ブログ入門者です。パソコンがうまく使えなくて、ブログができたと思ったら消えてしまったり、試行錯誤しつつ、パソコンと格闘している80代です。兵庫県在住です。皆様よろしくお願いいたします。
ガムを嚙むと「自律神経が整う」、私は学び、やがて微笑み・・。
先程、ヤフー・ジャパンより配信された記事を見ている中で、『「なぜガムを嚙むと「自律神経が整う」のか?幸せホルモン“セロトニン”にも影響』、と題された見出しを見たりした。私は東京の調布市に住む年金生活の80歳の身であるが、若き青年時代から、ときおり『ガム』を嚙んだりしてきた・・。この当時は、タバコを愛煙していたので、口の中はタバコ臭いと思え、清涼の意味合いから、ガムを噛んだりしていた・・。こうした習性が長く続き、ときには禁煙場所で、タバコを吸いたくなった時、代用としてガムを噛んだりしてきた。やがて74歳の時、禁煙宣言をして、タバコとお別れしても、相変わらずガムを噛んだりしている。このような私は、今回の《・・ガムを嚙むと「自律神経が整う」のか?・・》、真摯に学びたく、記事を読んでしまった。無断であるが、記事の...ガムを嚙むと「自律神経が整う」、私は学び、やがて微笑み・・。
私は東京の調布市に住む年金生活の80歳の身であるが、加入している【gooblog】11月中旬終了、過ぎし14日に通知を読み、これ以来、やむなくブログ・サービスの引越し先を思案してきました・・。そして本日より、『はてなブログ』で、再出発となりました。https://yumede-ai.hatenablog.com/挨拶文を発信しました・・。《・・初めまして・・。gooブログより引越してきました年金生活の80歳の身です。日常の午前中は週に数回、我が家の平素の買い物をしたり後、殆ど毎日のように自宅の周辺にある遊歩道、公園などを散策する中、魅せられた情景を記憶のかたみとして、デジカメで撮ったりしています。そして午後から夜の大半は、私は随筆、ノンフィクション、現代史、総合月刊雑誌などの読書、ときおり20世紀の私の愛...本日、『あてなブログ』挨拶文を発信して・・。
令和7年4月24日(木)晴れ今日も午前「カーブス」に行く。 出発我がマンションから出たごみ、今日はいつもより少ないようだ、管理人さんは隅々まで綺麗にして下さって気持よく暮らせる。私は尊敬しているのだ。最近は至る所花盛り、小さな花々が咲き乱れている今日はどこに
自分で言うのもなんだが、若い頃のわしは、当時していた仕事(テレビのドキュメンタリー番組やテレビ・コマーシャルの制作)のせいもあって、時代の最先端を走っているという自覚があった。 そして時は流れ、今や、時代の最後端に立っている。・・・というか、時代のいちばん端っこにボーゼンと佇んでいる。 先月(3月16日)にNHKで放映された「NHKスペシャル」、そして先日(4月19日)の「プロジェクトX」というの番組で、日本発のボーカロイド音楽が、世界中の若者の間で大ブー
令和7年4月23日(水) 終日雨今日は一日中雨、どこにも出られない。どうせ雨降っているからベランダにホースで水をぶっかけて掃除した。水を流してモップで拭きました、バカナスが茂っています、何本くらいあるのでしょうか、去年大鉢に1本植えたら大木になってヒヨドリさん
森山直太郎さんの『さくら(独唱)』、80歳の私、ささやかな思いが蘇(よみがえ)り・・。
私は東京の調布市に住む年金生活の80歳の身であるが、私より5歳若い家内と共に、古ぼけた戸建てに住み、ささやかに過ごしている。先程、テレビのニュースに於いて、本日よりゴールデン・ウィーク始まりました、北海道の函館、札幌も桜が開花しました・・、このようなことが報じられ、私は微笑んだりした・・・。過ぎし3月初旬より鹿児島地域より桜前線が本州を北上し、私の住む都心の郊外でも、3月下旬に満開を迎え、私は散策しながら、今年も享受してきた・・。やがて東北地方を北上して、北海道の函館、札幌で、桜が開花に、やはり桜は春の便りの主役だよなぁ・・と思いを深めたりした・・。こうした中、ぼんやりと森山直太郎さんの『さくら(独唱)』の名曲が、思い出されて、やがて私の過ぎし年のささやかな思いが、蘇(よみがえ)ったりした・・。私の現役サ...森山直太郎さんの『さくら(独唱)』、80歳の私、ささやかな思いが蘇(よみがえ)り・・。
今日は落ち込んだ。 まず午前中、交渉ごとの書類を3か所、見落としがあった。相手に言う前でよかったのだが、文書の読解力には自信があるので、がっくり来た。やはり、脳の老化だろう。 午後、俳句大会。大会に参加して以来初めて全滅(1点も点が入らなかった)。投句した句が悪いとは思えな...
今日もいくつかあるホームグラウンド亀鶴公園へブラ歩き! 咲いていた牡丹桜!たぶん、4~5本だけど で、偶然に高校の先輩にバッタリ、凄いお元気だ話は人生イロイロ!(^^)! ッインパルへ足を伸ばして 見本木
春になると、ふと昔のことを思い出す。 桜の並木道、友と語り合った放課後、胸の内にいくつもの夢を抱えていた青春の日々。あの頃の心は、まだどこにも染…
このところなんだか疲れるので、大掃除だけど思い切って寝坊をした。いつもより元気が出て、大掃除プラス手洗い洗濯、大奮闘だ。時間が押すので手洗い洗濯の一工程を...
森山直太郎さんの『さくら(独唱)』、80歳の私、ささやかな思いが蘇(よみがえ)り・・。
私は東京の調布市に住む年金生活の80歳の身であるが、私より5歳若い家内と共に、古ぼけた戸建てに住み、ささやかに過ごしている。先程、テレビのニュースに於いて、本日よりゴールデン・ウィーク始まりました、北海道の函館、札幌も桜が開花しました・・、このようなことが報じられ、私は微笑んだりした・・・。過ぎし3月初旬より鹿児島地域より桜前線が本州を北上し、私の住む都心の郊外でも、3月下旬に満開を迎え、私は散策しながら、今年も享受してきた・・。やがて東北地方を北上して、北海道の函館、札幌で、桜が開花に、やはり桜は春の便りの主役だよなぁ・・と思いを深めたりした・・。こうした中、ぼんやりと森山直太郎さんの『さくら(独唱)』の名曲が、思い出されて、やがて私の過ぎし年のささやかな思いが、蘇(よみがえ)ったりした・・。私の現役サ...森山直太郎さんの『さくら(独唱)』、80歳の私、ささやかな思いが蘇(よみがえ)り・・。
ダンスのレッスンからもどり門の脇が白い花満天星つつじがもう開いていると何やら家の事をしていて撮ること忘れてたが今思いだして撮り始める1年ぶりひさしぶり~このカメラもひさしぶり~そんな小さなことでも楽しいのである同じようなお花をしかし10本くらいの内咲いているもの未だなものそれらを選んだりしているとこうなった訳で交互に下に植えている山茶花があきれ顔😜7月のパーティのデモはタンゴで決まり(もうどうかとトライアルの方と云っていたが)曲が決まれば合わせてドレスをデザインするから~と進めている友人が宣う😍出来る時にチャレンジする様々な課題に果敢にチャレンジする姿こそが尊いと思いますと先生も🥰ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー4月18日投稿分夢にも思わぬ一大事!知ったときからgooblogの事でガッカリ...満天星つつじ
令和7年4月25日(金)どんより今日は午前「リハビリデイの日」だった。帰宅後直行で「針灸マッサージ治療所」に行く。前腿(大腿四頭筋)を揉まれると悲鳴上げるほど痛い。私の筋肉は全て硬くなっていて段々それらに近づいているので痛いのだそうだ。今まではそっとして近づ
新緑の頃 春日公園のアメリカフウ 製造業の企業では明日から11連休のGWになる。学校や公務員などは飛び石連休。そんな訳で次男は家族の中でも一人ぼっちになり、爺婆の様子見を兼ねて福岡へ帰省。関空からのフライトで夜遅く10時頃着で、駅までの迎え不要と連絡があった。息子は酒は全くの下戸。爺は運転手付きで飲めるのがいい。2月初旬孫娘と来て以来。何を食べるか爺も楽しみ。定番はもつ鍋、焼き肉、中華、ラーメンなど大食...
DAWgeek "Twilight SunnyG" Attempt of DIY Music Composition
The Old Dad Twilight SunnyG composes music in DIY way using his PC to prevent elderly blurring and aging.
「シニア日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)