ロザンナさん、70歳のひとり暮らし生活を満喫、79歳の私は学び、多々学び・・。
現代の多岐に及ぶお墓事情、79歳の私は学び、多々教示させられて・・。
80代からでも大丈夫、”たった3秒”で「10歳若返る」筋トレ、79歳の私は学び、微笑み・・。
改めて健康維持のために歩くことの大切さ、79歳の私は学び、微笑み・・。
「笑うこと」の健康効果、79歳の私は学び、やがて微笑み返しして・・。
時代とともに変化する“震災時の対策”、79歳の私は学び、多々教示させられて・・。
和田秀樹・医師、<何もせず雲を眺める>ことを勧める理由、79歳の私は学び、微笑みを重ねて・・。
”たった一言”で、「認知症に効く」すごい脳トレを発見!、79歳の私は学び、実行して・・。
長生きのために心がけたいポイント3つ、79歳の私は学び、微苦笑を重ねて・・。
夏バテを防ぐ食事術、カギは「タンパク質」にあり、79歳の私は学び、微苦笑して・・。
熱中症、夏バテ、気象病の『酷暑の三重苦』を乗り切る方法、79歳の私は学び、微笑み・・。
自律神経を整えたい時は、「耳たぶを軽く引っ張る」、79歳の私は学び、微笑み・・。
“墓じまい”増え、「永代供養」検討が約9割、79歳の私は学び、多々教示されて・・。
和田秀樹・医師、老化を遅らせることができる7文字の口癖、79歳の私は学び、微笑み・・。
東京都心で「日傘男子」が急増中、都心の郊外に住む79歳の私は学び、微笑み・・。
ブログ入門者です。パソコンがうまく使えなくて、ブログができたと思ったら消えてしまったり、試行錯誤しつつ、パソコンと格闘している80代です。兵庫県在住です。皆様よろしくお願いいたします。
改めて『ブログの世界』でも、出逢い、別れがある、と私は学び・・。
私は東京の調布市に住む年金生活の80歳の身であるが、この3月に於いて、園児の卒園式、中学、高校生の卒業式、或いは社会人の入社式などのニュースを見たりした・・。そして思いで深い人と別れて、新たな旅たちをされる人たちから、感動させられることが、多かった・・。私は民間会社に35年近く勤め、2004年(平成16年)の秋に定年退職を迎えたが、この間は人事異動などで、もとより数多く人とめぐり逢う中で、上司、同僚、後輩など盛んに交流を重ねたりしてきた。やがて私は、定年後は多々の理由で年金生活を始めて、次第に疎遠になり、年賀状だけを交わすだけが殆どなっている。或いは一部の人たちと、年に一度ぐらい居酒屋で会ったり、会社のOB懇親会がある時は、必ず出席して、懐かしき人と談笑しながら、交流を重ねてきた・・。しかしながら私は、7...改めて『ブログの世界』でも、出逢い、別れがある、と私は学び・・。
録画再生機器のBD、先行きに不安、配信に押され需要先細り、私は学び、微苦笑して・・。
私は東京の調布市に住む年金生活の80歳の身であるが、私より5歳若い家内と共に、古ぼけた戸建てに住み、ささやかに過ごしている。こうした中、私の午後の大半は、随筆、ノンフィクション、現代史、総合月刊雑誌などの読書が多く、或いは居間にある映画棚から、20世紀の私の愛してやまい映画を自宅で鑑賞したり、ときには音楽棚から、聴きたい曲を取りだして聴くこともある。映画、音楽棚には、2000作品前後のCD、DVD、BDなどが殆どであり、VHS(ビデオ・テープ)は10数年前に、断腸の思いで廃棄したが、この中で捨てきれない作品も20作品ばかりある。或いはレコード、カセット・テープも7年前の頃に、断腸の思いで、1000作品前後を廃棄したりしてきた。たまたま私は若き青年時代、映画の脚本家になりたくて、やがて敗退し、やがてレコード...録画再生機器のBD、先行きに不安、配信に押され需要先細り、私は学び、微苦笑して・・。
令和7年3月29日(土)雨今日は午前、外も見ずに「カーブス」に行くつもりで着々と支度した。さて支度して出かけようとしたらなんと雨じゃない。我が家はベランダが広くて屋根付きなので外界の様子がサッシを開けて見なければわからない。こう言う日は私にとって鬼門なのよね
先日デニースにいつたら、テーブルに「おひとりさまのお勧め」見たいなパンフレットがあった。 私もおひとり様でハードルが高いのは、一人しゃぶしゃぶ、一人お好み焼き、一人カラオケといいつたところだが、フアミレスなら、おひとり様でも抵抗がないような気がするのだが。 そういえば、フカ...
腎臓に、負担をかけない食生活、80歳の私は学び、微笑み・・。
先程、ときおり愛読している【介護ポストセブン】の『食』欄を見ている中で、『腎臓を労る食生活のコツ「高齢者は積極的なたんぱく質摂取がNGの場合もあるので注意を」【管理栄養士解説】』、と題された見出しを見たりした。私は東京の調布市に住む年金生活の80歳の身であり、私より5歳若い家内と共に、古ぼけた戸建てに住み、ささやかに過ごしている。もとより健康でなければ、自身の日頃のささやかな願いも叶わないので、歩くことが何より健康体の源(みなもと)と思い、そして適度な熟睡する睡眠、或いは程ほどの食事が、セカンドライフの私なりの健康体の三種の神器として思い、年金生活を20年を過ごしてきた。しかしながら何かと無知な私は、気ままに好きな食べ物を愛食しているが、今回、《・・高齢者は積極的なたんぱく質摂取が・・NGの場合もあるので...腎臓に、負担をかけない食生活、80歳の私は学び、微笑み・・。
桜の見ごろ検索しているといっぱいあるアチコチ行きたい!。 明治から昭和23年まで実用だったと言う京都蹴上インクラインが出た。 今も国の史跡として残っているのでこれはぜひ見に行かねば。 桜の時期マイカーで
梅の花びらが地面にその脇で毎年黄色いいつもの連翹以前からレンギョウは花がいっぱいに黄だけの世界だったが今回は大胆な選定のあともあり小さくなって今年はどうなのかと花が咲くまでは疑問?少し前にそこにやっと花芽が出たようでよかったまだまだ少量ながら咲いていると感激⁉以前だったら多くてその様な気持ちにもならないし風が吹けば揺れるレンギョウを動画もの時もあったのに次の日は少し成長🔷🔷植木の裏の元の方に1輪だけ!これはハナニラで驚いたいつもの所ではなくここへ種が?これからここにでも増えるのかと木の下でどうかなその上のほうはアオキが顔を出してきたかやぶ椿だってまだまだこれからという様にこれからが最高になるのか~キリがありません~~この頃スマホでホイホイ周りを歩けば
令和7年3月30日(日)曇り やっと読了しました、今日早速返却しました。その足で新宿中央公園に足を延ばし、園内一周して花見をしました。大勢の花見客で賑わっておりました。出発通り道の桜、日本人は日本全国至る所に桜を植えていますね。じいさんトリオが芸を披露してい
香川県さぬき市亀鶴公園の桜ここ3~4日でドンドン咲いてきました おまけの写真はッインパルのいろいろな桜 亀鶴公園3/27日の咲き具合ブログはこちらです にほんブログ村 にほんブログ村
新小学生に「入学前、和式便器に慣れて」、80歳の私は学び、驚嘆して・・。
今朝、ヤフー・ジャパンが配信されたニュースの中で、『「入学前、和式便器に慣れて」4人に1人「使えない」新小学生向け、専門家訴え』、と題された記事を見たりした。私は東京の調布市に住む年金生活の80歳の身であり、私より5歳若い家内と共に、古ぼけた戸建てに住み、私たちは子供に恵まれず、二人だけの家庭で、ささやかに過ごしている。こうした中、今回の《・・新小学生向け・・「入学前、和式便器に慣れて」・・》って、どのような事態なのか知りたくて、記事を読んでしまった。無断であるが、記事を転載させて頂く。《・・3/31(月)6:55配信<picture><sourcesrcset="https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20250331-00000006-jij-000-30-...新小学生に「入学前、和式便器に慣れて」、80歳の私は学び、驚嘆して・・。
寒いんだよね。最高気温11℃。花冷えというヤツか。午前中は書斎のパソコン椅子を分解して、左下がりの曲がりを直し、もう一度組み返すと汗かいた。この頃は、指もヤワになっているから、右手の指にマメ2つ。昨日届いた背当てのクッションを装着したらえらい具合がいい。最初だけなんだけどねぇ。そうしたら首当てが離れてしまう。ま、なかなかうまくいかないもんだ。この梱包から見ると中華製らしく、圧縮の包装を解いたら、強烈な...
無意味を無意味として戯れながら生きることに価値を見出している
亡き叔父の旧制高校時代以来の親友であった橋川文三の名前が懐かしくて―それは叔父が、その叔父に甘えていた自分の大学新入生時代が懐かしいということなのだが―橋...
DAWgeek "Twilight SunnyG" Attempt of DIY Music Composition
The Old Dad Twilight SunnyG composes music in DIY way using his PC to prevent elderly blurring and aging.
「シニア日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)