で、ぶっちゃけいくらかかったの
少し元気になって来ましたよ〜💕
わたしのおニューのめがね🎵&山登り〜💓
シニア女性おひとり様
「退職金」と「遺産」で周りの人たちが次々お金持ちになってる!どっちも無い私はこれからどうする?
最近、気力が何だか落ち着いてます💦
【映画】『ファーストキス 1ST KISS』を見てきました。
住みながら実家終い、怖いよね・・消えた資金の多い事ww
【ひっかからないようにしよう】世の中詐欺だらけ2
久しぶりの山登り🏔️〜&お気に入りブックカフェ📖
ネットで見つけた不思議なブックカフェ💕📚
初老?達の雪だるま作り〜❄️
私のバイオリンの先生🎻
セゾンプラチナアメックスカードのインビテーションがきました。
【世界の迷惑中国人】タイ旅行で見た中国人
宮古島 ユートピアファームでヒスイカズラをみた・・・
空き地に野菜が! |義母は猪突猛進
これから大事になる備蓄品
【シニアの暮らし】寒い朝…美味しいおうちモーニング。。
東北春車中泊の旅 DAY8 盛岡市内観光
沖縄で買った扇子の思い出
地元の著名なお寺などに寄りながらの帰り道
60歳 身軽な暮らし
私も若い頃いただいたことがある、、、このぬるさ、でどうですか (石破首相談より)
メガネ購入初体験 懐具合を値踏みされました
カレンダーの記念日の制定と変遷は結構良い加減
最近知った猫の口内炎手作りレシピ。AIありがとう
毎日の服装の悩み(なに着るかなぁ?)
旧友とのお花見
【シニアの暮らし】億劫だったけど行ってきました🏥/今日のごはんの記録。。
祝雷(シュクライ)収穫&菜花☆葉山農園(3月下旬)
第5弾の春キャベツ&耕運機畝立てマルチ☆葉山農園(3月下旬)
何の芽?
ブロッコリーわき芽祭り&春キャベツ☆葉山農園(3月下旬)
ピーマン発芽&耕運機&春キャベツ☆葉山農園(3月下旬)
鳥と、人に狙われる菜園の野菜
耕運機畝立てマルチ&ブロッコリーわき芽☆葉山農園(3月下旬)
トウモロコシ発芽&タアサイとう菜花☆葉山農園(3月下旬)
ブロッコリー苗定植&爆発キャベツ☆葉山農園(3月下旬)
期待が膨らむ
ネギを引っ越します
【サステナブル】ベランダ菜園グッズは100円ショップで揃える
春夏ブロッコリー苗&ズッキーニ種まき☆葉山農園(3月下旬)
葉タマネギ&ブロッコリー側花蕾☆葉山農園(3月中旬)
春キャベツ収穫&ダイコン発芽&畝立てマルチ☆葉山農園(3月中旬)
風景の中に身を置くことで見えてくるものがあります。それが「心の風景」の原点です。老年期に入ってなお劣らぬ好奇心。晴耕雨読を夢見つつ、あっちに行ったり、こっちに行ったり。毎日を楽しく過ごしています。
今日は雨のち晴れ 最高気温8℃ 最低気温2℃26日から更新していなかった。26日は朝から仕事。 急に26日で仕事に行かないで良くなった。決算はどうするのか?4月からシステムを替えると言っているから良いのかな?私は次回から来ないで良いと言うから喜んで、もう行かない。退職金までもらったし(寸志だけどね)27日は朝から義妹が遊びに来て、お昼は孫の希望でサイゼリアでその後はゲームセンターへ ...
今日は雨時々雪 最高気温5℃ 最低気温2℃冬に戻ったような寒い日。金曜日から来ていた息子は昼食後帰って行ったので娘と孫二人と私の4人で、ドラえもんの映画を観に行ってきた。毎年孫兄ちゃんと私の二人で映画を観に行っていたけど、今日は孫チビちゃんが生まれて初めて映画館デビューした。チビちゃんが途中で嫌になってしまうといけないので、娘が一緒に行ってくれた(娘が料金を払ってくれたけどね)思った以...
昨日は雨と寒さで家に引きこもり川柳に取り組むがどうも頭の繊維が不足今日には完成して同人誌・つばさに間に合わそう脳内の活性化は歌やピアノ桜など花を見る好きな女性を想うえっ?一昨日は錦糸公園の桜を観に行った満開の桜は心まで明るくしてくれる日本人の血が騒ぐのかな平和な光景世界ではこんな美しい国が強国の侵略て廃墟化されて行く人生100年にしても健康でなくてはダメ美しいものを感じる心も欲しい生きてる躍動感は人の情や愛などを幸せに感じられることでもあるしばらくは桜を追って電車で車で北上しようかなまだ元気な心と身体過去映像添乗員で3度訪れた青森弘前(ひろさき)公園の枝垂れ桜遠望は津軽富士と言われる岩木山楽譜は「津軽の花」後で削除しますコメントは伝言コーナーへもどうぞ!(メルアドは入力しなくてもOKです)夜のパソコンを控...しばらくは桜を追って目に遺す
予報ではもう雨は降らないとのことですが今にも降りそうな暗くて寒い朝です最低気温5度、予想最高気温15度/この分では咲き始めた桜が長持ちしそうですが、、、お天気は続きませんお花見はできるでしょうか、、、ちなみに札幌は最低気温―1度、予想最高気温4度/札幌も寒そうですブロ友さんの便りではクロッカスが咲き始めたとかでも、この寒さと雪の予報ではまだ春には早いようです檀ふみどうもいたしません(2004年8月25日)檀ふみさんは女優さんなんですが阿川佐和子さんとの絡みでエッセイを書いており阿川佐和子ファンとしては気になっていて読んでみました短編のエッセイ集です上品な感じの中にもちょっとずっこけたところもあり面白く読めました同じ世代感を感じます(檀さんは1954年生まれ)歩数計に支配されて歩いているのなんかおんなじです...どうもいたしません檀ふみ
数日前に報道陣に公開したのをテレビで知り、急遽出かけることにしました。 27日オープンをすっかり忘れていました。 順調すぎて10時に到着しました。 ホームの上の広いスペースにあったベンチに手が加えられていました。 改札を出ると、駅舎沿いには カラフルな幕が並んでいました。...
【シニア版】ラジオを聴くとどうなる?メリットと効果を分かりやすく解説
年齢を重ねるとともに、テレビからラジオへと移行するシニア世代が増えています。本記事では、シニア世代がラジオを聴くメリットと、ラジオを聴くことによって得られる様々な効果を体験も交えながらご紹介します。ラジオにはシニア世代にとって嬉しいメリットがたくさんあります。
今日は晴れ 最高気温21℃ 最低気温7℃暑くて5月かと思うほど・・・娘が私がいるうちに断捨離手伝うよと言われ、重い腰をあげてクローゼットの中から断捨離をやった。1人では絶対にこんなに徹底的に出来ないだろいうと思うほど綺麗にクローゼットの中がスッキリした。45リットルの袋が5個がいっぱいになって、まだ買取に持って行っても良いような服も一袋その後押し入れの中のいらない布団も処分しようと軽自...
ぷれあですさん 立花さんは本当にひどい目にあいました、あと一歩間違えたら致命傷になったかもしれないのにやらせだという輩もいて、全く腹立たしいです リブログさ…
”もうかっこよすぎて涙出る No.2‼️” そのうち日本の横田基地に来るから 準備しておけよ pic.twitter.com/iKT5TP9QNv— 橋…
”BBQマッシュルームのベジバーガーの方が美味かも‼️” ポートベーロマッシュルームはオーガニック肉厚で、直径が12cmくらいあるんだよアイオリソース…
Kさんの猫さん(種類はマンチカン)この子を撫で始めると突然後ろ脚2本で立ち上がった。その数秒の間の可愛いポーズに私は驚いてスマホを取り出す余裕なし!残念!マンチカンは脚が短く驚いたり警戒したりと何かあると立ち上がるのだそうですが、それがいつかは飼い主さんにも分からないのだとか。特別ポーズを見られてラッキーでした。新橋から豊洲間を走る新交通システム「ゆりかもめ」は想像以上に面白かった。何が面白いって、地方都市に住む私には窓の外に広がる非現実的に思えるほどの鉄とコンクリートの建造物の競演、林立。東京湾の水辺を見せたり隠したりしながら、突然現れるレインボーブリッジや思いがけない距離に船がいたり・・でも、これは普通に座っているので立っている方達の間からちらちら見えただけ。子供のように靴を脱いで窓に向かってシートに...雨の東京へ(2)
桜が咲いてこそ春そう思っていたら昨日今日は真冬日満開の桜が少し長く楽しめるように天が配したのかな桜は人の心を癒し家族やグループ人と人の絆を深めるそれぞれの方たちの桜の楽しみ方私は楽しそうな笑顔を見るのも好きだ以前には歩数は7千歩にセットしていたが最近は年齢に合わせ?5千歩ただ桜はあっという間に終わる7千9千1万と歩数が伸びていくもしかしたら脚も丈夫になるかな一時は歩行困難になりかけたこの脚心は果然若くなるきりっとした張り合いが出て来るように思ううたごえは明日ホール抽選会3日は下町のうたごえ本所が待つ桜の名所猿江恩賜公園家から歩いて40分くらいかな一緒に歩いてねコメントは伝言コーナーへもどうぞ!(メルアドは入力しなくてもOKです)夜のパソコンを控えておりコメントは翌日朝必ずお返しします桜巡り心わくわく一万歩都立・猿江恩賜公園
70代の旅行好きのKIKOと申します。きままな自由旅行を楽しんでいます。旅行での失敗も含めて、旅行に行かれる方の参考になるような情報を発信したいです。応援よろしくお願いします。
在庫なし、ノーリスクで始められる、オンデマンド印刷・ドロップシッピングのショップを開設しました。はて、売れるのやら・・・頑張ろっと!
風景の中に身を置くことで見えてくるものがあります。それが「心の風景」の原点です。老年期に入ってなお劣らぬ好奇心。晴耕雨読を夢見つつ、あっちに行ったり、こっちに行ったり。毎日を楽しく過ごしています。
「シニア日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)