春野菜たっぷり!焼きそば(うどん)レシピ4選
朝食!『まいたけとかぶの味噌汁』を作ってみた!
長女の同棲事情!&黙ってほしいパパ!
お餅活用の副菜、甘辛玉ねぎ餅、お餅入り味噌汁
新玉ねぎのくるみ味噌ドレ和え (レシピ)
休肝日のタコライス
黒ごまパンでクロックムッシュ、麻婆うどん
朝食は我が家流☆フレンチトーストのワンプレート♪
緑映えるインゲンを使ったレシピ4選
春休みのランチにも♪ひと工夫でささみも柔らか!ささみとブロッコリーの豆乳クリームワンポットパスタ
手抜きを愉しむ
今夜のおかず!『ほうれん草とカリカリ油揚げの和え物』を作ってみた!
濃厚アボカドスムージー(レシピ)
簡単に雲丹クリームパスタ
寒さの分近づけて 花の数だけ近づいて
春は巡る 自然に感謝 癒し花
杏咲く 梅 桃 巡り満ち足りて 河津桜の名残りまで
あゝ幸せ 河津桜が すぐ近く 散歩しながら見られる
30度超え 紫陽花見れば 湧く元気
心身の維持サポートにも花めぐり
眼に浮かぶ 異国情緒の ジャカランダ
琴線に 触れる会話の あたたかさ うたごえ会場で
うたごえに 日々充電で パワー維持
蝶も飛ぶ 晴天の出会い 花談義 GW花ウォーク
春が好き 数えきれない 花のみち ラジオ川柳「ここせん」投句受付開始
眼の不安 安定で消え 花めぐり
AIに 川柳詠ませ 未知を知る
水たまり 除けつつ歌う 花めぐり
こたつ布団 今頃仕舞い 部屋広く
眼におまけ パソコン控え 保養中
🎵RK757-2【「トランプ高関税」は、日本再生の千載一遇のチャンスである。同時にDSは衰退する。】(1:06:22) 静止画版125😍
”プーチンとトランプが ディープステートに宣戦布告! 世界の人口削減を止めろ! by. プーチン
🎵RK757【「トランプ高関税」は、日本再生の千載一遇のチャンスである。同時にDSは衰退する。】(47:11) 静止画版124😍
みんな同じことを思っている
【ゲーム修理】任天堂DS liteの下画面液晶の交換手順【自分で】
🎵RKCh65【DSは、大阪万博発の「世界鳥インフルパンデミック」を企んでいる】(1:24:09) 静止画版121😍
戦争当事国にて軍事演習
普通に話してくれたらもっと聴きやすいのに。。。
昭和天皇はCIAのスパイだった
日月神示も大日月地神示もDSマスコミの洗脳を警告
ネットを見てるとNo.710。。。( ゚Д゚)
”新幹線で大物捕獲か‼️令和デビュー緊急LIVE配信‼️”
時代認識を改めましょう
【号外】凄い夢を見た‼️トランプ施政方針演説ライブ‼️
*【号外】凄い夢を見た‼️トランプ施政方針演説ライブ‼️
今日は雨のち曇り 最高気温9℃ 最低気温6℃朝から仕事で、12時にはやめて帰って来た。午後から義妹が遊びに来る予定だったので、急いで帰って来て、買い物して今日もバタバタ。夕方はまたご近所さんで不幸があったので、お通夜に行ってきた。今年ご近所さんばかり5回目。年の初めに女の方が亡くなるとその年は不幸が続くと言うけれど、本当に毎月毎月続いている。高齢者が多いからいつ亡くなっても…と、言う人ばか...
今日は晴れ 最高気温13℃ 最低気温3℃朝からいいお天気チューリップの蕾も立ち上がってきた車庫内で越冬させてある鉢を外に出したいけれど、足も痛いので日延ばしにしていた私。それを娘に話したらなぜ言わないの!と、言われ、息子と二人で私の指示するところに全部出してくれた。 良かった~。ただね、いつもなら冬の間に傷んだ葉をカットして肥料をやりながら出していたけれど、今年はそんなことやるより、娘...
いい天気です最低気温7度、予想最高気温16度/ちなみに札幌は最低気温2度、予想最高気温11度4月2日木更津のホテルオークラでランチをいただきました木更津の山の中にある大きなホテルです駐車場も広くて何でこんなところにこんな大きなホテルがあるの、、、誰が利用するのだろう、、、という感じなんですが駐車場からホテル1Fのレストランまでも結構歩きますレストランカメリアスパークワインはサービス、フリードリンクですオードブルとスープメバルのソテーサーロインのグリエデザートきれいに整備された滝の見える席で大変おいしくいただきましたハナカイドウが見ごろでしたホテルオークラでランチ
今日は雨のち晴れのち雨 最高気温13℃ 最低気温7℃午前中はまだ寒かったので、娘は私の部屋の片付け第二団をやってくれた。自分の本も整理して、ブック買取業者に依頼いて取りに来てもらうことにした。全部で5箱午後から念願の観桜会へ私は社会人教室のオリエンテーションの日だったけれど、受付だけして孫たちと合流してお花見会場へ私と会うまで、孫たちはボンボンで跳ねたりこれ↓に登ったりして私を待っていて...
桜は満開を迎えたというのに冷たい雨が降ったりぐずついた日々だったようやく晴れ桜はどうなったか気にはなるそうだ小松川千本桜に行こう桜ほど心が躍る季節は無い春という言葉も桜があってこそ胸に響く旧中川と荒川が合流する地ここにスーパー堤防がある100年に一度の水害に耐えるとされ高さも幅も広域になって公園化された再開発で近隣も中層マンションが立ち並び公園は広域避難場所にも指定旧中川左は江戸川区・小松川右は江東区大島(おおじま)家から30分家から歩いて入り口まで30分広場や花壇桜を楽しみ離れるまで1時間帰りは大回りして東大島界隈を歩きスーパーで一休みと買い物食品が主だが家まで30分は歩く計2時間半歩数にして8700歩だ桜は満開は過ぎたがまだ十分花見が出来る今日あたりは更に賑わうか見納めの桜どこへ行こうかベランダの鉢た...五日ぶり晴れて桜へ飛んで行く小松川千本桜
こんにちは今日はいいお天気昨日行った背割り堤は曇っていたのできれいな桜は見れなかったので今日は近くの公園でお花見してきました来週は姉が入院して心臓カテーテルの手術をします。カテーテルを通して心臓の血管が細くなっていたら広げるそうです。カテーテルを通してみないと、血管が詰まっているか細くなっているかわからないそうです。無事手術が終わって欲しいですお越しくださりありがとうございます。近くの公園でお花見姉の入院手術
4月6日日曜日大安曇起床時9.1℃西北西の風1.6m寒さが緩んだ暖かい朝でしたベンチで缶コーヒータイム朝のルーティーン一式7分ほど要しますヒバリの鳴き声で定番コースへ今朝は常連さんの姿が見えませんでしたソメイヨシノ少し散っています今日が見頃の最後かな?散るサクラ残るサクラも散るサクラ特攻隊員の詠んだ句です数字が少し先行しているので6321歩で早々に引き上げ6万4090歩一週間ぶりにぼんやり見えた富士山を眺めながら6時前に帰宅日中は午後にマークあり南寄りの風18℃活動するには丁度良い気温ですが雨は一時的にザッと強く降ったりする予報今日から春の交通安全週間1948年(昭和23年)から交通事故撲滅のため国家地方警察本部(警察庁の前身)が制定して実施されました1952年(昭和27年)から春と秋の2回となり春は原則...春の交通安全週間北極の日
キツネノボタン(狐の牡丹)花言葉騙ましうち、ひとりぼっちno208ただいま散歩で見かけた花の勉強中間違っていたら教えてくださいキツネノボタン
猫ミームで財務省を切る♥️ミームの力は財務省より強い⁉️ このミームが可愛くて大好きもう猫とか犬とかいっぱい出てきて 凄く面白く とても分かりやすく …
**”エプスタインリスト【観閲注意動画】少女買春顧客著名人リスト等新たな情報含まれず‼️
nicoさん いつも貴重な情報のシェアを有難うございますリブログさせて頂きました 【観閲注意動画】 Pam Bondi confirmed - The …
先日のお花見ツアーの一部です。 ランチしてから目的地へ ランチのコース1時間20分って短い! デザートが出てきた時、あと8分しかなくて💦 メインのお肉料理は撮り忘れ(笑) デザートを急いで食べて ぶらぶらと散歩しながら 自由学園明日館の桜🌸見学会に行ってきました。 こち...
ひとり旅はワクワクします。旅友との賑やか旅も好きですが、シニアでもできる小さな冒険が濃い思い出作りに。自由旅行ならではの失敗も含めて、旅行に行かれる方の参考になるような情報を発信したいです。応援よろしくお願いします。
在庫なし、ノーリスクで始められる、オンデマンド印刷・ドロップシッピングのショップを開設しました。はて、売れるのやら・・・頑張ろっと!
風景の中に身を置くことで見えてくるものがあります。それが「心の風景」の原点です。老年期に入ってなお劣らぬ好奇心。晴耕雨読を夢見つつ、あっちに行ったり、こっちに行ったり。毎日を楽しく過ごしています。
「シニア日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)