今日から、ブログはじめます
髪を切って気持ちを切り替える、3分でできるコスパ最強料理
無香料のヘアオイル見つけた!
日焼けの季節(今年もそれだけで参ります 安上がりぃ)
ぱぱさんによく頑張りました賞を貰いました
脳貧血で倒れる
( `◕ ω ◕ ). 気がついて おられるとは 思うけど。
オーバーオール初おろし/今日のひとりランチ
事の次第
各国グルメの情報はSNSで
今年は粉をふかなかった!!その理由が衝撃かも
ある女性ブロガー最後の投稿記事
きょうは家事だけで終わり
知らない人が多いそうよ ( `◔ ω ◔ ) 。o加齢でもなる手の痛み。
アマゾンセールのエントリー ユニの愛用リピ買い
アプリが3つも/公園の里桜/ソロ活もいいかも
根津神社ツツジ、日比谷公園ネモフィラ、銀座ギャラリー
青池保子さん漫画家生活60周年、弥生美術館
団地:自治会入る入らない問題
3話「対岸の家事」子どもが次々おたふくかぜ感染、病気の子を預かる主人公
1200円カット、業務スーパーのアップルパイ
対岸の家事、共働きだったけど育児は辛くなかった、それよりも辛いのは?
終わって寂しい めちゃ良かったTV実写ドラマ化秘密、アニメ化メダリスト
次女とノートパソコンを買いに行ってきた。外食嬉しい!
火曜10時ドラマ、「対岸の家事」と「しあわせは食べて寝て待て」双方住まいがが贅沢
佐倉フラワーフェスタ、桜、チューリップ、高橋真琴先生
上野のあとは柴又、帝釈天へ
上野公園、春爛漫、国際子供図書館は憩いの場所
ミスドでカフェ、ワクワク広場半額弁当
創立記念行事で習志野駐屯地一般公開 桜も見頃
次女と花見を兼ねて千葉動物園へ
65歳からの年金予定額は月9万円だけど仕事はやめないもっと働いていたい ( * • ω • * )メインブログで少し書きましたが70歳まではパートで働きたいしその後もお家でチマチマ稼ぎたい。★まだまだ働ける60代の内に もう少し働きたい https://t.co/onTJ71Jw
あれ?今日は忙しすぎて、写真撮っていませんでした。 今日のお夕飯は ココイチのカレーでした。 本当は、子どものリクエストのすき焼きにしようと思い、材料を午前中に買ったんです。 でも、色々あって、なぜか母とカレーを食べることになったんです。 カレーを食べることになったところまでの経緯↓ 朝、父が入院していた病院に、 間違って入っていたバスタオルを持って行きました。 コロナで、面会に行けませんので、 洗濯物も看護師さんが病院の出入り口まで、持ってきてくれるんですね。 父は全介助なので、洗濯物(汚れたもの)は、看護師さんがランドリーバッグに入れてくれるんです。 その中に、父のではないバスタオルが入っ…
認知症の父の施設へ面会に行って来ました。 今日は、父との面会中に他の入所の女性の方が交わってきて、しばらく3人でのおもしろい面会になりました。^^; その女性は、認知は入っていない様子で、父の事を名前
ちょっと足を延ばして4泊5日で旅行してきました。目的は、赤い鳥居が弧を描いて並ぶ、元乃隅稲成神社(山口県長門市)。運転時間は1日3時間までと決めてるので、行きと帰りに中間地点の温泉宿に宿泊しました。1泊目は島根県浜田市の山の中にある旭温泉、ホテル川隅。かなり古いんだけど、露天風呂付き客室はここしかなかったんです。上の写真の縁側から見えるのは駐車場平日にこんなところに来る人いるのかと思ったけど、宿泊客は8組くらいいましたよ。部屋の温泉露天風呂・・・といっても天井までガラス窓で、お風呂も小さい。入ってみると、とっても柔らかい温泉水で、私の治りかけのアレルギー性皮膚炎にも優しい。だから、そこそこ人気があるんでしょう。ただ、窓ガラスは曇ったままだし、接客対応も向上してほしいところ。ホテル入り口に荷物を降ろしても、誰も出...元乃隅稲成神社と神楽を観に
少しだけど、断捨離をしてみた少しと言ってもゴミ袋3袋私のモノだけね夫のモノは夫に見てもらって断捨離してもらう一緒に暮らし始めて2年ちょっとだけどモノがいつ...
こんにちは京都の朗読家 馬場精子です今日は朝1番に人間ドックへいろんな検査をしましたのでもうお昼も過ぎてしまい焦りました💦今日は午後から私が指導しております…
今日のお昼ご飯は、後で。 朝食から。 食パンにオリーブオイルを塗って、 チーズの上には、先日作ったぶどうジャム。 ジャムというより、フルーツソースって感じですが。 特に「おいし〜〜〜い!」って感じでもなかったです😅 ぶどうジャムを作った時の日記です。↓ www.healsion.com とにかく大量にできました。 今、野菜室には、ピーマンとナスとこのぶどうジャムでいっぱいです😭 まぁ、生で食べるよりは、なんとか食べられます。 (冷凍したのが一番美味しくいただけました) おしゃれ〜なお料理のメインに添えて、お皿の上できれいな紫色が映える・・・ のような、お料理作りませんしね・・・。 なかなかこの…
現在、私自身が毎月8万円程で生活していて、都営住宅住みのある独居老人が、「年金13万円では足りず貯金取り崩していて、生活が苦しい」という記事を読むと、私とほぼ同じ条件なのに13万円もかかるかな?と、思っていました。 style="display:block" data-ad-cl
今日は4つの断捨離をしました。 ・まずはスマホの電話帳。 ご縁があって知り合ったのだから・・・。とずっと削除できなかった人15人分を削除しました。10年近くも疎遠になっているし、電話帳に名前が出てきて
10月29日獅子座下弦の月です。あなたには今何か叶えたい願望がありますか?成し遂げたい目標がありますか?もしくは今抱えている問題で軌道に乗せていきたいものは…
こんにちは京都の朗読家 馬場精子です今日は所用で出かける1日でしたところで…前に金木犀が咲きかけて途中で咲かなくなったのですが…なんと今頃咲き出しました良い匂…
前回の続きです。九頭龍神社に向かいます。車が入れない湖沿いの小径を歩いていきます。とても気持ちの良い散策路です。(GoogleMapによると徒歩17分で...
息子が来月手術をする事になったので、役所で限度額適用認定証 というものを貰いました。 いくら医療費が高くなっても上限の限度額が決められているってありがたいですね。 その書類を病院に提出すると、院内の食
義姉が入院して一週間過ぎた医師からは過労でという話での入院だったから少し安心はしてたんだけど夫が顔見せに行って義姉と話していたら突然意識が朦朧としたり変だ...
NAOのウクレレ出張レッスン。江東区ウクレレ講座から発足のウクレレサークル。「さざなみウクレレクラブ」一年ぶり。レッスン再開!「みなさんで、のんびり自主練していたので、今日は、心地よい緊張感で、新鮮でした。」ピリッと甘辛♪一日一回クリックを → 人気Blogランキ
こんばんは。 お風呂でダラリ〜ンとしていたら、もう0時をすぎてしまいました😭 本気で早寝しないと、体がもたない年齢ですのに。 さて、今日は(もう昨日になってしまいましたが)木曜日。 夫のお弁当当番の日でした。 お昼に、お弁当箱を開けて、思わず悲鳴???をあげてしまいました。 悲鳴というのは少々オーバーなのですが 驚いてしまって思わず声が出てしまったのは本当です。 今年漬けた梅干しが入っていたんです。 職場でして、ちょっと写真撮れなかったので 以前撮影した今年の天日干し後の梅干しです。↓ www.healsion.com ↑この日記でも書いているのですが、 天日干し後に、しばらくねかせた方が美味…
こんにちは京都の朗読家 馬場精子です 今日は城陽市へ朗読の会スピークルのレッスンでした 今週30日に文化パルク城陽で朗読会に出演されますのでそのお稽…
今日はパートがお休みで、お家仕事もないので、のんびり ブログ でございます。★お家仕事が無くなったのを”好機”と捉えて 今は … https://t.co/NuSJJTfenT— Aguanieve_KURO (@Aguanieve_KURO) October 28, 2021 今回日本の東あたりにある台風は日本にあまり影響を与えてないと思われるので、気象病とやらで自律神経が乱れてしんどいのではなく、私自身の何かしらの問題なので美味しいものでも食べて 楽しい事を考えてのん...
こんばんは 今日のお弁当は (今日って言っても、もう、昨日になりました) 前日夜のカレーと、サラダです。 いつもの手抜きです😊 カレーはホットクックに作ってもらいました。 具を詰め込みすぎてなかなか蓋が閉まりませんでした。 野菜などの量を、ちゃんと測らないと、こんなことになります。。。 無理矢理詰め込んで、作ったのですが 野菜などの量に対してカレールーが少なくなってしまったようです。 でも、カレーを食べると、口の周りが赤くなってしまう私にとっては、 それくらいの刺激のないカレーの方が良かったです。 ちょっと刺激がないだけで、私にとっては、とっても美味しいカレーでした。 (ホットクックは、野菜が…
昨日新しいレジの人が・・・とは言ってももう3ヶ月経ったので研修バッチが取れて正式契約に成った人だけど「台に並んだ人から舌打ちをされて嫌な気分になった」「ああいう人に来てほしくない」とつぶやいてましたが。( - ω - ;) う~ん どういう意味での舌打ちなのかは解らないけど『急いでたのに他の人の数倍時間のかかる台に並んで失敗した』 という意味での舌打ちならお客様の気持ちは解らなくもないので苦笑いしながら「そ...
アメリカの大手下着メーカー ヴィクトリアシークレット(以下ヴィクシー)は 25年間続いてきたファッションショーの中止を発表した2019年のことだハーパーズバザーよりショーに登場するヴィクシーモデルの中でも顔となる立ち位置の女性はヴィクシーエンジェルと呼ばれる特別な存在エンジェルを務めたら一流モデルの証明なのだそうモデル選びがスリム至上主義ではないか?という声に対して 当時のヴィクシー社のトップが「トランスジ...
乳がんのホルモン療法を受けた関係で40代、50代と骨密度を毎年測る機会がありました。順調でした。若い人と比べても劣らない骨量にもしかして、わたしは大丈夫なのかもと根拠のない自信さえ持ち始めた50代半ばからほれみたことかとスコーンと落ちました。毎年測るたびに、数字は低下、絵に描いたように、順調に骨は老いているのがよくわかります。おくればせながら50代後半より、骨対策です。牛乳が飲めないので毎朝1個チーズを食...
夫が、コロナのワクチン接種をしてから疲れやすくなったと言っていてちょっと気になってる2回目の接種が終わって2ヶ月は経ってるけど確かに、疲れたと言う日が多く...
こんばんは 今日のお弁当は、 何だか、ウインナーが目立つお弁当になりました。 ちなみに、私の熱愛しているいつものウインナーではありません。 これは、たくさんの人に支持されているらしいシャウエッセンです。 今日初めて???「シャウエッセン、美味しいじゃないか!」 などと(偉そーに)、思っちゃいました。 シャウエッセンにしてみれば、「やっとまともに調理したんだね、君。。。」と思っているかもしれません。 「ちゃんと調理してくれさえすれば、こんなもんだい!」と言うところでしょうか。 (調理といっても、ただ、加熱するだけですけれどもね😅ウインナーですから😊) (私の周りの人は、みんなシャウエッセン最高!…
久しぶりにカーテンを開けました。 一週間ぶりに洗濯をしました。 日差しの気持ちよさに誘われて サツマイモでおやつを作りました。 陽のあたる場所でお茶と一緒に頂きました。 こんなにまったりするのはどれく
スマホケースあちこちで売ってるもんね夫がスマホケースを買った画像お借りしましたLAKOLEでマットなブラックでカッコイイんだよね同じのが欲しかったけど私は...
こんにちは京都の朗読家 馬場精子です 京都は1日雨でした今日は大学の授業の後、打ち合わせへ まずは京都・北山にある京都ノートルダム女子大学へ とても…
こんばんは 今日のお弁当は、 これです。 まったく、みかんばかり目立ちますね。 初め、みかんを、普通に半分でカットしました。 次に、4分の1にカットしてみました。 ついでに皮を除いてみました。 そしたら、散らしたくなって・・・ 私としては、オレンジ色を躍動感あふれんばかりに配置してみたところです。 でも・・・どうみても、わや。っぽい。。。😭 (訳。どうみても、グチャグチャっぽい) 肝心の、おかずは、ピーマンの肉詰めです。 以前作った時、肉の部分が余ったので冷凍していました。 www.healsion.com ↑前の方が、美味しそうにできていますね。 そうそう、今日の卵焼きは、納豆を入れてみまし…
着物を持っています。 最初の結婚から35年間広げてみた事もなく、もちろん1度も袖を通す事もなかった数枚の着物。 全てに値札が付いている着物と帯と小物。 1度だけ長女が大学生の頃見てみたいというので開け
何ものにも遮られない絶対的な光の世界があるとしたら…あなたはそこで何を受け取ると思いますか?10月20日23時過ぎ牡羊座にて満月です。今回のサビアン・シンボ…
このところ顔を洗ってません・・・厳密に言うと、ぬるま湯でぴちゃぴちゃ流すだけ、しかも夜だけ。アレルギー皮膚科の先生が、皮膚炎になっている部分は何も使わないのが一番というんです。私の場合、あご下から首なので、洗顔剤を使うと、どうしても首のほうへ流れてしまうんですよね。なので、何も使わない、石鹸もだめ。洗顔剤は液体にしろジェルにしろ粉にしろ、石鹸より余分な材料が入っているので、石鹸が最も刺激が少ない。その石鹸すら使わない。慣れるとそれで大丈夫。私は若いころ化粧品でかぶれて以来、メイクをまったくしないので、お湯だけで汚れは十分落ちるんだそう。洗顔剤は逆に皮脂を取りすぎるのでよくないと言われました。ちょっと検索してみると、顔を洗わない美容法がいくつも出てます。ぬるま湯でぴちゃぴちゃどころか、まったく洗わないとか、蒸しタ...顔を洗わない
この数ヶ月うまく物事が進まないでイライラしたり夫婦ゲンカが多くなったりしてモヤッとした日々を過ごしていたけどある日を境にもう、なるようにしかならん!(`-...
こんばんは 今日のお夕飯は 寄せ鍋でした。 昨日も鍋。 今日も鍋。 本当は、今日は鍋のつもりではなかったのですが、 時間がなくて鍋、となりました。 本日の計画としては、 朝美容院に行く。 昼から3時くらいまで衣替え(おそすぎ!) ・・・暑かったですもんね。この前まで。 3時くらいから、庭で七輪でバーベキュー。 (四角くて、大きいバーベキュー用の七輪を購入しています。) のつもりだったんですが コロナの規制もなくなり、いとこが帰省というか、 いとこの母が、老人介護施設に入所しているので やっと会いに帰ってこれたのですね。 そのいとこが、私に会いにきてくれたのです。 (施設では、コロナが日本で始ま…
こんにちは京都の朗読家 馬場精子です 昨年の秋は私にとって忘れることができないそんな秋〜年末でした この3年間で介護をしていた両親を見送りましたそれはそ…
すき間時間に重宝するのがYouTube。 今日も家を出て用事の時間まで10分すき間時間ができたので、いつものように動画をみました。 ショート動画の中で、子供にとっての母親の存在の大きさを短い言葉で言っ
今日から、ブログはじめます
老後の暮らしは誰にとっても初体験の未知の世界ですね。 お金、健康、趣味、生きがい、配偶者との関係など課題は盛りだくさんです。 これらシニアライフに関わる情報発信と共有に場として、豊かな老後を過ごすための情報収集の場にしていきましょう。
寝たきり天国日本。目的なくベットに横になってるだけの高齢者。重い疾患で苦しむ高齢者。そういった生き地獄状態の高齢者を早く楽にしてあげたいと家族。本人も望んでいる。そんなケースは少なくありません。高齢者のケアで若者の貴重な時間が奪われている現実をどうにかしたい!今後実現するのか安楽死制度
昨日何食べた?って思い返す日が増えた60代。そんな日々のいろんなことを残すブログです。
近所のおじさんおばさんが歌ってた昭和の戦前戦後の歌からフォークソング、グループサウンズ、童謡まで。
膝痛で悩んでいる人、膝痛が治った人、膝痛を治したい人、みんな参加資格ありです。
ジャンル関係なく、ブログ書いてるからこその縁です。 自分のライフスタイルや、趣味などの楽しみ方のヒントに。 書いた記事をトラックバックして輪を広げましょう。 ※アダルト・広告勧誘は禁止です。
面倒くさがりで飽きっぽい性格の50代シングル。心地の良い暮らしを目指し、ゆるりと支度中です。
日々の出来事、思い、読書などについて書いています。
79才になって、日本人の平均寿命に近付いてきました。 間もなく日が暮れるでしょう。