今日から、ブログはじめます
5月16日蠍座満月は「ウエサク満月」と呼ばれる特別な満月。でもドラゴンテイルがすぐ側にある今年は更に【皆既月食】です。サビアン・シンボルからのメッセージを…
今週は、「自分見つめ」で疲れてしまった私でした。 少し前の記事にも書いた、優しい人からの優しいメールの中に、 「君にはもっと自分の事を好きになって欲しい」という優しい言葉を頂いたことがキッカケで、 「
今週は姫路の友達の家に2泊3日で遊びに来てます🚗で、淡路島へ日帰りしようということでまず、ここあわじ花さじき🚗来てみてびっくり前回(いつだっけ)来たときはこんな立派な建物なくて掘っ立て小屋みたいなのが1軒やったような~駐車場料金もちゃっかり200円徴収しちゃってでも入園料取られないからまだいっかそれにしても進化したね~肝心の花はポピーがもう見頃を過ぎてちょっと残念園児たちが楽しそうにお弁当食べてましたキンギョソウもまだ早かったね咲きそろったら綺麗なんやろね~花満載を期待して行っただけにちょっとがっかり気をとりなおしてお線香とお香のお店も観光スポットみたいなんで寄ってみた🚗薫寿堂今はコロナで手作り体験も工場見学もやってないけど珍しいお香がたくさんありました糸巻きのお...淡路島~花さじきと珍しいお香
おはようございます 土曜日ですが、出勤です。 携帯のアラーム、土曜はならないようにしたままで危うく寝坊してしまうところでした。 時計が7時半に見えて、一瞬青ざめました。 さて夫のお弁当34日目です。 ご飯には、ふりかけがかけてあって「ゆかりご飯」。 夫はご飯かためが好きなようです。 私はもうちょっと柔らかめがいいなぁ・・・ と思ってもこれも「忍」です。 昭和のおっさん、いえ、男性にそんなことを言えば二度と作ってくれません。 ま、昭和に限らず、おじさん、おじさまに限らず、人はそんなこと言われるの嫌ですよね。 朝早く起きて、いそいそと、みんなのためにがんばって、お弁当作っているのに、 の〜びり起き…
こんにちは京都の朗読家 馬場精子です 今日は朗読教室でした明日はオンラインレッスンの日です これは昨日夕方、ドラム缶🛢を見かけて撮りました そう、ドラム…
昨日の水道水漏れの続きです。 浴室の蛇口から水がポタポタし 地元の水道修理店に電話したら アパートの築年数がかなり経っているので 洗面台ごと替えなければ 部品を替えても 無駄だと言われたのです。 その額 10万円以上なので 不動産屋へメールし どこに伝えたらよいか 聞きまし...
ランキングに参加してます。応援いただけるとうれしいです(^-^)/にほんブログ村バイオ消臭液「きえ~る」使ってます。犬と暮らす我が家では以前から光触媒の消臭剤を使用しています。ミニチュアシュナウザーは特に体臭が気になる犬種ではありませんが、それでも、高温多湿の時期、お天気によっては窓が開けられない日が続くとペットのハウスやトイレなどもわ~っとしたニオイが気になることがありフェアリールがよく効きました。な...
家のWi-Fiは、置き型の工事不要のを使用しています。 便利と言えば便利ですが、Wi-Fiが切れまくりです。 電波の良い場所で問題ないという事だったのですが、本当に電波に問題ない場所ですか?という程、
鞆の浦旅行記の途中ですが、月下美人がものすごく早く咲いたのでアップします。5月19日なんて、例年より一カ月以上も早い。去年は遅くて、7月5日でしたからね。夜8時頃咲き始め、これは夜9時半。いつもながら美しい、いい香り。シーズン初なので2つだけ。今年は3月中旬からつぼみをつけたんです。あのころ25度近い日が数日続いたからでしょう。それからまた寒くなり、4月中旬にまた暖かい、寒いを繰り返したので、最初のつぼみはほとんどが咲かずに枯れてしまいました。この2つは頑張って残ってたつぼみ。これからまだたくさん咲いてくれそうです。これが全体の姿。昨秋、かなり切り戻したのが、十分盛り返してくれました。月下美人がもう咲いた
治験で「骨粗鬆症」初期と診断されて治療して、昨年治験期間終了後も、カルシュウムサプリを飲んできました。日光に当たらないと吸収されないと言われているので、 日光浴が大事なのですが、引きこもりなので外に出たくない。ベランダで日光浴をしようと思い、ネッ
おはようございます いつもなら楽しい?金曜日。 ですが、今週は後1日あります😭 さて夫のあ(作る)お弁当34日目。 写真撮り忘れました。 しかし、33日目↓とほぼ同じでした。 一部、変わっていて、豆腐ハンバーグが入っていました。 何がどうだろうと、感謝です。 さて、マスク、専門家組織の皆さんの話では、徒歩で移動中など、会話がほとんどなければ必ずしも必要ない。とか。 小学生以上の児童についても登下校時や体育の授業、外遊びの際はマスク着用は不要、とか。 私は、ほぼ歩いて出勤しています。 一人で歩きますし、歩道も、地方ですのでそんなに混み合ってはいません。 なので、マスクは要らないかな?と外してみた…
退所が決まっている人は 気を使います。 小夏は気を使わないけど 職員さんが大変。 だって転倒して入院することになったら 退所が伸びるか 取り消しになるんじゃないの? 入院しなくても ケガしたら 治るまで ずっといるわけだし・・・。 決まったらスムーズに退所していただきたい。...
こんにちは京都の朗読家 馬場精子です日程を見て今日今しか行けないことに気づいて渋滞しているようなので地下鉄に乗って京都市役所前まで河原町御池を下がって三条通り…
今年も年の始めに色々な事を思ったけど今私は62歳、今年、私は63歳って事でもう完全にどっぷりシニアでございますので老後の事も考えなきゃで、歳を重ねる度に身体も脳も老化してくるし、病気になることも考えなきゃならないっいって事でお金が大事に成るのでちょっとした節約も意識しておかなきゃなりませんし、夫さんとか妻とか我が子とか孫とか家族がいる人はそれなりに安定した何かがあるので問題ないだろうけどその先の事...
朝から薪割りの1日。駐車スペースに積んでいた松や広葉樹の玉切りをずいぶん割って薪にしました。玄関ポーチにかけた巣箱にはヤマガラが営巣中ですが、すぐそばで薪割り機が大きな音をたてるので、餌をくわえて飛んでくる親鳥には悪いことしました・・・
夫が張り切ってお昼ご飯にオムライスを作ってくれたけど……作ってくれたのは嬉しかったんだけどなんだか微妙なお味美味しいとは言えないライスはカレー味なんだけど...
浴室内の水道 水漏れについて以前も書きました。 中の部品交換をして 何とか収まったと思ったら また・・・ポタ~~~ンとするので ネジの締めが緩かったのかと思って 元栓を閉め・・・またやってみましたが どうにも改善しなくて。 ネジもきつく締めたので もう緩める事が出来なくて...
ドクダミの花を摘みました。 庭中ドクダミだらけなので、摘み放題です。^^; 最初は葉っぱでお茶を作ろうと思っていましたが、(こんな理由で)花があまりにもたくさん咲いていたので、まずは化粧水から作ろうか
モニタープランだったにもかかわらず、夕食の要望を聞き入れてくれました。まず、鮑とサザエは無し(嫌いなんです)。ま、これは簡単と思うけど、海辺の宿に対して、海鮮は少なめでお肉多めで・・・・・やんわり断られるだろうなと思いつつ。でもちゃんとその通りにしてくれてました。海側の個室。これは一般向けメニュー。食前酒の保命酒は翌日鞆の浦で買った。前菜はメニューと同じ。次は鮑の代わりに、桜の葉(桜餅の香り)をかけた白身魚の蒸し物。お造りの代わりに生ハムに金粉とカラスミみたいなのをかけてる。メニュー通りの雲丹風味海鮮フォンデュ。これがすごくおいしかった豆乳とチーズに雲丹。鍋のおつゆまで全部平らげた。そしてローストビーフの代わりがこれ。ビーフの質が上等。右がロースは口の中でとろける。左のサーロインは鉄板で周りを軽く焼くと中で溶け...要望を全部聞き入れてくれた夕食@鞆の浦温泉鴎風亭
ちょっと重たいタイトルになっていますが、どうぞ気軽に読んでみてくださいね。私は長男の嫁です。結婚と同時に同居しましたが、数年でダメになり別居に。20数年たち、義母が自宅で骨折したのを機に、ふたたび同居をはじめました。この春で5年目に入っています。こんないきさつもあったせいか、人間関係では今までいろいろなことを経験してきました。でも仕方ありません、これはもう。目次▶時代は変わっても、変わらない介護者への...
目次私と名刺、名刺の管理の仕方そもそも名刺の必要性ってあるの? 私と名刺、名刺の管理の仕方 前職の頃(30代)、初めて名刺を作ってもらえ一人前として扱っ…
夢見る大人の家庭科室
友人とランチ
これまでの定番を2つ変えた
続き)再びバイクに乗れるのだろうか?。60過ぎのオヤジの不安。
桜の葉の茎にある茶色いブツブツにひえっ!てなる
わたしも変わったけれど、妹たちも変わった
イレギュラーが楽しい
おかえりなさい「ばぁばちゃんの台所カフェ」おうちで簡単ギリシャ風ヨーグルト
おかえりなさい「ばぁばちゃんの台所カフェ」甘夏みかんヨーグルト
眉が綺麗に決まると良いテンションで1日が始まる
退職して2週間、変わったこと。
おかえりなさい「ばぁばちゃんの台所カフェ」今日はコンロも私もお休み
昭和の人間はあの頃は良かったと昔を語る
例えるならつい最近別れた元カレの名残を見つけた感じ
平日にどうしても布団干ししたいんです
赤ちゃんを見てると、何度転んでも「立ち上がろう」とすることを “ やめない ” ことに気づきます。おそらく、「自分にはできないかもしれない・・・」「転ぶのが怖い・・・」などは、微塵も思っていません。ただ、「立ちたい!」「歩きたい!」んです。
おはようございます 夫のお弁当33日目です。 ちくわが後ろ向き?なので中身が見えませんが 見事に縦半分にカットされ、 スライスチーズがそこに収まるように折り畳まれ、 ボリュームタップリの一品になっていました😳😅😊 ご飯は、多分(いや絶対)冷凍チャーハンですね。 美味しくいただきました。 ご飯も工夫しているのか?感心していたのですが 今、書いていて気づいたのですが ご飯仕掛けるのを忘れたのかもしれません。 いやいや、なんて失礼なことを。。。 (仕掛けるのをよく忘れていたのは、私の方です🙇♂️) そういえば昨日子どもはお弁当が要らなかったようなので あえて炊飯せずに冷凍食品を利用したのでしょう。…
こんにちは京都の朗読家 馬場精子です 今年度も前期・後期京都ノートルダム女子大学へ💐 論理的な文章に取り組み書けるようになる そのよう…
実家に行ってきた天気が良かったけど暑くてヘロヘロ今、実家の古いタンスにペンキを塗ってるわたしが子供の頃からあるタンス古いけど母が使いたいと言ったから軽い気...
パッチワークの壁飾りを製作中です。 それをネットのフリーマーケットで 売ろうとしています。 ハンドメイド作品はどんなものであれ 高いものです。 時間も手間もかかっているから それは当然であると私は思っています。 そのサイトで 価格設定が難しいと 意見を載せている人がいました...
クレマチスの寿命は10年とよく聞きますが、20年とか30年という人もいます。今のところ、花はよく咲いているのでまだ長生きしてくれると思いますが、近所の花友のクレマチスは、突然枯れて、よく見たら太い木に大きな穴があいてたと・・・
ベッドを直しながら各部屋を回っていると あれれ??? 行き過ぎたけど バックして二度見した。 寝ている事が多いバーバの部屋。 シーツが汚れている事が多く ほとんどない毎日交換してる。 バーバが寝ているなら後にしようと思ったけど その寝方が何ともおかしかった。 うつ伏せとは言...
ソックスがほしくて、近所をあちこち探したけど安いスポーツ用のソックスって案外売ってないねん御用達のしまむらにも売ってないなんてで、イオンまでやってきた🚗ソックス3足880円、これで妥協しようでウロウロせずに帰ろうと思ったのに早速、気になるウェアが目に留まる👀こんな色もってないねんなぁ~👀ネットより安いかぁ~👀買ってもうたさらにスタバの前通ったら、なんか黄色いものが見える👀あ、バナナクリームドーナツだっいや、この間食べたとこやん、やめとこやめとこと思いながらスタバの店内に引き寄せられ(なんでやねん)さすがに食べられへんから、お持ち帰りにしたフードしか買わない私をいぶかってか、店員さんが悪魔のささやき「ご一緒にフラペチーノはいかがですか?」あ~そんなこと言いますかん~ん~そうだ、リワードチケットで飲もう上限770円...ソックスを買いに行っただけなのに
今朝も全てもらい物でお腹をみたした私でした。^^; ・食べ切れないからと頂いた納豆に、 ・頂いたかつお節をかけて、納豆ご飯を作り、 ・頂いた即席お味噌汁も一緒に添え、 ・食後には、これまた頂いたどろっ
おはようございます。 良いお天気が続いています。 気象予報士さんが、北海道のライラック祭りの話をされていました。 30年近く前、ライラックに憧れて庭に植えていたことを思い出しました。 (思ったより、うまくいかなかった。。。です。) その後、聞きなれない「ラッキードクダミ」のお話。 ????? 早速検索してみると、、、 woman.nikkei.com 気象予報士さんのお名前はわからなかったので、この方かどうかは不明ですが 結構ラッキードクダミ、みなさん知っておられることだったのでしょうか? うちのドクダミの花、ラッキードクダミあるのだろうか?と 早速庭のドクダミをチェック。 花びらが5弁(に見…
今日はこのあと花吉野へ移動して片付けセミナーをしてきます。1枚目の画像の服装は、清潔に見えるでしょうか。古いものですがこの組み合わせで行く予定です。スッキリ見えるけれど堅苦しい感じのしない服装が理想です。でも、まずは講座の中身ですね!「これなら私もやってみよう」、そう思っていただけるような話をしたいです。そんな今朝は、ラクに作れる清潔感のある服装について、私が意識していることをまとめました。いずれ...
毎日声をかけてくれるバーバ。 重度の認知症の人が多い中で とても普通な感じを醸し出している。 でも・・・たまに変・・・ 昨日は「向こうのホールに嫌な人がいる」 そう言って自室にこもってた。 どうしたの?何か嫌な事を言われたの? 聞いてみたけど 要領を得ない。 時間を置いてホ...
思い切ってミモザの剪定をしました。今日は涼しすぎる寒さ。花芽をよく見ると、もしかして咲くのかな?という気配も見えます。花の時期は過ぎているけれど、ここは寒冷地なので遅いのではないかと望みを託し、花芽のついた枝は残して剪定・・・
夏用のサンダルを買ったぺったんこサンダル甲高幅広で足のサイズも25cm〜25.5cmだからなかなか気に入ったサンダルがなくて細見のかわいいサンダルとかね憧...
泊まった翌朝はいいお天気で、部屋からの眺めがよかった。さて近年、温泉旅館やホテルが特別室などの宿泊客を対象にラウンジを設置するようになってます。専用のキーが必要で、一般客室と区別してるんですね。景観がいい場所とか、高級家具を置いたりしてるけど、どこのラウンジも要はアルコールが無料ってこと。鞆の浦温泉鴎風亭も3月、ロビーの一角にプレミアムラウンジを新設しています。上の写真の反対側に大きな窓があり、海が見える。窓の外はボードウォーク。無料の飲み物。ワインとビール以外はたいていロックか水割りだけなんだけど、ここはクレム・ド・カシスがあったので、白ワインを使ってキールを作って飲んだ。ただ、このホテルはどのプレミアム客室もラウンジよりいい海の眺望なので、わざわざラウンジに来る必要がないんですよ。ラウンジならではの利点は無...プレミアムラウンジは不要@鞆の浦温泉鴎風亭
↑ボサボサでほったらかしにされた私のウイッグ。^^; 私の最大の悩みの薄毛。シャンプーの代わりに牛乳石鹸で洗うようにして、頭皮のマッサージやリンパ流しを出来る限りやっているうちに、少しずつ改善してきま
退職後は年金だけで暮らさないと駄目なので 55歳から少しずつ工夫することを始めました。とにかくお金の流れをわかりやすくするために銀行の整理を行い不要と思われるものは全て解約そして、クレジットカードも整理してポイント率の悪いカードは全て解約して楽
気がつけば「乱れ書き」になっているとしたら、それは「その動作」を “ 手が覚えている ” から。逆に、 “ 文字がきれいに見える美文字のバランス ” を、脳と手が記憶してくれたら、たとえ走り書きでも、文字をきれいに書いていくことができるとい
おはようございます 夕食を終えて、お風呂に入り、 (洗濯物を干して、)ベッドに座ると、そのまま眠ってしまう毎日です。 (電気を切る間も無く。。。この電気代高騰の折、痛い。。。) (タイマー付きのリモコン購入検討中。) (もともとついてた?リモコンにはタイマー機能がついておらず。。。) (デスクライト、テーブルライト購入の方が良いのか?) (いや、部屋に入ったらすぐ消灯してしまえば一番経済的。。。😅) それでも、眠る前に、使おうとしている机上のiPad。 (机=ベッドテーブルですが) iPadを開くのがやっとで、ほぼすぐ眠ってしまっています。 すっかり必需品になっているベッドテーブル。↓ www…
クローゼットに衣類が溢れ片付かなくな理由 お片付けサポートで日常的に目にするのは溢れんばかりの衣類ぎゅうぎゅうに詰められた衣類のハンガーは隙間なく掛けられ一…
こんにちは京都の朗読家 馬場精子です とても素敵な手作りの作品を送ってくださいました これから暑くなるけれど…と仰っていましたが 私は冷え性なのでとても嬉し…
今日から、ブログはじめます
老後の暮らしは誰にとっても初体験の未知の世界ですね。 お金、健康、趣味、生きがい、配偶者との関係など課題は盛りだくさんです。 これらシニアライフに関わる情報発信と共有に場として、豊かな老後を過ごすための情報収集の場にしていきましょう。
寝たきり天国日本。目的なくベットに横になってるだけの高齢者。重い疾患で苦しむ高齢者。そういった生き地獄状態の高齢者を早く楽にしてあげたいと家族。本人も望んでいる。そんなケースは少なくありません。高齢者のケアで若者の貴重な時間が奪われている現実をどうにかしたい!今後実現するのか安楽死制度
昨日何食べた?って思い返す日が増えた60代。そんな日々のいろんなことを残すブログです。
近所のおじさんおばさんが歌ってた昭和の戦前戦後の歌からフォークソング、グループサウンズ、童謡まで。
膝痛で悩んでいる人、膝痛が治った人、膝痛を治したい人、みんな参加資格ありです。
ジャンル関係なく、ブログ書いてるからこその縁です。 自分のライフスタイルや、趣味などの楽しみ方のヒントに。 書いた記事をトラックバックして輪を広げましょう。 ※アダルト・広告勧誘は禁止です。
面倒くさがりで飽きっぽい性格の50代シングル。心地の良い暮らしを目指し、ゆるりと支度中です。
日々の出来事、思い、読書などについて書いています。
79才になって、日本人の平均寿命に近付いてきました。 間もなく日が暮れるでしょう。