ブログ入門者です。パソコンがうまく使えなくて、ブログができたと思ったら消えてしまったり、試行錯誤しつつ、パソコンと格闘している80代です。兵庫県在住です。皆様よろしくお願いいたします。
八十路を「学び盛り」として生きていきたい。ジャンルを問わず本が好き。 毎日更新続けて20年。元国鉄職員としての人生は別ブログ「花も嵐も踏み越えて鉄道人生44年」でまとめました。
都立の『神代植物公園』、『春のバラフェスタ 』を私は鑑賞して・・。
私は東京の調布市に住む年金生活の80歳の身であるが、市内にある都立の『神代植物公園』に於いて、数多くの薔薇(バラ)が披露される恒例の『バラフェスタ』が、春のひととき、そして秋のひととき、毎年開催されている・・。今年の『春のバラフェスタ』は5月3日より6月1日まで開催される。開催中は、百花繚乱のように多彩なバラの花が彩(いろどっているが、毎年人出の多い中、ゆっくりと鑑賞が出来ないと思われる上、バラに疎(うと)い私でも、開催される前の4月29日、この後、開催された初日の5月3日、そして5日も、散策代わりに訪れてきた・・。本日も散策代わりに、『神代植物公園』に訪ねたりした・・。今回の多彩なバラの花は、百花繚乱であったが、いつも感じることは、それぞれのバラの開花の状況などは、天候の気温などに左右されるので、関係ス...都立の『神代植物公園』、『春のバラフェスタ』を私は鑑賞して・・。
86歳を越えたのだが身体的な衰えを感じる。樋口恵子は「ヨタヘロ期」といったが、その前の「ヨタヨタ期」のようだ。 歩行に顕著に表れ、文字通りヨタヨタ歩くようになつた。 歩きながら、これも受け入れなくてはと思っていた。 もう一つ老衰を感じるのは食べる量。今日のランチは握りずしに...
芍薬(シャクヤク)、恥ずかしながら80歳の私は、魅了されて・・。
私は東京の調布市に住む年金生活の80歳の身であるが、恥ずかしながら、この時節に咲く芍薬(シャクヤク)は、殆ど見ないできた・・。私の幼年期は、農家の児として育てられて、初春の頃には、梅の花、その後は桃の花、やがて桜の花、この間に福寿草や水仙の花・・このような移ろいを見て、育ったりした・・。この後は、公園、旅先で多彩な優雅な牡丹(ボタン)の花に魅了されて、何かの書物で『立てば芍薬(シャクヤク)、座れば牡丹(ボタン)』と学んだが、芍薬(シャクヤク)の花も見過ごして殆ど見ることなく、過ごしてきた・・。たまたま私の住む市内にある都立の『神代植物公園』で、週に一度ぐらい散策代わりに、歩き廻って、まもなくベンチに座っていた時、前方の花を見ていた時、高貴な色合い、形も優雅で、30秒ぐらい見惚れたりした・・。まもなく近づく...芍薬(シャクヤク)、恥ずかしながら80歳の私は、魅了されて・・。
今日は母の日娘達からLINEが来た母の日の贈り物はもう前に娘の都合の良い日に貰ってある長女のからは靴、スパットシュウズ、するっと脱ぎ履き出来て私には嬉しい次女は食事に連れて行ってくれた今、流行りらしいセイロ料理お腹に優しく満腹だった二人共ありがとう、元気で過せそうランキングに参加しています。下のバナー、ポチッとよろしくおねがいします。母の日
『小雨降る径』、かぼそい声で私は唄い、やがて新婚時代の頃が甦(よみがえ)り・・。
私は東京の調布市に住む年金生活の80歳の身であるが、今朝、洗面を終えて、まもなく玄関の軒下に降り立ち、まもなく小雨が降りだした・・そして小庭に降りしきる雨を眺めていたら、何かと単細胞の私は、ひとつの歌が脳裏から舞い降りて、かぼそい声で唄いだした・・。♪静かな雨並木の雨あなたを待つ胸に降る【『小雨降る径』作詞・RobertCHAMFLEURY、訳詞・坂口淳、作曲・HenryHIMMEL】このような歌を唄った後、この歌を盛んに聴いたりしていた頃が想い浮かび、過ぎし年の私たち夫婦の新婚時代の頃が甦(よみがえ)ったりした・・。確か52年前の前後、この頃の独身の私は会社を退社後に、幾10回ぐらい銀座の一角にあるシャンソン喫茶として名高い『銀巴里』に通うように行き、数多くのシャンソン歌手が近くで唄われるのを、私はコー...『小雨降る径』、かぼそい声で私は唄い、やがて新婚時代の頃が甦(よみがえ)り・・。
半袖になったら寒かった。慌ててもう1枚羽織った。なんとかの冷や水はいけない。それでもベッドから毛布が消えた。下の街道では半袖短パンの若い衆が颯爽と自転車漕いでいく。 はつらつと物みな新た夏立ちて 目覚めれば五月の雨は音もなく 東天にふと気がつけば夏の月 さくらんぼ二粒映えて若葉萌ゆ 艶やかなガーベラ咲いて五月入るそういえば,来年から自転車は歩道の通行が禁止。違反すると6000円だそうな。このうちの前の...
「しろかねもくがねもたまもなにせむにまされるたからこにしかめやも」
令和7年5月10日(土)雨嵐 朝起きて見たらこんな有様、バカナスが頭でっかちでひっくり返るのは二度目、しっかりと柵に縛り付けました。今日は雨風が強くて外に出られない、U さんが廊下を何十回も歩いているので私も続きました。彼女は辛抱強く廊下を歩きます。昨日シュー
令和7年5月11日(日)晴れ 今日は久しぶりに晴天だったので洗濯した。午後にはもう乾いていた。今日も家に籠って鬱状態で過ごす。これではならじと出かけよう、どこに行くか!そうだ中尾ミエの本があと2冊あるのをネットで見つけたので図書館に行こう。当館には無いので探し
曇りながらも24.4℃。さすがの爺ィも薄着に衣替え。深夜は小雨が降っていた。スカッとした晴れがないねぇ。五月晴れぇという空がねぇ。おっと、ここで注意。五月晴れとは、もともと6月梅雨の晴れ間のこと。けれども、その言葉が使われていたのが旧暦の時代だから、いまでは5月の清々しい晴れでもいいじゃないかとなっている。 夏立ちてアイス珈琲心地よく 五月雨に襟立ててゆくむかい風ここでいう五月雨も、旧暦5月の降る長雨のこ...
新緑の季節がめぐってきた。木々が一斉に芽吹き、若葉の光がまぶしいほどに目に映る。いつもの散歩道の両側を彩る草木はまるで何事もなかったかのように、生命の息吹を惜しみなく広げている。 お天気は申し分なし。でもゆっくりと、足を引きずるように歩いている。身体は重く、昔のように軽やかに歩くことはもうできない。それでも歩く。歩きながら、考えている。思い出している。静かに、そして確かに。
楽しい時間・・・ - 60歳にしてタッチタイピングを覚えました。それ以降、ネットのサービスにはまり、70歳にしてブログを開始しました。できる限り毎日更新しますので、ぜひ足を運んでください。
朝、仕事の電話2本。自分の思い通りに事が進んだので気分がよい。ただ、体調がいいので気分がよいのかもしれない。 精神力が弱く、体調に気分を左右されるので、体調のせいかもしれない。 とにかくよい日だった。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・...
75才以上の免許更新は高齢者講習で認知症検査があります。 何度か受けているので要領はわかっているけど チョット気にかかる!(^^)!。 講習前にwebからテキストダウンロードして4パターン64の絵を覚えようとす
曇りながらも24.4℃。さすがの爺ィも薄着に衣替え。深夜は小雨が降っていた。スカッとした晴れがないねぇ。五月晴れぇという空がねぇ。おっと、ここで注意。五月晴れとは、もともと6月梅雨の晴れ間のこと。けれども、その言葉が使われていたのが旧暦の時代だから、いまでは5月の清々しい晴れでもいいじゃないかとなっている。 夏立ちてアイス珈琲心地よく 五月雨に襟立ててゆくむかい風ここでいう五月雨も、旧暦5月の降る長雨のこ...
芍薬(シャクヤク)、恥ずかしながら80歳の私は、魅了されて・・。
私は東京の調布市に住む年金生活の80歳の身であるが、恥ずかしながら、この時節に咲く芍薬(シャクヤク)は、殆ど見ないできた・・。私の幼年期は、農家の児として育てられて、初春の頃には、梅の花、その後は桃の花、やがて桜の花、この間に福寿草や水仙の花・・このような移ろいを見て、育ったりした・・。この後は、公園、旅先で多彩な優雅な牡丹(ボタン)の花に魅了されて、何かの書物で『立てば芍薬(シャクヤク)、座れば牡丹(ボタン)』と学んだが、芍薬(シャクヤク)の花も見過ごして殆ど見ることなく、過ごしてきた・・。たまたま私の住む市内にある都立の『神代植物公園』で、週に一度ぐらい散策代わりに、歩き廻って、まもなくベンチに座っていた時、前方の花を見ていた時、高貴な色合い、形も優雅で、30秒ぐらい見惚れたりした・・。まもなく近づく...芍薬(シャクヤク)、恥ずかしながら80歳の私は、魅了されて・・。
DAWgeek "Twilight SunnyG" Attempt of DIY Music Composition
The Old Dad Twilight SunnyG composes music in DIY way using his PC to prevent elderly blurring and aging.
「シニア日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)