世界最大の長波送信所があった!?
四日市に長波の無線受信所があった!?
ヨーロッパ諸国との国際電信は名古屋から発信!?
大型高周波発電機が現存!?
広大な土地を使った大アンテナがあった!?
竹かごに乗ってアンテナ線を張った!?
アンテナ鉄塔に触れて感電死した!?
アンテナ鉄塔への落雷が頻発した!?
80KWの電波出力のために1,000KWの電力を使った!?
アース抵抗値をゼロに近づける必要性!?
高周波発電機の定速度運転を必要とした!?
大理石の大きな運転操作盤が実在する!?
高周波発電機システムのたすき掛け運転が可能であった!?
高周波発電機の出力周波数を更に3倍周波数に変換していた!?
大電力アンテナを無接点方式でON-OFF制御した!?
八十路を「学び盛り」として生きていきたい。ジャンルを問わず本が好き。 毎日更新続けて20年。元国鉄職員としての人生は別ブログ「花も嵐も踏み越えて鉄道人生44年」でまとめました。
ブログ入門者です。パソコンがうまく使えなくて、ブログができたと思ったら消えてしまったり、試行錯誤しつつ、パソコンと格闘している80代です。兵庫県在住です。皆様よろしくお願いいたします。
お中元、年金生活の我が家は、たった一軒となり、本日早くも終えて・・。
私は東京の調布市に住む年金生活の80歳の身であり、 私より5歳若い家内と共に、古ぼけた戸建てに住み、ささやかに過ごしている。こうした中、お中元に関して、ここ10数年に於いて、 たった一軒となり、本日早くも終えて、微苦笑している・・。私の現役サラリーマン時代は、この人生に於いて、 お世話になっている御方、私の母、私の長兄など、 ささやかな品などを持参して訪れて、歓談をしてきた。やがて私の母、お世話になっている御方は、あの世に旅立たれ、 結果として、私の長兄宅となり、私たち夫婦は長兄夫婦と 談笑したりしている。本日は、家内は歯科医院の治療に伴い、 私は路線バスを活用して、『文明堂』の調布店に行った…
私は東京の調布市に住む年金生活の80歳の身であるが、 先程、ヤフー・ジャパンから配信された記事を見ている中で、 『47年前、日本中の心を奪われた“19歳の伝説歌姫” 時代を超え今なお愛される“旅立ちの歌”の誕生 』、 と題された記事を見たりした。私は現役サラリーマン時代は、音楽業界のあるレコード会社に35年近く勤め、 制作に直接かかわらない管理部門の商品、情報、経理、 或いは営業本部などを務めた身であったりした。恥ずかしながら楽譜も読めなく、楽器も弾けない身であるが、 音楽を聴くことは人一倍好きなひとりとなっている。定年退職後、多々の理由で年金生活をしているが、 音楽関係のニュースは、長年の習…
令和7年7月1日(火)晴れ午前「リハビリデイ」に行く。帰宅後直行で「針灸マッサージ」治療に行く。今日は外歩きはそれだけだったが、起きた時からかったるかった。帰宅途中で店に入りチラシ寿司を食べる。帰宅後暫く横になる。でもアンズが気になるので起きだしてジャム作り
無事是好日ともいうから、なにごともなく淡々と過ぎるのは幸せというべきだろうが、やはり物足らなくもある。物足らなくともこの生活が今の私にできる最善の日であるとは考えている。この他に過ごしようがない。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・...
今朝は9時30分まで眠っていた。起きようとしたら足が攣った。いてててぇ....... と起ちあがって、立ち眩みした。なんかおかしい。ひょっとして熱中症か?」早朝は寒くて、ベッドの下に落ちた布団拾い上げ、そのあと3時間眠ってる間の気温が上がって、その寒暖の差にワシの体調がついていけないのか。起きていって定席で1時間、ぼけぇぇ............... 。あるいは、ぐたぁぁ.......................... 。11時になって、ようやく腹...
はや7月早いなぁ~。 香川県東讃3高校統合建設地「2月に遺跡説明会」←へ行ってから見ていない。 猛暑なので車でちょいと通り過ぎることにする。 ドラレコの動画から切り出しを。 進入道路かな?わからない。
夏の日焼け対策、外出時、食事など、80歳の私は多々教示させられて・・。
先程、ときおり愛読している【介護ポストセブン】の記事を読んでいる中で、 『 食事で夏の日焼け対策! トマトや緑黄色野菜に含まれるリコピンで紫外線による肌へのダメージを軽減 <肌の老化を遅らせる習慣> 』、 と題された見出しを見たりした。私は東京の調布市に住む年金生活の80歳の身であり、 私より5歳若い家内と共に、古ぼけた戸建てに住み、 ささやかに過ごしている。私の住む地域は、過ぎし6月16日より、30数度前後の暑さが続き、 熱中症に注意して下さい、報じられていた。こうした中で、もとより健康でなければ、 自身の日頃のささやかな願いも叶わないので、 歩くことが何より健康体の源(みなもと)と思い、 …
きのうは一日家で読書、ル・カレを読んだ。僕より4つ年下のイギリス人が主人公、多感な学生時代(イギリスと西ベルリン)のことなどが、そうか、ロンドンの学生運動...
小さな幸せ、小さな達成感、ただ一歩に関心があるが、今日は曽野綾子の達成感。例えば、観葉植物の葉っぱを拭くこと、抽斗一つ片づけることと書いている。 私の今日の達成感は,むねたけぐらいの庭木の剪定だった。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 7月1日 ・仕...
公共の場所 - 60歳にしてタッチタイピングを覚えました。それ以降、ネットのサービスにはまり、70歳にしてブログを開始しました。できる限り毎日更新しますので、ぜひ足を運んでください。
今日も書斎で31℃、あぢィといってしかたないから、いわないようにしているけれど、暑いもんは暑い。去年の夏にこんな五行歌をつくったら、あるところで入選した。 あぢィ いいたかないけど あぢィ いってもしかたないけど あぢィなんかさ。ワシの俳句も五行歌も,思ったまんま、そのまんま。 ま、どちらも我流のてなぐさみでござい。 ワシは、毎月500円を払ってワープロソフトを使っている。「ら抜き言葉」だとか、「避ける...
曽野綾子は「捨てる情熱」と言つているが、私は捨てるのに抵抗がある。それで、物を手放すのは覚悟がいる。本1冊でもそう思う。 こういう小さな覚悟を重ねて自分を捨てる覚悟、つまり死の覚悟できればいいと思っている。というわけで、捨てることは私には修行である。 ・・・・・・・・・・・...
市役所別館の前は小学校 この時点では立候補者はまだ10人市からのLINEメール。福岡県では今日も連続して5日目の熱中症警戒アラートの発表あり。明日以降もまだまだ続きそうな予報である。いやはや、命の危険を感じる暑さが続く。これは水不足の恐れもでてくる。他方、日本列島の北部では短時間の猛烈な雨が襲っている。南北に長い日本列島。今年は各地で気象が荒れている。それしても九州北部は雨が降らん。今日告示され連休中日...
10年続いた70代ランキングから離れるのは寂しいですが大台を越えて3年。はてなブログに移ったのを機に80代ランキングに参加しました。日常感じる雑感ばかりの内容ですがお目に留まれば嬉しいです。
DAWgeek "Twilight SunnyG" Attempt of DIY Music Composition
The Old Dad Twilight SunnyG composes music in DIY way using his PC to prevent elderly blurring and aging.
「シニア日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)