今日から、ブログはじめます
朝のルーティーン 疲れるけど得るものはある。
父は胆管結石の内視鏡治療を受けたあと激痛に
エヌワゴンのベージュ色が新着で出てた〜
一年振りにしまむらへ サンリオキャラクター好きかも?
ブラックコーヒーデビューできました。
仕事でしゃべる機会を与えてもらってる・・
パソコン苦手意識を克服【第3回】ファイルとフォルダーの整理の基本・写真や書類が迷子にならない方法
消してしまったので、再びアップ!1)再びバイクに乗れるのだろうか?。60過ぎのオヤジの不安。
【DAISO】冷凍庫のシステム化
老人ホーム入居は切なくて
【週末デート】小樽ぶらぶら散歩
母との同居はマイルームを手放す事
続き)再びバイクに乗れるのだろうか?。60過ぎのオヤジの不安。
車移動がメインでぜ~んぜん歩いてません 自動車中心の生活のデメリット第一位は「運動不足」
🌸雨の桜見と中古車めぐり、ひょう被害ランク高めの車を見に行く〜🌸
この記事では、自分のブログのコンセプトをつくる作業がうまく出来ないことが書いてあります。上手く出来ないので、悩んでいる途中経過を記事にしちゃえと思った次第です。
2月13日まで、16都県で「まん延防止等重点措置」また知事の外出自粛要請のニュースが流れてる。きりのない自粛生活を強いられるが、視点を変えればこれは修行に集中できる絶好のチャンスだ。 【ブッダの瞑想】基礎から学び、やってみる ヴィパッサナー瞑想(初期仏教
今まで10年以上も飾ってあった雑貨たち。 カントリー雑貨が好きで いくつもの小物を あちらこちらに置いていました。 しかし・・・ もう60歳を過ぎてくると 様々なものを処分しなくては いつ何時 この世から消えるか分からない時代。 とにかく不要品は断捨離だ! 今日 可燃用の袋...
今回は毎回出ていた内出血出ませんでしたよ。今回は圧を緩くしてもらったからかなあ。。。前回出たのはこちら ↓きつく圧迫した時とそうでもない時の効果の違いを聞いてみました。加圧トレ-ニング下記は上記記事より引用しました。”血管が硬かったり弱かったりしている人のほうが斑点は出やすいが、トレーニングを続けていくとベルトの圧によって血管が鍛えられて、血管壁の柔軟性が増してくると次第に内出血をしなくなって...
↓GYAO!で無料視聴できます。2月1日(火)まで↓スティーブ・ジョブズ【吹替版】 GYAO!タイトル情報より引用させていただきます。誰も気付こうとしない未来を、たった一人で信じた男、スティーブ・ジョブズ。2011年、56歳の若さでこの世を去った、アップル創業者の知られ
昨日 記事にした足の指の付け根が痛い話ですが お風呂上りによく見ると あかぎれのように パックリと切れていました。 手の指だって 切れていたいのに 歩くたびに親指は負担がかかるので 痛いわけだ~っと思いました。 バンドエイドにあかぎれ用のクリームをつけ 切れてしまった部分に...
この記事では、精神科医の名越康文の著書から、私たちは「刺激依存症の世界」に生きていることについて感じたことを書いています。
仏教の有名なエピソードがあります。パセーナディ王の愛妻マリッカー夫人は、「あなたは誰を最も愛していますか」と、王に問われ「私は(パセーナディ王ではなく)自分を一番愛しています」と答えたのです。それを聞いたブッダはマリッカー夫人を褒めて、次のように教えら
これは たまにあるのですが 歩く時に 親指の付け根が痛いです。 昨日は仕事だったので 特に歩きすぎたとか 普段と違う事はしませんでした。 仕事で履いているシューズの中敷きが 薄くなっているのかもしれません。 かかと部分が痛くなったり 指の付け根がいたくなったり 中敷きは欠か...
先日の記事でYouTubeに動画をあげたいなんて 書きました。 本当に全く分からないのです。 YouTubeは仕事帰りに音楽を聴く それだけなので 使いこなせません。 折紙の動画も観ているわ。 自分で工夫しつつ 季節の物を作っているので その様子を撮って アップ出来れば 良...
朝起きてすぐ、お茶を淹れる。マグカップの水をレンチン中に、今日はミルクティにしてみるかとおもい、別のマグカップにクリームパウダーを入れる。(画像は説明用に後から撮りました) 茶葉を入れた茶こしを、レンチンマグカップの湯に浸す。この時点で、なぜかミ
この記事では、SNSに挑戦したいけれどなぜか尻込みしている自分のことを深堀りしたことが書いてあります。 61歳魔太郎の不安と疑問を洗い出してみました。
いつも読ませていただいてるブログ 珈琲豆さんの記事でパナソニックの ドアホンの不具合があり 無償点検と 交換がある事を知りました。 あ・・・このムラゴンブログによると リブログボタンで 珈琲豆さんの記事が 載せられることになっていますが 表示されていないので・・・ そのよう...
この記事では、歯の定期的な治療にかかるお金のことについての考え方について書いてあります。考えが変わると行動が変わります。
井上陽水。「ワカンナイ」 陽水はいいとこついてくるね。共感するわ。「ソンナニンゲンニワタシハナリタイ」…「ワカンナイノヨ」 井上陽水 ワカンナイ 「筑紫哲也ニュース番組」 - YouTubeまず自分で自分に「心から幸せになりなさい」と言う。そうなるために
先日、隣町イオン店内通路に、県主催のPCR唾液検査キット無料配布コーナーが設置されてた。ほとんどの客がスルーしていく中、おれは手続きして、検査キットを受け取った。帰宅後、説明に従って保存容器に唾液採取し申込書記入・梱包し投函した。 数日後、検査結
乾燥しているこの時期は 肌がカサカサ してしまい 時には痒くなる事もありますね。 お風呂上りに 私は大容量の安価な化粧水を 体につけ その後 ボディークリームを 塗っています。 問題は手です。 職場でハンドジェルを携帯し 1日に何度も使うためか あかぎれが多いです。 これは...
この記事では、初めて受講した有料の出版記念オンラインセミナーの体験談から3つのメリットが書いてあります。
(お借りしました)たまに飲んでましたが。。。。ばかに甘いのでこの頃は飲んでなかったです。。。知らないことが多すぎですね。。。。(-_-;)自分の健康の為にも気を付けたいなあ~。。。(-_-;)にほんブログ村人気ブログランキング...
この記事では、2021年12月30日に息子から来たSOSの電話のことが書いてあります。親子の信頼関係のことが書いてあります。
ムラゴンブログを始めて1か月経ちました。 他の方の記事を読ませていただく中で 無料ブログでは申請が通らないと思っていた アドセンスがムラゴンブログでは可能な事を知りました。 そういえば画面左下にブログ収益化という 項目がありますね。(パソコン版) 以前はso-netブログを...
この記事では、還暦Gちゃんブログの2022年の目標と1年後になりたいイメージの事が書いてあります。 ブログで目標を宣言して、自分を追い込んでいくいつもの戦略です。
自分の作業だけでもクタクタになるというのに 昨日は所属している部門の人が 急遽休みになり人手不足でした。 見て見ぬふりも出来ず 手伝いました。 何時もやっているわけではないので スムーズに出来なかったわ。 それでも助かるわ~と言われ 気持良くお手伝い。 しかし やる事が多す...
あちゃあ~!!また出ましたあ~(^▽^;)点状出血出ると。。。やはり。。。心配に。。。。にほんブログ村人気ブログランキング...
映画1⇒2と、続けて観た。 1↓GYAO!で無料視聴できます。1月18日(火)まで↓愛とセックスとセレブリティ(R15+)GYAO!タイトル情報より引用させていただきます。アシュトン・カッチャーが挑むエロティック・サクセス・ストーリー。ロサンゼルスで自由気ままに暮らす
良い死に方ーー輪廻ガチャには期待しちゃダメ! スマナサーラ長老の初期仏教Q&A|ブッダの智慧で答えます(一問一答) - YouTubewww.youtube.com 仏教的に見た良い死に方とは?QUESTION:…現在、私は40歳代前半ですが、数年前から「もう私には先がない!明日死ぬかも?
Wikipedia「紙屋町さくらホテル」より引用させていただきます。『紙屋町さくらホテル』(かみやちょうさくらホテル)は、井上ひさしによる戯曲。……………………あらすじ1945年(昭和20年)の初冬、巣鴨プリズンにA級戦犯を名乗って出頭した男がいた。たまたま対応した
ブッダは、悟ってない人の世界を中心に法を説いた。 (無常・苦・無我・不浄) 大乗仏教は「悟った人」の世界を中心に法を説いた。 (常・楽・我・浄) しかしブッダはそうしなかった。 ブッダがそうしなかった場合、必ずそうしてはいけない理由がある。
では、これからどう生きるか? Managing and mastering your life|スマナサーラ長老の初期仏教テーマトーク(17 Oct 2021 ゴータミー精舎) - YouTubewww.youtube.com 1:00:42 正直に人生を観る① 1:35:18 正直に人生を観る② 〈感想〉 略説するに、五蘊
世界に比類なく勝れた、ブッダの教えを紹介します。(中部第63 小マールンキャ経 毒矢のたとえ 桜部健訳より引用させて頂きます)ブッダの言葉。 人は死後存在するという考え方があってはじめて、人は修行生活にとどまるであろうというようなことはない。 … 人は死後
長年使っていた手袋が(娘のお古) だいぶ弱ってきたので処分しました。 マフラーとセットなので気に入っていましたが 残念です。 その手袋はずいぶん前にGAPで買った ミトン=鍋掴みのような形 パカっと外すと4本指が出せて とても便利でした。 スマホも使えるしね。 その後 使っ...
(お借りしました)集団風邪(お借りしました)若い方がしっかりしているので頼もしいですね。もう。。。。疲れるわあ。。。もう。。。テレビは見ないようにしようっと。。。前から見てないけど。。。。( ゚Д゚)...
昨日 スマホを使いこなせないと 泣き言を書いたばかりですが 趣味の折り紙で作っているものを YouTubeに投稿してみたいなと思っています。 これは前々から思っている事ですが 何をどうやったら良いのか全く分からず。 解説しているサイトを見ても 読んでいるうちに頭が痛くなって...
スマホってさ便利でいいけど なかなか使いこなすことが 60歳には難しいよ。 ちょっと押し間違えると見ていた画面が なくなるし・・・。 戻るマークをタップしても??? ブログに画像を載せようとしても 容量が大きくてダメだって。 パソコンなら便利な機能で サイズ変更がすぐに出来...
飲み薬出たので安心してたのに。。。。(-_-;)また、酸化チタン。。。。日焼け止め一年中つけているので。。。。調べましたよ。。。特に載ってないですねえ。。。わからないなあ。。。。(-_-;)もう。。。なにが本当か。。。わからないですねえ。。。自分で調べるっていっても時間がないですよねえ。。。以前はテレビで言っていること信じてましたが。。。。( ゚Д゚)ネットでは全く違うこと言ってるし。。。テレビ見ている人にお話しし...
先日 腰が痛くてベルトを巻いて 仕事をしているという記事を書きました。 でも ベルトによって作業中 お腹が締め付けられるような感じで痛むこともあり。 あるパートさんが下着の上に二分丈のサラッとしたものを 穿いていました。 同じものではありませんが 私も見つけて購入。 <c...
先日。。。口内炎が出来ましたよ。。。あっ!。。。やばいと思って気を付けたら。。。大したことなく引っ込みました。。。。ところがまた出てきましたよ。。。。(-_-;)加圧トレ-ニングがきついのかなあ。。。。。。なんで出るのか調べましたよ。。。。口内炎やはり。。。疲れかなあ。。。それとも家が古いので暖房の部屋としてないところの温度差が凄くて。。。(-_-;)いつも風邪ひきそうかなあ~って思ってますよ。。。。気をつけ...
キウイ皮ごと食べられるえっ!!知りませんでしたよお~!!!無駄に年ばかり取ってる気がする!!!!にほんブログ村...
(スッタニパータ1・4概略) あるときブッダは、托鉢(たくはつ)に出て、手広く農業を営んでいるバーラドブァージャというバラモンに近づき、そばに立った。 バーラドブァージャは、食を受けるために立っているブッダに告げた。「沙門よ。わたしは耕して、種をまき
乾燥しているためか普段使っている リップクリームを塗っていても 唇がヒリヒリ痛いです。 先程 テレビを見ていたら インタビューされていた人も同じ事を言っていました。 常にマスクをしている状態なので 潤いそうなものなのに 何故だ? あまりに痛いので 息子妻ちゃんから プレゼン...
今日から、ブログはじめます
老後の暮らしは誰にとっても初体験の未知の世界ですね。 お金、健康、趣味、生きがい、配偶者との関係など課題は盛りだくさんです。 これらシニアライフに関わる情報発信と共有に場として、豊かな老後を過ごすための情報収集の場にしていきましょう。
寝たきり天国日本。目的なくベットに横になってるだけの高齢者。重い疾患で苦しむ高齢者。そういった生き地獄状態の高齢者を早く楽にしてあげたいと家族。本人も望んでいる。そんなケースは少なくありません。高齢者のケアで若者の貴重な時間が奪われている現実をどうにかしたい!今後実現するのか安楽死制度
昨日何食べた?って思い返す日が増えた60代。そんな日々のいろんなことを残すブログです。
近所のおじさんおばさんが歌ってた昭和の戦前戦後の歌からフォークソング、グループサウンズ、童謡まで。
膝痛で悩んでいる人、膝痛が治った人、膝痛を治したい人、みんな参加資格ありです。
ジャンル関係なく、ブログ書いてるからこその縁です。 自分のライフスタイルや、趣味などの楽しみ方のヒントに。 書いた記事をトラックバックして輪を広げましょう。 ※アダルト・広告勧誘は禁止です。
面倒くさがりで飽きっぽい性格の50代シングル。心地の良い暮らしを目指し、ゆるりと支度中です。
日々の出来事、思い、読書などについて書いています。
79才になって、日本人の平均寿命に近付いてきました。 間もなく日が暮れるでしょう。