【必見】リスク許容度を知れば投資で失敗しない!徹底解説ガイド
楽天証券でポイント投資を始めて39か月が経過・結果(残り236日)
TOBかけられた銘柄を売却しました
2024年の反省と2025年の投資の方針
2月5日実験箱
【投資信託】定点観測してみた<国や地域>
2月4日実験箱
株価下落で落ち込むのは損!暇な時間を有意義にする3つの方法
2月6日 三菱UFJ-eMAXIS NASDAQ100インデックス基準価格予想
2月6日 iFreeNEXT FANG+インデックス基準価格予想
2月6日 ニッセイNASDAQ100インデックス基準価格予想
2月6日 SBI・V・S&P500インデックス基準価格予想
2月6日 eMAXISSlim S&P500インデックス基準価格予想
2月6日 Tracers S&P1000インデックス(米国中小型株式)基準価格予想
【私のICL体験記】ICLを考えたきっかけ
2025年2月2日(日)孫息子のI君(高3)の就職が決まりました今月の末に卒業します。I君は5才の時に発達障害と診断されました母親が私には育てれれないと言い実家に帰ってしまいましたなので、息子が二つ下の孫娘Sちゃんと二人を育てることになり、私もその時から二人の面倒を見るようになりました。一言では言えないくらいいろんな事があり大変な子育て(孫育て)でした。I君は当時は感情...
懸命に努力する人に~~~~一筋の光明を授けてくれる~~~~稲盛和夫さま
美しい心を持ち、夢を抱き、懸命に誰にも負けない努力をする人に神は「知恵の藏」から一筋の光明を授けてくれる 稲盛和夫 ★文字で心を洗い、心の鑿(のみ)で顔を彫る 小島直記 ★ この言葉好きでね。いいわ。 さあ今日も寒い日だわ。散歩に出たけれども、あまり歩く気にもなれず、6705歩 いいか!誰にも会わず話す人もなかった。 ふふふ こういう日もある。 もちろん「おはよう」...
最近 娘はダンスユニットグループに夢中です16歳になった娘はここ2年前から「B-fast」という名前のグのフアンです。娘曰く紅白にも出場した今伸び盛りのグループだそうだ。今年の1月には東京ドーム公演に2日連続にコンサートに行っている。そしてこのグループが4月頃から海外公演に行くそうで・・・・東南アジア・ヨーロッパ・アメリカに決まっているそして5月にタイバンコクでもやるそうです。そこで大変な事とに・・・娘が...
新潮文庫は紐がついているので、栞がいらないくて便利です。 他の文庫本にはどうしてついてないのだろう。 紐で本を選ぶ人はいないと思いますが、紐がついているだけで嬉しくなります 新潮文庫に『又吉直樹が愛してやまない新潮文庫20冊』という帯のついた本がありました。 又吉さんがどん...
業務スーパーで買ったハチ食品のカレー専門店のこだわりのカレー
業務スーパーはレトルトカレーの種類が多いので、カレー好きには楽しみしかないですね。 いつもは定番で買っている商品があるのですが、ちょいレトルトカレーに目覚めたので、ハチ食品のカレー...
2月3日(月)東京の日の出時刻 6時40分 日の入り 17時11分月齢 4.6 6時3分二十四節気 【立春(りっしゅん)】 立春とは、二十四節気において、 春の始まりであり、1年の始まりとされる日です。 二十四節気は紀元前の中国で生まれた、 太陽の動きに基づいたこよみです。 1年を4つの季節に分け、さらにそれぞれの季節を6つに分割し、 二十四節気…ということです。 四季の最初が、立春、立夏、立秋、立冬。 この4つ...
【今年で5年目です】 堺市 アリオ鳳カルチャークラブで 朗読講座『こころ晴れ晴れ朗読メソッド』を 開催しております 2019年5月から開講させていただきまして 今年で5年目に入ります つまり こちらでの講座は 自店舗での朗読講座より古いのでございますね ご受講生さまも当初よりほぼ変わらず 長きにわたり ご愛顧いただいておりますこと 感謝の一言につきるのでございますね アリオ鳳カルチャークラブ 今期チラシ 【見学者さん4名様】 年明け早々 4名様のご見学 4名様も⁈ と言うことで 今年は幸先よいかもー! と喜んでおりました ご連絡くださった事務所の方も 「もう ご見学もおことわりいたしましょうか…
今回はデノミと経済施策について延べます。本投稿の№39・№41に於いて、私はデノミの実施を提案しているところです。再度、経済対策として政府にデノミの実施を提案します。人は食料がないと生きてはいけません。経済学者は、経済政策を理論的に論じます。心理的に論じている文献は聞いたこともありません。現在、日本が経済成長できない理由は食料料品が高くなりすぎて、心理的に経済成長を妨げているからと私は考えます。(この私の見解を心理的経済学定めました。)現在、普通一般の1等米の精米5㎏は昨年10月頃は2,000円位でしたが本年2月の時点では倍の4,000円前後します。これがデノミで100円が1円とすると4,000円で40円となります。同じ価値であるはずですが40円と4,000円では殆どの人が40円の方が安く感じるのではない...№46日本改革論
「シニア日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)