812『8月の家族たち』→顔触れ豪華な大人のコメディ
姿が見えない!と思ったら・・・
ご家族に消息不明者がいる場合。4
ご家族に消息不明者がいる場合。3
ご家族に消息不明者がいる場合。2
ご家族に消息不明者がいる場合。1
№2,104 洋画セレクション “ 8月の家族たち(原題:August: Osage County)"
この人いつもややこしいっ!! 江南Bサイド絶賛視聴中~っ!!
失踪元同僚のその後
和歌山外国人失踪事件 〜同一犯なのだろう
猫娘『ナナコ』が乳がん手術後に失踪
思い悩むも死ぬまでは生きてるわけでね
元同僚失踪で垣間見える人間の本性
失踪中の元同僚から便り
シニアジジイのつぶやき
サントリービアボール〈ジンジャーエール割り〉のお話
【インドの青鬼レビュー】“苦味で洗礼を浴びせてくるビール界の刺客”。その一撃がクセになる。
【日記・ビール】ファミマビール「グランドタイム生」を飲んでみた【ビールのお供としてスナック菓子、スコーン「とろけるクアトロチーズ」を食べました】
1951. THE BITTER-IST(アサヒ ザ・ビタリスト)
やきとりの一平
アサヒザ・ビタリストのお話
劇団帰燕旗揚げ公演「その光の向こうへ」&池袋飲み会
THE OLD STATION 特別限定醸造アルトとプルドポーク
サッポロ クラシック(CLASSIC)春の薫りと グラタン
2025 桜ハンター&源平しだれ桃&モネ展
「4000種類以上の厳選クラフトビール定期便 Otomoniの評判と口コミ」
「4000種類以上から厳選されたクラフトビール定期便Otomoniの魅力とは?」
【金麦×絶品】カルビーさんありがとう♪
自堕落・極楽・日本国
数年ぶり!飲みたい日
2025年4月21日(月)朝昼夜とこう気温が違うと身体がついていかないです食欲があまりなくて孫たちに作るから無理やり食べている感じです寒暖差疲労というのでしょうね~。ご近所の86才になるK婦人ですが、前にも書きましたが3年前まで自転車(電動ではない)で箕面の駅まで毎日行き、自転車を置いて箕面の大滝の途中まで行かれてました。お土産物屋さんのおばさんたちとお喋りが楽しいらしいです...
4月21日(月)裏の花壇にみかんのつぼみレモンのつぼみ外に出ると可憐な花今年も三根会のお知らせが届いた。43回目になるようだが、もう、何年も参加してない。幹事役を担っていたAくんもいなくなったし…。明日葉ライン仲間も体調やもろもろあって、全員不参加のよう…。お隣さんからお洒落なチューリップを戴いた。まとまらないけどこれでソーシーン!テンプレート…変えました。 にほんブログ村 ...
4月20日(日)裏庭の花壇に「牡丹」が…二十四節気は 【穀雨(こくう)】「雨降って百穀を潤す」ということばからきており、この時期になると暖かな雨が降り、田畑を潤します。変化の多かった気候も安定し、種まきにもってこいの季節。恵みの雨が新芽を育ててくれます。また、穀雨は春の季語にもなっています。七十二候は 【葭始生(あしはじめてしょうず)】水辺に生えている葭が芽を出し始めるという意味です。それまでは、寒...
こでまりが真っ盛りの満開で、パンジーやノースポールは今年の最後を飾ろうと、精一杯にさいている。そのほかに、クリスマスローズやシラーやツルニチニチソウ・・・あらゆる花が、精一杯に咲いていて、我が家の庭も楽しい。*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.
今日は早起きしています。7時15分に地区センターへ来てくれるバスで京都へ向かいます。菩提寺の総本山である『妙心寺』への団参です。二日目は『関西大阪万博』です。全く行くつもり無かったのに思いがけずの見学となりました。さてどんな旅となるでしょう。明日以降お伝えします。<早起き真冬じゃなくて良かった>団参で京都へ
ジィさんがヘルニアの手術で入院した手術前日に入院し、あくる日手術、2日後退院駐車場まで歩くがジィさん痛そうこんな状態で大丈夫かと心配したが・・・日にち薬、寝起きするのも上手になったまだ痛そうだけどね一週間後の診察、絆創膏外れるかな?????今日のPCアート教室JTrimで病室から見た風景駅前のデパートのレストランからの風景友人から送られてきた八重桜そしてはてなブログの作り方を教わった齢を重ねる毎に日々日々覚えが悪くなって新しいブログに引っ越し出来るかな?????つぶやきランキング人気ブログランキングジィさんの入院&今日のPCアート教室
妖精のような、西洋オダマキ。こぼれだねで増えて、あちこちに咲いている。撒いた覚えなんかないのに、いつの間にか・・・多分、購入した植木鉢にタネがあったんだと思う。こういうお花なら、いくら増えても大歓迎。*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・
誰がなんといおうが、本人が『有り難い。幸福だ』と思っていたら、、不幸などありえない……
さあ忙しいな。 朝から明日の用意し、あるいたな。いまから”はつらつクラブ”今日は体操。頑張るかな。明日は万博。頑張るかな。あのね、近所の老婆の友が連絡つかず心配したけれど、娘さんの所に、行かれたともう一人の友人が教えてくれた。本人からも電話が入り、ホッとしたわ。老婆は笑えることばかりよね~~ふふ、******************************************************************短歌コンビニの外国人の店員に「おひさ...
これから暑さがつのり、直射日光に当たると目がくらむ思いになります。しかし、木漏れ日の下では、案外と心地よいものです。そこで、蔓を伸ばして大きく広がるモッコウバラを利用して、庭を覆うように庭木に絡ませ、真夏日でも心地よい木漏れ日の空間を作ろうと目論んでいるのです。一昨年から始めたのですが、太い長い蔓が伸びてきたので、今年は細かい蔓を分岐させ、今年は木漏れ日の庭を完成させようと思います。モッコウバラの花言葉は「あなたにふさわしい人」です。人はひとりでは生きられません。かと言って、相手は誰でもよいという訳にはゆきません。利用されて痛い目に遭わされては、人生は終わりになりかねません。ふさわしい相手とは、お互いに尊重・信頼しあい、意気投合し、楽しい時を共有できる人でなければなりません。人間関係で「ふさわしい人」があ...モッコウバラ花言葉「あなたにふさわしい人」
モッコウバラは蔓を伸ばして大きく広がります。その性質を利用して、庭を覆うように庭木に絡ませ、真夏日でも心地よい木漏れ日の空間を作ろうと目論んでいます。近年、焼けるような激暑日が増えてきて、盛夏の晴天時は直射日光に耐えられないのです。一昨年から始めたのですが、太い長い蔓が伸びてきたので、今年は細い短い蔓を分岐させ、木漏れ日を完成させようと思います。モッコウバラの花言葉は「あなたにふさわしい人」です。人はひとりでは生きられません。かと言って、相手は誰でもよいという訳にはゆきません。モッコウバラ花言葉「あなたにふさわしい人」
入社から3日目そして第2の呪縛3週目を過ぎて大丈夫か?学生時代と違い緊迫感はピークに達し余裕はないかも知れないが諸先輩達も通ってきた道、少々の失敗もくよくよせず何度でも立ち上がればいい。できないと諦めたり途中で挫折することはまだまだ早過ぎる。『できると思えばできる、できないと思えばできない。これは、揺るぎない絶対的な法則である。』(パブロ・ピカソ)誰だって最初は初心者、MLB大谷翔平選手もNBA八村塁選手も最初は人のモノマネから始めたのだ。初めから上手くできる筈がない、できなくて当たり前、できればラッキーと言うことだ。先ずは仕事を好きになることから、そうすればもっと興味が湧くものだ。できると言う信念を持てばその内に一つ一つクリアしてさらに仕事が楽しくなるだろう。その時が来る日まで迷わず歩み続けることだ。孫...【仕事の王道】「3の呪縛(辞めたい)」大丈夫?
「シニア日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)