数種のポイントウイッグを買う1年1ヶ月で買った ウイウッグの数はくつだろうか・・・多分7個ぐらいで大小様々出か...

  • 2022/08/05 21:39

    スマホアプリでお試し

    通勤電車の時間つぶし⁈でスマホにアプリをダウンロードしてみたけれどやっぱりPC🖥の方が何かと使い勝手がいいーーー画面が小さい文字が小さい裸眼では「見づらい」…

  • 2022/08/05 21:20

    オトナの事情

    9年間、甲子園球場の近くに住んでいたこともあり高校野球には特別な思いがあります。開会式が近づいてくるとワクワク、ソワソワします。(^o^)しかし炎天下のプレーは暑いですよね~屋根付ければいいんじゃね?と思うけどドーム化できないオトナの事情があるようです。コロナの影響が出ていますが悔いのない試合をしてほしいです。岐阜出張のお土産。大豆が深煎りなのかな?少しビターなきな粉と、甘さ控えめなわらび。オトナのわら...

  • 2022/08/05 21:09

    第41話 外食

    夏場に外食すると雨にうたれたよ~に汗ダクになり会計時に店員に度肝を抜かれる俺。( ´Д`)y━・~~ ポチっとしてくれたら喜んじゃう!!(=´∀`)人(´∀`=) にほんブログ村 リンク リンク リンク リンク

  • 2022/08/05 20:47

    資産運用って実際どれだけお金が増えるの?

    現役投資家✕FP1級賢くお金を増やせる女性になりませんか?投資を始めれば経済や世界情勢がわかる会社員でも毎月10万円の副収入年収2倍も夢じゃない!マンツーマン…

  • 2022/08/05 19:38

    冷感敷きパッドは2年が買い替え時だそうですよ

    おこし頂きありがとうございます^^ こちらは、40代なかばの専業主婦が 小・中・高校生の3人の子育てをしながら 収納を模索しているブログです。 よろしければお付き合いください☆ 先日、朝家事をし

  • 2022/08/05 19:34

    トド英語の口コミ!人気の英語アプリを兄弟で体験【クーポン情報あり】

    トド英語の口コミ記事です。子供2人が利用して、よかったところ、気になったところをお伝えします。トド英語は、楽しいだけじゃなく、しっかりと英語力をつけさせたい方におすすめ。完全初心者の子でも読めるようになるところまでしっかりと導いてくれます。

  • 2022/08/05 19:18

    61歳の夏はクーラー付けてる?って心配されます。^^;

    今朝、家の中で飼っているメダカの鉢が濁っていたので、外に出て簡単に掃除をしたんです。 朝の9時だったのに、それもほんの5分程だったのに、私は暑さでめまいがしてしまいました。 それから、すぐに水分取って

  • 2022/08/05 18:05

    50代介護職はどんな暮らしをしているか

    「天命を知る」孔子の言葉と現実の50代

  • 2022/08/05 17:26

    なんか、おかしいと思うことばかり・・・

    昨日は気温40度超えも多数でたようで。私の住む町は40度にはいきませんでしたが、最高に暑かったと思います。殺人的な暑さ、危険な暑さ。今年購入したネッククーラーを強モードにして帰宅、いやもう、小一時間ほどは何もする気がおきませんでした。この時期、子供を車に放置してパチンコに行っていた-なんて事件も多発しますが、先月、車のなかで子供が寝ていたから、親が一緒に車のなかにいたものの、クーラーをかけず窓を開...

  • 2022/08/05 16:56

    家族でハマっているもの&応援グッズ自作

    バナーを1日1回クリックして頂けると励みになります にほんブログ村 デコ小物ランキング いつもありがとうございます♡ ​ いつもご訪問応援ありがとうございます♡ ​                                     

  • 2022/08/05 15:58

    ★騒音問題を解決した ヒトコト 『今度は警察を呼びますよ』 …

    青空が素晴らしく素敵ソフトピアジャパンセンター今日は男友達から送ってもらった画像 コンセントみたいな変な形なので家電とか電気関係のビルかなと思ったら違って貸オフィスビルでした。 ( 0 д 0 ) 黒川紀章さんの設計事務所が手掛けたビルだそうで( 0 д 0 ) あ・・・そういえば最近、その方の名前を聞いたなあと思ったら 中銀カプセルタワービル ですよね 時代はどんどん進化してこの世はどんどん変わっていって、い...

  • 2022/08/05 15:26

    【京都】『真如堂』に行ってきました。 京都観光 そうだ京都行こう

    こんにちは、あとりです❤️ 京都、『真如堂』に行ってきました。(22年7月25日) 『真如堂』は、バス停・真如堂前から徒歩約5分です。 バス停・真如堂前から、距離はすぐですが、急な坂道を登ります。 20年11月20日、紅葉の時期に訪れた時のブログです。 紅葉の名所といわれる『真如堂』の写真をたくさん載せていますので、よかったら見てください⤵️ 境内に入りました。 境内東側、本堂の裏側になります。 書院庭園以外は、境内は自由拝観で無料です。 青もみじが見事ですね〜❤️ 【石薬師堂】 本堂と書院を結ぶ渡り廊下周辺の青もみじが見事でした。 『真如堂』は、正式には真正極楽寺といい、比叡山延暦寺を総本山…

  • 2022/08/05 14:28

    かわいい赤ちゃん誕生♪

    おはようございます。小豆日記にご訪問頂きありがとうございます。昨日は、たくさん応援クリックをしていただいて嬉しかったです♡今日も、応援して下さると嬉しいです。にほんブログ村シニアライフランキング+++ +++ +++植木に水をやっていると、

  • 2022/08/05 14:20

    『トイレで受け取るのが当たり前になる社会』へ一歩前進。

    イオンモールの女性用トイレ個室に、生理用ナプキンを無料で受け取れる装置(?)が設置されていることに気づきました。多分この記事にあるもの。イオンモールのwebサイトで施設の案内をチェックしたら、【OiTr(オイテル)】という製品だそう。使い方

  • 2022/08/05 14:02

    ベランダの排水溝のお掃除と室外機のほこり取りと

    猛暑がひと段落毎日計測している、ベランダの温度計今日は、29度をさしていますが、体感温度はもっと涼しい感じ日差しもないし、風が東から吹いているからでしょう...

  • 2022/08/05 13:24

    愚痴ばかり言う友達を切りたくない場合のWin-Winな対処法とは

    「友達から愚痴ばかり聞かされる、これって時間泥棒?」と、うっすらと思ったことがある方、「だけど人間関係を切りたくない(切れない)、他にいい方法は?」と迷っている方、などに読んでいただきたい記事です。ここで言う「愚痴ばかり」とは、一般的な友人関係でよくある「お互いに愚痴を言い合うこともある」、とは別物です。「一方的に長時間、愚痴のみを語り続けてくる」という病的なシチュエーションです。こちら↓の記事へのご質問に対する回答を交えて、健康的でWin-Winな関係性を保ちながらできる対処法について考えていきたいと思います。 omichikahori.hatenablog.com 愚痴ばかり言う人の心理を…

  • 2022/08/05 12:55

    そこそこ、いい子仮面

    いい子にしているとみんな、ほめてくれた えらいねいい子だねがんばったね 嬉しかったけどいい子って、ほんとにじぶんだったのかな? いい子の部分もあるしじゃない部分も、じぶんは知ってる それらひっくるめてじぶんだから ぜんぶいい子でなくちゃってことだとそれはじぶんじゃない、になってくるわけで 案外、じゃない部分がおもしろいっていわれたり愛されたりするのかもしれなくて ぜんぶがいい子なんて、いたらニンゲンじゃないよ たぶん rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0a83f8e4.73a396a8.0a83f8e8.7e43b952";rakuten_…

  • 2022/08/05 11:37

    横浜中華街 ランチを楽しもう その15 東光飯店 青海星 文明堂茶館ル・カフェ

    今回はあんかけチャーハンで有名な東光飯店さんと市場通り青海星さんです。加えて伊勢佐木町の横浜文明堂さんル・カフェのカステラをご紹介します。今回頂いたマーボー茄子、青椒牛肉絲いずれも食欲が無い夏の暑い時期でも頂けるありがたいランチメニュー。スタミナつけて午後も仕事がんばりましょう。

  • 2022/08/05 09:58

    孫が来ると嬉しい 帰るともっと嬉しい

    朝起きたら涼しいのなんのってエアコン点けっぱなしの私の部屋の方が生暖かいく...

  • 2022/08/05 09:38
  • 2022/08/05 09:24

    介護施設の見学

    義母はただ今、入院中ですが、住まいは7年前に一般住宅からケアハウスに移り、ケアハウスで暮しています。ケアハウスというのは、基本的に自立して自分の事は自分で...

  • 2022/08/05 09:19

    大人もよくわからない葬式事情

    大人もよくわからない葬式事情 - リウのくらしの絵日記

  • 2022/08/05 09:10

    私も更年期は辛かった。私の経験と対処法。一人で悩まないで。

    イライラが心の奥から突き上げてくるような自分ではどうしようも出来ない怒り。私もとうとう女として終わるのか?体の症状より心が病んでいくのが辛かったです。誰にも分かって貰えない。ずっと一人で悩む日々。

  • 2022/08/05 08:12

    料理熱復活

      古都の空からおはよ正統派ゲイことMA⭐CHARUです。  身体が弱ってる時なので炭水化物抜きダイエットは一旦やめてお薬の兼ね合いもらあるので3食しっかり食…

  • 2022/08/05 08:01

    職場の嫌いな人は無視する?してもいい理由と上手に無視する方法

    職場の嫌いな人を無視したいとおもっていませんか?そんな悩みを解決できる記事になっています。私は嫌いな人とは話さず会社員を20年続けています。この記事では嫌いな人を無視したい理由と上手に無視する方法を紹介します。読み終えると職場の嫌いな人が気

  • 2022/08/05 07:46

    いつからそんなに偉くなったんだい

    認知症のバーバが 耳の遠いもう一人のバーバに 「あんた いつからそんなに偉くなったんだい」 そう言ったのです。 これには前置きがあって・・・。 耳の遠いAバーバは 聞こえないから 大きな声で話します。 そして言い方がとてもきつい人です。 だから怒られているように感じます。 ...

  • 2022/08/05 07:31

    直島の二日目の続き、、さらに。コンクリートと球

    おはようございます。 お越しいただきありがとうございます(๑>◡<๑) しばらく覚書に・・・(いつもですが。) 禹李煥美術館を出るとすぐにヴァレーギャラリーというのがあります。 というのが・・・などと書いては失礼なのかもしれませんが、 素人のおばさんとしては、こんな感じです。(お許しください) ここも、パス!しようと宿を出たのですが、 ここまできたら、もったいない。 (せっかく暑い中、歩いているんだから、、、) なんと!あの草間彌生さんワールドだったとは! (ガイドブック事前に読んでいても理解できていなかった・・・) 特に草間さんのファンではありません。。。 (職場に熱烈ファンのなんでもカボチ…

  • 2022/08/05 07:31

    省エネ 節電 ポイント まとめ

    電気料金の値上げやエネルギー不足が社会問題になっています。あまりにも多肢に渡り値上げが続き家計のやりくりに悩まれている方も多いのではないでしょうか。改めて省エネ・節電のポイントを簡単にまとめてみました。リビングの省エネ・節電照明 ・ 不要な照明をできるだけ消しましょう・ 省エネにはLED照明への交換ががお勧め。テレビ ・ 画面の輝度を下げましょう。必要な時以外は消しましょう。パソコン ・ 省電力設定...

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用