スノーフレークの緑の水玉。
老人ホームの開園記念イベント。
ヴァイオリン覚書♪19年0ヶ月606回目のレッスン
徒然日記20250411/〓〓【読書/音楽】伊藤悠貴:ラフマニノフ考—チェロ奏者から見たその音楽像—
ヴァイオリン覚書♪♪音♪楽♪集♪団~SKE・15周年だよ!春のSKE祭・本番編
ヴァイオリン覚書♪♪音♪楽♪集♪団~SKE・15周年だよ!春のSKE祭・準備編
ヴァイオリン覚書♪Classic Salon2025~名フィル春の調べ~
ヴァイオリン覚書♪主宰アンサンブルSKE・春のSKE祭ホールリハ
ヴァイオリン覚書♪18年11ヶ月~アンサンブル発表会リハーサル②
自分のために、今からでも遅くない?
ヴァイオリン覚書♪♪SKE弦ピ&YYM:親和楽器 音楽会&合奏練習
【厳選】ドヴォルジャーク:チェロ協奏曲の名盤3選
ヴァイオリン覚書♪18年10ヶ月~アンサンブル発表会リハーサル①
ヴァイオリン覚書♪♪主宰アンサンブル&ユニット・映画オフ会
チェロ調整。
良き日焼け止めを見つけて家庭菜園を楽しむ
悲しいニュースの扱い方
【高校受験】塾探し③と、受験生ロード
息子の読書黎明期がきた!…かもしれない
ズッキーニ花と人工授粉&カラーピーマン苗☆葉山農園(5月上旬)
2025年5月7日 損益状況
⋆⋆【シャトレーゼ】楽しみにしてたのにガッカリ・・・そんな私に夫がサプライズ!⋆⋆
『ミッション:インポッシブル』 ベンジーの活躍と魅力!「サイモン・ペッグ」
念願の「イッタラ」のアウトレットへ!in「酒々井プレミアムアウトレット」
入院中に一生懸命やっていること♪
ユニクロ感謝祭2025はいつ?5月23日スタート!209点買ったガチ勢のおすすめ&NGアイテム
やっと衣替え…服、多過ぎます(;^_^A
Tシャツの袖を短くする★夢うつつのいちごちゃん
風情ある村のツバメと宿に預けた身分証明書・パスポート返してもらい忘れ困った話
イスタンブール・シシャーネ駅近くの「ミノア書店(Minoa)」でトルコ語訳の太宰治を買う
トランポリンの引越し
カナダには新ローマ教皇と同じ苗字の「Prevost」というバス車体メーカーがある
Vol.543 カナダには新ローマ教皇と同じ苗字の「Prevost」というバス車体メーカーがある
桜@Centennial Park
このカクテルは美味しい♪/ #UFC315 Canada and Grok Suggested Cocktail
【実録】カナダ旅行に現金は必要?一度もドル現金を使わずに、キャッシュレス決済を全て試みたバンクーバー&トロント旅行の実体験紹介
何故?
カナダ発の統合セキュリティ会社ジェネテック(Genetec)が日本上陸!
メタ認知と魔法 ~ウソつきさんの現実逃避~
【動画】カナダのバンクーバーの祭りに車が突っ込み11人も死亡!
ダナン 2025年 第3回
ダナン 2025年 第2回
100年後のフィギュアでも普遍的なプロだ!羽生結弦を同門生が熱く語る
『カナダ元ワーホリ会@東京編;昼と夜の2部構成』『私だけ昼と夜の連チャンだったけどその分皆より2倍喋って笑った😆』『私は元ワーホリではないけどね』*「記事書き」はTokyo,Japan
*イカの唐揚げはパブの定番人気のメニュー❤️*
今日は晴れ 最高気温24℃ 最低気温12℃今日は仕事。3人目の新しい事務員さんが来た。今までで一番引継ぎが出来そうな人だ。教えるって自分でやるより大変でとっても疲れた。こんなんだったら辞めるなんて言わないで自分でやればよかったかしら…と、思うほど。でもね、元気なうちに早く引き継がなければ、もっと歳をとったらもっと引継ぎが大変になる今朝の火打山。霞んでいた。黄砂のせいかな???朝植木鉢に水をや...
今日は晴れ 最高気温25℃ 最低気温12℃今日は暑くて半袖でもいいくらいだった。13日が満月だったそうだが、昨夜も赤い大きな月だった5月の満月はフラワームーンというらしい。昨夜の月↓スマホで撮ったから良く撮れなかった。パイナップルの蕾今朝、ここの場所の草取りをしていたらこんな可愛い花が一輪咲いていたオキザリスだけれど、どうしてここに咲いたのか分からない。種が飛んで来た(?)午後15分...
今日は晴れ 最高気温27℃ 最低気温15℃暑くてまるで夏。シラーベルビアナが今年はいっぱい咲きそうです。蕾の数が凄いことになっている。朝はこんな調子↓ 午後にはこれまでになった↓一重のシャクヤクは満開になったけれど、八重のシャクヤクは今年は消えたどうしてみんな消えたか分からない。たったこの双葉しかない。来年は少し増えるかな。ギボウシ午後から健康体操に行ってきた。...
今でもポイントのお世話になっているのは40年来のクレジットカード、ほとんどの買い物はこのカードで済ませているので、月ごとの明細書がそのまま家計簿になっています。貯まったポイントは図書券に変えて娘にあげていました。 数年ほど前から給油をしたり土産物の買い物でdカードにポイン...
いつもご訪問ありがとうございますm(_ _)m時々ご紹介の為にサイトをコピーしていますが、アフィリエイトではありません。いいですよ〜と思うものを勝手に貼ってるだけです(笑)変なのに流動されるとかは無いと思います。先ずは正常に開けるか、チェックしてから載せて
今どきの高齢者じいちゃんばぁちゃんとは言ってられない青春時代の端っこだと私は言う元気にステージ上で合唱したり詩吟もあれば民謡もある出演終わればあゝ終わったとほっとして仲間と笑い合いながら賑やかに退場老若変わらない下町のうたごえでお世話になって居る仲間たち老人会として墨田区の連合会演芸大会に出場ここには優劣は無いそれぞれの団体が一流のコンサートホールのステージで愉しく披露するのだ仲間が出演すると聞けば私は応援団更には他団体の演目にも聴いて観て楽しかったホールは錦糸町にあるトリニトフォーホールの小ホールでした曲は「東京ラプソディー」「世界の国からこんにちは」☜前回1970年大阪万博記念歌お世話になって居る本所の皆さんプログラムではオオトリの大役民謡グループ👆左端の女性はうたごえの仲間他団体の紹介右のグループは...歌い踊る高齢パワーステージに老人会?の演芸大会
急に不安になる時は年齢が増える度に多くなってる。同じ夢を見た時。急に何かを頼まれた時。今日の日付を間違っていた時。大きな決断をした時。何かの予約をした時。久しぶりの友人から突然連絡があった時。間違ったLINEを送った時。約束がある時も嬉しいのに。孫の元気がな
姉妹さんの姉Kさんの「春をだきしめて」Kさん「赤く、そっと」姉妹さん妹Yさんの「赤と緑のハーモニー」展覧会3日目、地元の中日新聞社の取材がありました。10日ほど前、新聞社の展覧会情報欄に「彩青展開催」の掲載をお願いしたいとメールしたところ、情報欄には掲載されませんでしたが、別の紹介記事のために若い記者さんが一人で取材に来られたのです。彩青会に入会されて20年になるお仲間の姉妹さんが障がいを感じさせない絵を描かれる前向きな姿勢を紹介して頂くことになったのです。姉妹のKさんとYさんが会場に一緒に来られるのは15日の午後だけなので、この日が取材の日になりました。記者さんはてきぱきと質問されて、ノートに短いメモ。録音ではないし、あの短いメモで大丈夫なのかと思うほど多くの質問と写真撮影。それも15分もかかったかしら...「彩青展」新聞掲載のこと
豊平公園で撮影しましたはてなブログでメドーセージ-シニアの退屈しのぎメドーセージ(サルビアガラニチカ)花言葉尊重、知恵no333ただいま散歩で見かけた花の勉強中間違っていたら教えてください豊平公園で撮影しましたシニアの退屈しのぎ アメーバブログで『メドーセージ』メドーセージ(サルビアガラニチカ)花言葉尊重、知恵 no333 ただいま散歩で見かけた花の勉強中間違っていたら教えてください 豊平公園で撮影しました シニアの退屈しのぎ メドーセージ
今日は晴れ 最高気温27℃ 最低気温15℃暑くてまるで夏。シラーベルビアナが今年はいっぱい咲きそうです。蕾の数が凄いことになっている。朝はこんな調子↓ 午後にはこれまでになった↓一重のシャクヤクは満開になったけれど、八重のシャクヤクは今年は消えたどうしてみんな消えたか分からない。たったこの双葉しかない。来年は少し増えるかな。ギボウシ午後から健康体操に行ってきた。...
谷根千界隈の散歩に行ってきました。本駒込から千駄木へ昨日は友人と本駒込で待ち合わせ、墓参りをしてから散歩スタートです。途中、文京区立森鴎外記念館にあるカフェに寄り道したくなったのですが、既にランチタイム。この日は入口だけで素通りです。団子坂をそのまま千駄木に向かうと、右手に飴やさんがあります。しまっていましたが、看板がカワイイ!ドラの実家 秋田県大館市には、アメッコ市というイベントがあり、細工飴や...
「アラ還ナースの雑感」では、健康やセカンドライフ、学び直しの挑戦を通して、心と体を大切にした暮らしを綴っています。働き方や日々の気づき、同世代の方と共感できることを願っています。人生を豊かにするためのヒントもお届けします。
はじめまして。ブログを除いて頂き、有難うございます。このブログは、70歳を迎えた今、これからの毎日をどう過ごしていこうか…そんな思いから始めることにしました。よく「ピンピンコロリ」って言いますよね。できることなら、ある日コロッと…
「シニア日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)