今日から、ブログはじめます
今生きている人間は例外なく息をしている。 自分の吸う息吐く息を意識できないほど愚かな人間などいない。 釈尊は、呼吸をひたすら念(おも)うことを薦(すす)めた。 この単純作業を続けるだけで、究極の幸福まで自動的に到達できると明言している。誰でも、いつでも、ど
(ブッダの教え一日一話6/15,16より スマナサーラ長老) 「なぜいいことをすべきなのか」と、あえて説明しなくても、それは自分の「実感」でわかることです。 … 「いいこと」が苦しいのは瞬間だけ、後は思い出すたびに、楽しいのです。 … … 「なぜ悪いことをしてはいけ
(スマナサーラ長老 ブッダの教え一日一話5/11,12より ) 自分というものは、人のことをどうこう言えるほど、立派ではないのです。 … 「あの人は頼りにならない」と言っても、自分が同じ立場になったら、人から信頼されるふるまいができるでしょうか。 … … 他人の欠点
「今ここ」について語るエックハルト・トール エックハルト・トール 『エンライトメント~人生の目的~』(DVD) PV --ニュー・アース・シリーズ#3 安心して、必死で修行する。 【老婆心】このままでいいと「安心」する人は 河を渡る前に釈尊の筏を
130113の日記。 2日前午前2時頃、様子を見に行くとピノが死んでいた。 ピノの一生は、ただ純で無邪気で、なんの罪もない一生だった。 本能の欲を迷いなく発揮したが、ピノには、初めから、迷うという選択肢はなかった。選択可能性のないところに、罪はな
邦画「ライフ・イズ・デッド 」 チープなゾンビ映画だと、全然期待せず寝っ転がって見始めたら、コレが意外な秀作だった。ディテールにリアリティがあり、それが全体を活かしている。ブラックユーモアがしっかりきいてて笑える。 ライフ・イズ・デッド 原作マ
よく見せてもらってる仏教ブログ瞑想以前。やコマメディア ー史上最弱の仏弟子 コマメーで紹介してくれているプラユキ・ナラテボー師の法話の中で、ブッダに我具足の教え(健全な我を具足すること)があることを初めて知って、わが意を得た気持ちになった。 世間に流布し
おれは、3日前の記事「已矣哉」に 社会生活の苦労や努力は修行ではない。 と書いてます。 これは当節では、幼稚で、非常識な言説とみなされます。 なぜなら、世間の常識は 世法と別に仏法があるのではない。社会で真面目に仕事さえしていれば、そ
お誕生の魅力について。大人になるとお誕生日は両親への感謝に変わってくる気がします。『お誕生日おめでとう。たくさんの幸福と可能性に満ちた日々でありますように。』お誕生日の歴史、お誕生日のメッセージ、お誕生日の不思議についての記事をかきました。
リーダーはどこのグループにもいます。リーダーは大変そうな役割を持つイメージがありますが、誰しもがリーダーにならなければいけない時が、必ずある気がします。小さな社会としては家族があります。家族の神リーダー?『リーダーがいるだけで、明るく笑顔の
寝ている時に、良い夢を見ると、幸せな気分で起きれます。朝、『おはよう』と笑顔で家族に挨拶できたりします。そして、1日が幸せな気分で過ごす事ができますよね。・夢は2つの意味がある ・いい夢を見る方法 ・幸運な夢 格言【夢をポジティブに】
時代背景や教育環境も年代によって異なるのでしょうか?・子供の魅力・高校生の魅力・18歳からの魅力・大人とは・大人の魅力 赤ちゃんの魅力は純粋な笑顔と、見た目の可愛さ、一人では生きていけない事が愛情を注ぎたくなる魅力。皆さん全員が魅力的に生まれたと思うと、魅力の才能は全員が持っていそうですね。
格言 【母親を太陽に】・親の手料理 ・料理が好きな人、嫌いな人 ・料理が好き 家族や子供の為に作るお母さんの手料理、ダントツ人気があるものが絶対にあるはず。『またあれ食べたい』『今日あれ、ラッキー』『お母さんのあれの方が何倍も美味しいけどね』。
やっぱり朝のモーニングコーヒーは格別。ホットコーヒーのあの香り。人々を魅了する香ばしくて、ほろ苦い穏やかな香り。あの豊な香りがキッチン全体に広がっていきます。・朝のコーヒー ・コーヒーに愛を 格言 【コーヒーとデート 熱い時が最高です】
今のままの自分がベストの性格。更に良くしたいと思う事もステキ 格言【運命は性格の中にある】・家族の性格・4つの性格・合う合わない 性格は10人10色ですが、大きく分けて4つのカテゴリーにします 格言【相手の気持ちを予測してみる事が1番の近道
日本の良い所は治安の良さ、ご飯が美味しい、清潔、時間に正確、人が優しい、水が飲める、インフラが整ってる。格言【一人旅 不思議と思い出す 好きな人】・たくさんの国 人気の国は1位台湾 2位ハワイ 3位韓国 4位イタリア 5位フランス 2019
静かなベットの中にいても、頭の中に不思議と流れとてくる歌声。・好きな音楽・音の魅力 子供の声は奇麗な声をみんなしています。格言【子供が笑顔でさえいれば それだけでハッピー】赤ちゃんが話す音が1番魅力的です。
格言【困ったときはお互い様】(自分が困っている人を助ける時に、その相手に気を使わせないようにいう、気遣いの言葉)格言とは簡単に言い表した人間の生き方。1つでも共感して頂いたら嬉しいです
子供にとってどんなパパが理想なのかを考えて生活すれば、少しでもヒントが見つかりそうな気がします。格言【パパ大好き いつまでたっても言われたい】・魅力的なお父さんの3つの要因 ・お父さんの魅力 無償の愛が得を積み、穏やかに親切になっていくような気がします。
スイーツは星の数だけありそうです。癒し、落ち着き、元気、ハッピー、幸せ、多好感を与えてくれるスイーツ。格言【スイーツの癒しから1日をhappyに】・スイーツは別腹・スイーツを食べたくなる 『○○のスイーツ美味しいらしいよ』ハッピーな要素や笑顔になる。
プレゼントの意味は『相手の前に差し出す』『贈り物』渡す人の気持ちを込めて相手に渡す事で、喜ぶ顔が見れます。格言【喜ばす事が1番楽しい】・プレゼントと言えば・家族のプレゼント 親は子供から貰ったプレゼントが一番嬉しいはず。
愛犬は癒し。お互いの気持ちが分かりあえる親友見たいな感じに。格言【愛犬は家族を守り心も癒す】・犬を飼うメリット・愛犬がもたらす健康効果 『お寿司食べたいね』『お母さんの料理美味しいね』など、ワンちゃんに話を振り、言いづらい事や恥ずかしい事も。
日本は世界一の温泉大国です。温泉の解放感や効能によるたくさんの癒し、そしてお家では味わえない露天風呂の魅力。格言【家族で温泉旅行 仲良しの秘訣】・温泉宿の魅力・家族旅行 温い泉に入れるだけでも幸せですし、心に灯がともると思います。
テレビで、タレントがリアクションを、お決まりパターンで処理している。 そういやドラマの演技にも、それが増えてる(韓流の悪影響が大きいとおもう) ステレオタイプ見て、みんな予定調和の反応を共有して、気持ち良さそうにしている。 おれは、それがちょっと
DVDを観る 「127時間」映画『127時間』予告編 映画『127時間』アーロン・ラルストンインタビュー映像 登山家アーロン・ラルストンの自伝『奇跡の6日間』の映画化。 世の中は、宗教がなぜ必要なのか、本当のところでは、さっぱりわからん人々で充満して
無数のことが複雑に綯い交ぜになっているのは、普通のありふれた状態だ。世間のことは常に、半分正しく半分間違ってるので、なんとも言い難いのだ。 それにめげて自分から心を混濁させてしまったら負け決定だ。 普通の状態にめげてどうする。 事毎に自分がなすべきこと
ブッダは究極革命を成し遂げた天上天下唯我独尊の存在だ。 よく誰某は仏教に革新をもたらしたなどというが、ブッダの教えに革新が必要な欠陥などない。 「革新」したら、それは必然的に改悪になる。 ブッダの教えの正直な励行が、あらゆる実現可能な革命の究極完成形だ
誰の言ってることも、たいてい「ある意味で」正しいことばかりなんだ。 それはまた別の「ある意味で」間違っているんだが、そのことは「ある意味で正しいことを言ってる人」にはおよそ理解されないのだ。 だから、おれは基本無口になる。 (My Favorite Son
人は誰でも、ありのままの自分を信じて自分を好きになり、自分を励まし、自分を自分で褒められる生き方をするべきだ。自分を信じない人間は、正しいことがなにひとつできない。 だから、人は誰でも自信を持つ必要がある。 注意点がひとつある。 あ
(『ブッダのことば』《Suttanipata-Khaggavisaana》「犀の角の経」35、68 中村元訳)より あらゆる生きものに対して暴力を加えることなく、あらゆる生きもののいずれをも悩ますことなく、また子を欲するなかれ。況んや朋友をや。犀の角のようにただ独り歩め。 最高の
おれはアイス好きで、日常的に大量に摂取する。 ハーゲンダッツ等でこれをやれば美味しいに決まってるが、健康的、ダイエット的、経済的に深刻な問題が生じる。 「大量摂取止めて小っこいハーゲンダッツ1個で満足したら」 「ごもっともですが、それは難しいことが
見返りを当てにしてないふりをして無償の善行のように見せたがると、これは無知による偽善になるとおもいます。無償の行為(ただする)は大唯作心が働く聖者にしかできないからです。 自分の平凡な善行を、大唯作心の行為のようにおもってしまうのは無明が作用してい
先日、胃カメラ検査無事終わる(胃細胞検査結果は来週) ダイエットもひとまず終了。ダイエット中は食べられなかったタコヤキ(けっこう油吸って高カロリー)も解禁。 今回肝心のタコはないけど、ハム、にんにく、カクテキ、納豆、生姜、チーズ等ありあわせの
今日から、ブログはじめます
老後の暮らしは誰にとっても初体験の未知の世界ですね。 お金、健康、趣味、生きがい、配偶者との関係など課題は盛りだくさんです。 これらシニアライフに関わる情報発信と共有に場として、豊かな老後を過ごすための情報収集の場にしていきましょう。
寝たきり天国日本。目的なくベットに横になってるだけの高齢者。重い疾患で苦しむ高齢者。そういった生き地獄状態の高齢者を早く楽にしてあげたいと家族。本人も望んでいる。そんなケースは少なくありません。高齢者のケアで若者の貴重な時間が奪われている現実をどうにかしたい!今後実現するのか安楽死制度
昨日何食べた?って思い返す日が増えた60代。そんな日々のいろんなことを残すブログです。
近所のおじさんおばさんが歌ってた昭和の戦前戦後の歌からフォークソング、グループサウンズ、童謡まで。
膝痛で悩んでいる人、膝痛が治った人、膝痛を治したい人、みんな参加資格ありです。
ジャンル関係なく、ブログ書いてるからこその縁です。 自分のライフスタイルや、趣味などの楽しみ方のヒントに。 書いた記事をトラックバックして輪を広げましょう。 ※アダルト・広告勧誘は禁止です。
面倒くさがりで飽きっぽい性格の50代シングル。心地の良い暮らしを目指し、ゆるりと支度中です。
日々の出来事、思い、読書などについて書いています。
79才になって、日本人の平均寿命に近付いてきました。 間もなく日が暮れるでしょう。