なんかなぁ~っていう毎日
2025年5月9日(金)なんかやる気が出てこない毎日なんです体調は問題はないんですが、足の神経痛が痛くて立ったり座ったりが辛くなっています数年後は歩けているのだろうか?・・・と心配になります。歩くのはゆっくりですが歩けてはいます。大きな問題もないのに憂鬱な気分で過ごしています贅沢といえばそうなんですけどねぇ~・・・
2025/05/09 08:00
-21%【323円 (65円/食)】明星 チャルメラ しょうゆラーメン or 宮崎辛麺 [PR]
貧富の差が拡大するシニアなれど
ご近所シニア便り
昼ラー
チャルメラ 宮崎辛麺はうますぎる?!実食レビュー
当たり…。
明星食品株式会社さん販売のチャルメラ×ちいかわのコラボ第3弾!「明星 チャルメラ バリカタ麺豚骨」
明星食品株式会社さん販売のチャルメラ×ちいかわのコラボ第3弾!「明星 チャリメラ しょうゆラーメン」
明星食品株式会社さん販売のチャルメラ×ちいかわのコラボ第3弾!「明星 チャルメラ 宮崎辛麺」
【モノ】昭和な即席麵たち
【かくし味】前面に押し出してくるかくし味【袋麺】
チャルメラまぜそば買ってみた
チャルメラ 汁なしちゃんぽん 海鮮とんこつ味
チャルメラのまぜそば
チャルメラ300円☆ちいかわ
5日前
梅の木に「タマカタカイガラムシ」びっしり 。。。どうする!?
12日前
ふぢ(フジ)** 万葉植物 **
22日前
あしび(アセビ)** 万葉植物 **
27日前
オオヒメグモ(大姫蜘蛛)が 獲物をゲット! w(*゚o゚*)w
ほよ(ヤドリギ)** 万葉植物 **
「極楽行きのパスポート」期限切れなのに 〜 今年も中山寺「えんま天供」に参拝できず 〜
しひ(シイ)** 万葉植物 **
つた(テイカカズラ)** 万葉植物 **
「鬼太郎の日本妖怪巻紙」寒い深夜にトイレで使用・・・ブルブル震えた〜 怖い!
わかめ(ワカメ) ** 万葉植物 **
もも(モモ) ** 万葉植物 **
すぎ(スギ) ** 万葉植物 **
アンティーク 「中国の盃」かな!?
さきくさ(ミツマタ)** 万葉植物 **
パンダのタンタン 規則正しく 単身生活・・神戸王子動物園で・・ 思い出
2日前
原発と電気代値上がり & お見舞いの是非
4日前
母の日 & 原発は要らない
5日前
季節の便り & 上から目線でお説教
7日前
オリーブの木 & 血液検査は47回目
8日前
花と鳥 & にょうげいも & ベスト完成!
9日前
季節の便り & 食べることが出来る幸せ
10日前
季節の便り & 多肉
12日前
善意を戴いて & マイナス思考に陥った?
13日前
食事会 & 戴きモノをする日?
14日前
五月晴れ…
15日前
季節の便り & 自分の観方を変えた方が楽…
16日前
新緑がまばゆい & Iちゃん、どうしたの?
18日前
ピースフラワーコンサート
19日前
畑も花から実へ & どくだみ茶
20日前
季節の便り & 金銭の管理は誰が?
【無言&有言】経営プロも倒産?生き残る術
2日前
【青天の霹靂】老ブロガー困惑?企業リストラ
4日前
【一年の一日】「ありがとう」と感謝を伝える
6日前
【仕事の王道】GW過ぎ「五月病」、プラス思考
8日前
【休日の呟き】ぶらぶらも限界?最善尽くす
10日前
【よもやま噺】用水路に「鯉ながし」有りかも
12日前
【我菜園便り】GW!夏野菜の土づくり&苗
14日前
【街角で目撃】天神ビッグバンの魅力と不安
16日前
【一度の人生】座学講師&全国津々浦々の現場
18日前
【我菜園便り】野菜高騰の時に滑り込みセーフ
20日前
【本業の心得】デスクワーク&現場パワー如何
22日前
【世代間格差】こんがらがる不便なセルフレジ
24日前
【仕事の王道】「3の呪縛(辞めたい)」大丈夫?
26日前
【庶民の暮し】コントロールも出来ない政権?
28日前
【社会との絆】「知的障害者教室」講師オファー
1日前
1000万円貯蓄は上位何%?豊かな老後を迎えるための現実的な道筋
4日前
「考えた通りに生きる」を確信した、あの不思議な感覚
5日前
まさかこんな私でも自由に生きられるなんて夢のようだ
21日前
近未来の仕事は激変!生成AIが拓く、創造性と効率性の新時代
28日前
プラチナNISA創設がもたらす貯蓄から投資へと動き出す可能性を探る
29日前
高齢者向け新NISA「プラチナNISA」創設へ検討開始!毎月分配型投信が軸か
異例の高関税発動:世界経済に漂う不安と日本への影響
トランプ関税が引き金か?日経平均急落の真相と今後の展望
ユーチューバーの孤独な旅人:画面越しの絶景、心の奥底の寂しさ
[Spring Limited Edition] What is the appeal of Sakura Matcha? A thorough explanation of how to taste and enjoy it!
70代男性が語る月9万円の年金でも文句を言えない理由
What is “otoosi,” a Unique Japanese Izakaya Culture?
外国人観光客が感動!日本の「痒い所に手が届く」おもてなし10選|リピーター続出の秘密
すっぴんです!
お金のない日本人の憂鬱「日本旅行」は夢のまた夢?
5日前
2025たきかわ菜の花まつり~丘陵地に咲く菜の花~
8日前
今年定年を迎える60代男です。老後は赤字にならずに「年金だけ」で暮らしていけますか?
10日前
シニア世代(50~70代)で性的な満足度を高める7つの方法
12日前
60歳を超えても厚生年金を払い続けていくと、年金額は増えますか?
16日前
63歳からもらえる特別支給の老齢厚生年金を、もし65歳から受け取る場合、2年分の特別支給の老齢厚生年金は受け取れないのでしょうか?
20日前
1960年生まれですが、特別支給の老齢厚生年金はもらえるんですか? 自分は1960年9月生まれですがもらってないです
23日前
年金が少ない人の老後の生活費はどうすればいい?
26日前
現在65歳で働きながら老齢年金を受給します。支払った厚生年金保険料は将来もらえる年金に反映される?
シルバー人材センターで草刈りの請負をしています。この場合も年金カットはありませんか?
63歳で会社を退職後、年金をもらいながらアルバイトをしたら、健康保険料の支払いはどうなる?
父が「年金だけでは生活していけない」と感じ、70代から再就職するようです。老後は年金をもらうだけでは生活できないのでしょうか?
日本の60〜80歳が稼ぐべき額は「月10万円」という「意外と知らない事実」
所得税がかかる年金とかからない年金がある?
年金から引かれるお金があるんでしょうか?
「65歳」は老人なのか?人生を楽しめる時間は意外なほど短い。残された「健康寿命」は男性で8年、女性でも10年
「米で金儲けする自民党政府〜だから米の値段が下がらない」
5日前
「消費税減税はしない!物価高に無策な自民党政府」
24日前
【ファイト!】
27日前
「結局、 自民党は国民じゃなく選挙の事しか考えてないって事だよね」
「あなたは今、食べるものありますか?」
「自分の未来は自分で決めよう!選挙で」
【こんな嫌な国に、もう辟易してんだよ!】
「旧統一教会との関係をなかった事にしようとする?自民党」
「まさに今、能登半島で起こっていることがこの国の真の姿」
「なんで選挙に行かんとや?!大人はもっと怒れよ!」
「だからさぁ~、クマも鹿も猪も街中に出てくるんだよ!(その2)岸田さん」
「だからさぁ~、クマも鹿も猪も街中に出てくるんだよね(その1)進次郎さん」
「自民非公認は国民に理解される為ではなく選挙に勝つ為」
「大阪南警察署が理由も言わず一方的にれいわ新選組の街宣を中止させる」
「河野太郎さん、記者の質問を無視して「次の質問どうぞ」4連発!人格を疑ってしまうな」
親友ー尚友 友について、四分律にまたすこぶる情を得た説がある………
1日前
その父の口癖は「君たちに決して迷惑をかけないように、ある日、老木がポキッとおれるように~~~」
2日前
なる堪忍が、堪忍か。 ならぬ堪忍、 するが堪忍………という諺があります~~
3日前
私の書いた『詩』 ””わたしの兄ちゃん“”
3日前
「詩」 いつかいたかなぁ~~すぐ忘れてしまう~~泣けるう~~
5日前
あわてないあわてない、ひとやすみひとやすみ……一休さま 「ちょっとね!! ひとやすみ」の今日
6日前
安岡正篤氏は「じつは政府から頼まれて、元号の案を三つほど出してある」と……
7日前
杉原千畝さまは、ナチス・ドイツによる迫害からユダヤ人を守った………
8日前
人間はできるだけ いい機会、いい場所、いい人、いい書物 に会うことを考えたい。
9日前
「サムシンググレート」人によっては、神といい「すべてを生かそう」とする宇宙の愛と力のあらわれ………
10日前
「誇りを持つと自信がわいてくる」……… 岡本彰夫さまのお言葉で元気を出そう
11日前
自分の信ずる道をまっすぐ進む人に。 アンデルセンの言葉
12日前
日本人は昔から、全てのものと一緒に生きるという考えを持って生活をしてきました……
13日前
人は誰しも見守られていると感じることで安心するものなのだ……そうよわたしも~~
14日前
七生とは、七度生まれ変わることです。うまれ変わるとき、人間とは限りません………
2025/05/15 20:06
2025/05/15 14:53
2025/05/15 10:44
2025/05/15 10:04
2025/05/15 09:27
2024/05/15 19:51
2024/05/15 19:15
2024/05/15 15:01
2024/05/15 13:13
2024/05/15 12:49
2024/05/15 10:10
2024/05/15 10:00
2024/05/15 06:38
2024/05/15 06:19
2024/05/15 06:03