今日から、ブログはじめます
仕事でしゃべる機会を与えてもらってる・・
パソコン苦手意識を克服【第3回】ファイルとフォルダーの整理の基本・写真や書類が迷子にならない方法
消してしまったので、再びアップ!1)再びバイクに乗れるのだろうか?。60過ぎのオヤジの不安。
【DAISO】冷凍庫のシステム化
老人ホーム入居は切なくて
【週末デート】小樽ぶらぶら散歩
母との同居はマイルームを手放す事
続き)再びバイクに乗れるのだろうか?。60過ぎのオヤジの不安。
車移動がメインでぜ~んぜん歩いてません 自動車中心の生活のデメリット第一位は「運動不足」
🌸雨の桜見と中古車めぐり、ひょう被害ランク高めの車を見に行く〜🌸
今後のブログ内容について。
驚いた出来事。
エルベシャプリエのバッグ売れる、中古車店で雹害車(ひょうがいしゃ)に合う。
再びバイクに乗れるのだろうか?。60過ぎのオヤジの不安。
60代おばちゃんソロ活で神戸の穴場を楽しむ!都会のオアシス「神戸相楽園」「兵庫県公館」に行きました
我が家のマゴ2号より 2日前にコロナにかかった妹。 妹は熱も39℃まで上がり 喉の痛みも辛かったようです。 喉が破けそうだと表現しています。 それは今も続いてるようです。 東京都から? よくわかりませんが 食糧支援を頂いたそうです。 この他 カップラーメン数個。 家族も...
こちらで観ましたよ🎵(お借りしました)心に沁みました。。。。有難うございます🎵にほんブログ村人気ブログランキング...
↓GYAO!で無料視聴できます。2月13日(日)まで↓美しい星 GYAO!タイトル情報より引用させていただきます。この広い宇宙の片隅で、突然「宇宙人」として覚醒したちっぽけな家族。“美しい星・地球”を救いたい──使命を手にした喜びに、家族の心は活気づく。けれど、彼ら
すみません。今日は用事に時間とられ、法話の最初~37分50秒まで聴いたメモと感想だけです。日を改めて、落ち着いて聞法して増補編集再録します。 Stains of the mind 汚れの物語|スマナサーラ長老の初期仏教テーマトーク(23 Jan 2022 ゴータミー精舎)※再配信
どんぶく。。。。懐かしい。。。。どんぶくって言われましたよ。。懐かしい??どんぶく????聞きましたら宮城の方言で、袖のある普通の綿入り半纏を、「どんぶく」と言いますとの事でした。はじめて聞きましたよ。あったかいにゃあ~。どんぶくにほんブログ村人気ブログランキング...
マゴがコロナに感染して3日目になります。 当日 メールが自動配信されてきて 氏名・年齢・熱・状態などを返信したようです。 それでも保健所から電話が来るのは 数日かかるようです。 妹も先にコロナ感染しましたが そう言っていました。 妹はグループホーム勤務なので そこに感染者が...
昨日 同居しているマゴ2号が検査して コロナ陽性と判明しました。 今日は2日目。 昨夜なかなか寝付けない様子のマゴ。 夜中は咳が酷く 娘はあまり寝られなかったらしい。 昨日も娘は病院へ行ったり 薬局へ行ったり 下の子を保育園に迎えに行ったり 大変な思いをしていました。 疲れ...
橋本駅リニアはじめてみましたよ!!下では凄い工事が!!!相原高校今工事している前にあった相原高校。。。農業高校で電車から牛が寝そべっているのが見えたんですよ。この写真ほど広い面積ではなかったですが。。。見た時は衝撃でしたよ(〃艸〃)(現在の橋本駅)因みに大昔??は平屋建ての駅でしたよ。橋本駅。。。昔の橋本駅こんなに古くはなかったですが。。。(-_-;)駅から下の方に上溝駅ってあるんですがそちらの方までなに...
この記事では、Twitter(ツイッター)を始めたいのだけれど、なぜか踏み出せない3つの理由について書いてあります。
最近の朝の習慣。タマネギ2個、ピーマン1個オーブンで焼く。焼き上がり5分前にチーズ乗せて。 今朝の飲み物は、ニンジンスムージーにしてみた。昨朝、ニンニクタマネギジャガイモなどのベーススープに、皮つき丸なりニンジンも加え、シャトルシェフで丸1日保温調理して
↓GYAO!で無料視聴できます。2月25日(金)まで↓ザ・ルーキーズ GYAO!タイトル情報より引用させていただきます。ルーキーたちと世界を救え!テロ撲滅組織「ファントム」の女性指揮官ブルースは、生物兵器を強奪したテロリストを追うなか、特殊な才能を持った青年フォン
ここ数日 踵が痛い。見てもどうもなっていないけど。 足先を動かすだけで なんだか骨が痛い感じ。 そうだ、外回りの仕事をしていた時に やはり寒さの中 歩いていたので 左手だけ 指が順々にしもやけになって 紫色に変色したことがありましたよ。 それは数年続いて 暖かくなると 自然...
この記事では、1月も終わらないのに今年の目標を放置しそうな自分がいることを深堀りしたことが書いてあります。 あなたは、今年の目標を覚えてますか?
妹の働くグループホームでコロナ発生! それでも入所している人のお世話があるので 出勤して行った妹。 翌日には発熱38℃ 大きな病院で検査して 結果は・・・ 陽性でした。 コロナに罹っても 他から人員を補充は出来ないらしく 熱がありながらも 夜勤して...
神体山・磐座・ご神木など『風土記』の時代から続く原始信仰の絶景を紹介します A magnificent view of an ancient Japanese shrine and temples
この記事では、「~だから」を言い訳にして人生を前向きに生きないことをやめる実験のことが書いてあります。 自分を変えることが出来るのでしょうか?
スマナサーラ長老の禅語提唱(十七)東山水上行と渓声山色 奴隷か脱落か - YouTubewww.youtube.com 真理は、世間の知識とまるっきり逆なんです。(スマナサーラ長老) 世間は顛倒している。(ブッダ) その最たるものが 無我 という真理です。 死ぬまでに、無我と
今月こそは実家へ行こうと思っていました。 母に お年玉も渡したかったしね。 でも・・・オミクロン拡大で それどころではなくなってしまいました。 この時期 バス・電車で行く気にはなれません。 何時 誰が罹っても もうおかしくない状況ですね。 妹の勤め先でもコロナが出て 妹も...
先日の事、ジムのトイレに行きましたらこれが。。。便利ですねえ~🎵外反母趾の事もあり靴穿くのが結構大変です。そのまま入れるので、思わずおっ!!!って思いましたよ🎵...
この記事では、キャンプもしないのにキャンプ用品売り場でワクワクする感情について深堀りしたことが書いてあります。何が見つかるのでしょうか?
チキン照り焼き&春キャベツのマスタードサラダ ワンプレート
スタミナ肉炒めごはん
形は違うけど
年金支給日 兄の最後の始末をします ☆晩ご飯☆
鯛の塩焼き&さつまいもの炊き込みごはん
おいしいランチは街の洋食屋さんで♪
道路の角っこで暮らすお婆ちゃん・・・ ☆晩ご飯☆
回鍋肉風なお肉の炒め物
ニセコスキー旅6週目①〜3連休最終日に出発して道の駅でスタンプを押しながら
万博の成功をお祈りします お米の高騰の責任は政府にあり ☆晩ご飯☆
水と米はタダみたいな時代もあった
アサリのスープパスタ&新じゃがいものピザ風ハッシュドポテト
バラマキより「おこめ券」を数年配ろう!!! ☆晩ご飯☆
アスパラガスとコーンのピラフ&ささみカツ
▲親も若も最高!うどん巡りしてる最中に見つけた『鶏肉専門店鳥市』でご当地グルメ”骨付鳥”購入▲
ニール・ヤング、不思議な人だ。なんでこんな鼻歌みたいな地味な曲が、こんなにも、心に沁みるのか。歌詞の意味もろくにわからんおれの心に。Neil Young - Heart of Gold - YouTube このごろのYouTubeには、和訳付き動画も上がっていて、今回初めて歌
以前紹介した名作「体操しようよ」が今↓GYAO!で無料視聴できます。2月24日(木)まで↓未視聴の方は是非どうぞ。体操しようよ 普通のあらすじ紹介より、この映画「体操しようよ」を鑑賞して- by Rev. Hisakazu Taki を聞いた方が分かりやすいとおもいます。"今
毎日使うタオルは 洗濯して色あせるね。 汚れも付いて・・・取り替えようとなる。 そんな使い古したタオルが溜まってしまいます。 そのまま捨てるには惜しいので 私は雑巾にしたり 小さくカットして 台所に置いています。 油でギトギトのフライパンを拭いたり お皿につ...
今回はきつめに圧をかけてもらいましたよ(^_^)/”圧が緩いと効果が薄くなる”って書いてあるのがあったんで。。元を取らなくちゃあ~(#^.^#)。。。。自分じゃ。。。一回しか出来んわ。。。効いたわあ~!!!いたた。。。。。。。。。き。つ。い。ん。で。。。もう。。。止めようかなあ。。。にほんブログ村人気ブログランキング...
古くから床の間の掛け軸などにもなって、こすり倒された「溪聲山色」 「霊雲桃花」「香厳撃竹」 等の言葉。世間は雰囲気で何となく、自然は、善心の味方で、自然を愛でる豊かな心で悟りに近づけるとおもってるし、「見色明心」は、そういう意味のありがたい言葉と受
これは職場で仲良くしている人に教えてもらった 言葉です。 新聞で見つけて 書き留めたようです。 よい朝は よい一日をつくる よい一日は よい一週間になり よい一年になり よい一生につながる いつも私が作業で回っていくと ちょっと休んでいきなさいと 椅子を出してくれま...
この記事では、新型コロナウイルス感染症の宮崎の様子をかんたんにお伝えします。2022年1月21日現在の様子です。
先日カントリー雑貨の断捨離をして さて…次はどうしたものかと考えたら 生地が かなりたくさんあって 何か作らないと ただの場所取りになるなと。 う~~ん・・・パッチワークを始めるには 思い切りが大事だわ~。 やる気のある時にパパっと好きなパターンを見つけ 型紙を作って・・・...
この頃。。。家族とあれどこやった❓。。。と。。。探している気がする。。。。。(-_-;)。。。。でも。。。人の机。。。。勝手に開けるなよな。。。。( ゚Д゚)にほんブログ村人気ブログランキング...
《ブッダのことば》病と死に対する心構えーー仏道の人は「生きること」をどう観察すべきなのか? 相応部「病者経」を読む|スマナサーラ長老のパーリ経典解説とQ&A(12 July 2020 ゴータミー精舎) - YouTube ブッダの真理のことば(中村元訳)より引用させていただ
この記事では、社会人2年目の息子が会社を辞めたいとSOSがきたことの様子が書いてあります。2021年12月30日の記事の続編になります。
以前紹介した「ボクは坊さん。」が今↓GYAO!で無料視聴できます。2月1日(火)まで↓未視聴の方はどうぞ。ボクは坊さん。 GYAO!タイトル情報より引用させていただきます。泣いて、笑って、癒される―― 生きるヒントがギュッと詰まった“お坊さん”ワールドへようこそ!
金融機関から度々 年金相談会の お知らせが来ます。 そこには日付・時間・場所が記載されており 完全予約制だと。 社会保険労務士さんが個別の相談にのってくれる とても親切なものですが・・・。 そもそも 何歳から年金 もらえるの? 繰り下げとか言ってるけど 実際のとこ...
この記事では、人生の「楽しい」を無限に増やす方法が書いてあります。それは「遊びのToDoリスト」を書くことです。
ブログって 多くの人が目にするので 記事にする時は 他人の批判や悪口は 絶対にダメでしょ。 20日付の ある記事は 私がフォローしているKさんの ブログの事だと思うのですが なんだか嫌な書き方をしていました。 Kさんは老人ホームでシーツ交換の仕事を しています。 パートさん...
四聖諦の発見――「日日是好日」の人が知る真理の世界 誓教寺オンライン仏道実践会④|スマナサーラ長老の初期仏教法話(20 Mar 2021 ゴータミー精舎からライブ配信) - YouTube ブッダの真理のことば(中村元訳)より引用させていただきます。強調処理は私です。
この記事では、「ToDoリスト」の代わりに「今日やらないことリスト」を作って気づいたことが書いてあります。人生が充実するのでしょうか?
ムラゴンブログさんからアドセンスの申請が 出来ると知って 迷ったけど申請して1週間です。 今のところ おめでとうメールもなく 広告も表示されていません。 2週間かかることもあるし 合格しない事もあるので このままおとなしく待っていれば良いのですよね。 なぜヤキモキしているか...
今日から、ブログはじめます
老後の暮らしは誰にとっても初体験の未知の世界ですね。 お金、健康、趣味、生きがい、配偶者との関係など課題は盛りだくさんです。 これらシニアライフに関わる情報発信と共有に場として、豊かな老後を過ごすための情報収集の場にしていきましょう。
寝たきり天国日本。目的なくベットに横になってるだけの高齢者。重い疾患で苦しむ高齢者。そういった生き地獄状態の高齢者を早く楽にしてあげたいと家族。本人も望んでいる。そんなケースは少なくありません。高齢者のケアで若者の貴重な時間が奪われている現実をどうにかしたい!今後実現するのか安楽死制度
昨日何食べた?って思い返す日が増えた60代。そんな日々のいろんなことを残すブログです。
近所のおじさんおばさんが歌ってた昭和の戦前戦後の歌からフォークソング、グループサウンズ、童謡まで。
膝痛で悩んでいる人、膝痛が治った人、膝痛を治したい人、みんな参加資格ありです。
ジャンル関係なく、ブログ書いてるからこその縁です。 自分のライフスタイルや、趣味などの楽しみ方のヒントに。 書いた記事をトラックバックして輪を広げましょう。 ※アダルト・広告勧誘は禁止です。
面倒くさがりで飽きっぽい性格の50代シングル。心地の良い暮らしを目指し、ゆるりと支度中です。
日々の出来事、思い、読書などについて書いています。
79才になって、日本人の平均寿命に近付いてきました。 間もなく日が暮れるでしょう。