父のうつ病
部下を支配したい上司。 ダイヤモンドコアドリルの使い方をめぐっての攻防
こんな上司は嫌だ。仕事ができない無能な上司の特徴15選!無能な上司との付き合い方。
胃が痛くなったパワハラと悩みごと
40歳で早期退職!FIREした旦那が会社を辞めることをどのように上司に伝えたか!!
情緒不安定
フジテレビの会見を見て自分が昭和時代のおばちゃんだと実感
うつになったらどうなるか
土曜日は、設備が整っている病院に精密検査に行く
上司が「サイコパシー」だったら|パワハラ対策を解説
【本日のブログ更新④】噂が現実になる日
「公務員を辞めるなんて、もったいない」
大阪府警の警部、誕生会での衝撃事件!部下を殴った理由とは?
「自爆営業」~その規制と危険性
歳を取れば取るほど意固地になる俺
2025年7月5日(土)もう1年の半分が終わってしまいました、早いですね~毎日の生活にはこれといった大きな変化もなく過ごしています。でも気分的に鬱とまではいきませんが夏は毎年同じような精神状態になります“夏期うつ”だと自分では思っています・・・。孫たちの夕食には揚げ物や煮物などが多いのでキッチンは暑くて汗かきながら作っていますが、今年はそれほど暑いとは感じないんです(加齢で鈍感にな...
7月4日(金)先負【アメリカ独立記念日・梨の日】4年前より難病を抱えた私は、自転車に乗ることは止めた。ペーパードライバーだった車の免許証も自然消滅。遠出の外出は家人が頼り。昨日は「Kuスーパーへ行く」というので、「了解!」としていた。外出時は、気分転換に必ずと言って良いほど付いて行く。車に乗って居いるだけ「door-to-door」なので、労力を要しないし…。で、ついでに私のしたいことを伝えた。「お中元と、部屋...
今朝はインゲンとサツマイモの葉がやられていた(♯`∧´)先日、初インゲンを食べて美味かったのに、またまた残念なことに。近所でも「サツマイモが全滅した」と聞く。どうやら鹿とハクビシンが来ているようで、ハクビシンは隙間から潜り込むので作業小屋で育てていた苗を食べられてしまったという話も聞いた。動物愛護もクソもない、これは害獣でしかない。とはいえ個人で駆除は難しい。なんとか野菜を護らなければ!!!妻が捨ててあ...
7月5日(土)仏滅【穴子の日】21回目の食事会は、3人だった。お目当ては韓国料理。それぞれに、石焼きビビンバ、キンパ、チジミ…。 この後、サイゼリアでコーヒーゼリーにドリンクバー。暑いので3時間もお邪魔していた。その間、TAさんが参加してきた、危険な問題についてお喋りした。「隠ぺいされ広がる PFAS 汚染」問題。このような危険な原因を作って、後々取り返しのつかないのでは…。後世に負の遺産を残し...
暗い雑木林の中に、咲いていた「アカンサス」大きな葉がギリシャ建築に用いられたとか・・・花言葉は「芸術」とか「技巧」。写真には写っていないけど、大きな艶のある葉が四方に広がり真ん中から、花穂が立ち上がっている。写真のものはまだ、株が小さくて、花穂も1本しかな
「天知る、地知る、我知る、人知る」………「天知る、地知る、君知る、我知る」………四知
人間は考えてしなければ、成功しない。考成という語の所以である。安岡正篤 ★ ですよね。確かに、私は考えずに生きてきて失敗の人生だなぁ~~ってね。思うのよね。でも自分の考えのなさに、泣けるけれどね。だから、考えて生きないとなぁ~~としみじみ思うのよね。 両親が昔の人で、私にとっては甘えて安心してたからね。自分が考えなくてすぎてしまったな?おバカでした。老いて気がつくおバカ❣なんです。でも、何...
私が関わっている犬山のじねんじょ部会は40人くらいが、いろんな形で在籍する農業団体です。四つの参加スタイルをとっているが大別すると、会員とサポーターでほぼ半々です。4月から5月にかけて研修用栽培で種イモと、共同ハウスで次年の種イモ用のムカゴを植え付けを済ませ、6月以降はそれら二ヶ所の管理作業がメインです。6月からは二つの畑を隔週で管理しているが、真夏に入り皆さんの負担軽減をはかるため、全体を2班に分けて月に1回は参加してもらうことにしています。あくまで任意なので出欠確認はしていない。昨日はその共同作業日でした。朝から暑い中15人が参加してくれました。今は病害虫対策で防除薬を撒布することと、畑の草取りと草刈りです。こちらは楽田にある研修畑の様子です。8時半に先ずこの畑から作業を始めます。女性の会員とサポータ...汗だくでも集う薯仲間
7月5日(土)仏滅【穴子の日】21回目の食事会は、3人だった。お目当ては韓国料理。それぞれに、石焼きビビンバ、キンパ、チジミ…。 この後、サイゼリアでコーヒーゼリーにドリンクバー。暑いので3時間もお邪魔していた。その間、TAさんが参加してきた、危険な問題についてお喋りした。「隠ぺいされ広がる PFAS 汚染」問題。このような危険な原因を作って、後々取り返しのつかないのでは…。後世に負の遺産を残し...
「天知る、地知る、我知る、人知る」………「天知る、地知る、君知る、我知る」………四知
人間は考えてしなければ、成功しない。考成という語の所以である。安岡正篤 ★ ですよね。確かに、私は考えずに生きてきて失敗の人生だなぁ~~ってね。思うのよね。でも自分の考えのなさに、泣けるけれどね。だから、考えて生きないとなぁ~~としみじみ思うのよね。 両親が昔の人で、私にとっては甘えて安心してたからね。自分が考えなくてすぎてしまったな?おバカでした。老いて気がつくおバカ❣なんです。でも、何...
今朝はインゲンとサツマイモの葉がやられていた(♯`∧´)先日、初インゲンを食べて美味かったのに、またまた残念なことに。近所でも「サツマイモが全滅した」と聞く。どうやら鹿とハクビシンが来ているようで、ハクビシンは隙間から潜り込むので作業小屋で育てていた苗を食べられてしまったという話も聞いた。動物愛護もクソもない、これは害獣でしかない。とはいえ個人で駆除は難しい。なんとか野菜を護らなければ!!!妻が捨ててあ...
健歩会(自動更新)▼操作説明▼・[GooBlog]の2025年11月18日終了に伴う対応策を、本日(2025.06.01)から図ります。(理由=gooblogが終了しても、専用HPで継続閲覧可能です)・下記のリンク先で最新状態が閲覧可能です。・スマホでの閲覧は、PCモードに切替て下さい。健歩会[街歩・山歩]GP健歩会(自動更新)*****#アウトドア#その他#日記------------------------------------健歩会・旅研・技研・法研*****健歩会(自動更新)
「シニア日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)