ivi cafeと私
プチプラ服で冒険
昔のランチ、いろんなものを食べてました
スティックコーヒーの多くに人工甘味料が使われているのを知っていますか?
たまにはカフェメシでも
【カフェ巡り】Cafe au lait Tokyo 五反田
昨日の購入品/お楽しみが増えた
『 LEAVES(リーヴズ)』北斗市のお洒落カフェでパフェ&ミルク珈琲
今日のひとりランチはバインミー
家計防衛がんばります/さよならヴィド・フランス
長崎グルメって本当に美味しいの?ちゃんぽん&ミルクセーキ、お土産に桃&苺カステラ
名残りのヴィド/桜咲く/ウッドボタン
2025年3月 🍽️珈琲ピース〜小田急ハルク
閉店になるその前に
久しぶりの自転車で感じる富山駅前の魅力|賑やかな街と甘い鯛焼き
10月22日 体調復活で買い物・風呂にも行けました😮💨 夜は「国境の島対馬後編」をしみじみ見て、早く寝ましたよ。
10月16日 散歩は早朝がお勧めです YouTube「一月万冊」おめでとう プライムビデオ「力の指輪」を2週分纏めて見る
10月15日 ズーム授業の予習と本番でフラフラです それでも水中リハビリは1650mできました
10月9日 フィッシングメールがまた届く対策を考えなくてはと悩みます 水中リハビリ1100mと遠慮深く😆
10月6日 コスモス街道歩きたい 朝ドラ効果か友達二人と電話でおしゃべり 水中リハビリはトータル1000mだけ達成
10月5日 琵琶湖は波高し シュレッダーが見当たらない騒動 プールを午後にして1600mクリア 夕食を抜いてみる
10月4日 朝からJアラート騒動 エコー検査で脂肪肝 今日からロウカット玄米にします 水中リハビリ1500m
10月2日 ちょっとだけ秋モードに変えたものは? 一日中眠たい日でした 水中リハビリ1200mをどうにか消化しました
9月27日 朝ヨガと琵琶湖畔の朝散歩で元気復活 彼岸花も頑張っています 水中リハビリは頑張らずに1200m
9月25日 神社まで朝散歩 午後のプールは1200m 美容院で髪をカット 買い物は半額になるハッピータイム活用
9月21日 秋風を感じるノマドの季節 ベット移動を自力で達成! 水中リハビリも1200mクリアでちょっと嬉しい
9月20日 国税庁から重要なお知らせは詐欺でしょう 仕事日だというのを忘れてました 久しぶりに友とLINEchatでお喋り
9月18日 台風14号じわじわ接近中でもプールは混雑、水中リハビリ1600m達成 電気代去年と比べると?
9月13日 ロードオブザリング尽くしの二日目です 私的イワシの大漁日😁 国葬騒ぎでTwitterは盛り上がってます
9月11日 米と野菜を仕入れにJAに 水中リハビリ1600mはやりすぎだったかも 胃が乾く感じで水分がぶ飲み
60代離別シングル、乳がんサバイバー。発達障害の息子と気楽な2人暮らし。2014年に左胸切除、抗がん剤、ハーセプチン、ホルモン治療を経て現在は半年に1度の検査のみ。 お酒が大好きで毎日呑んでます♪
60代になりました。夫と要介護2の義母との3人暮らし。一度目の同居は失敗、やり直しの同居は8年目になりました。物を減らし、やめられることはやめ、老後は身軽にゆったり暮らすのが目標です。より詳しいプロフィールはブログに。
前期高齢者の仲間入り年金生活が始まりました。史跡名所巡り、神社仏閣巡り御朱印を頂くこと、ウォーキング、バス旅、カフェ巡り、読書、愛猫まりもとの生活、近所に住む高齢両親のこと 元気に機嫌よくリアル年金生活を発信していきます。
72歳主婦 夫と二人暮らし 60歳定年後、念願の専業主婦生活 息子、娘は幸せを求めて羽ばたき 夫とは別居卒婚生活を経てやっと穏やかな生活に 手芸、ピアノ、宝塚、水泳、気の合った友人、猫ちゃん。。。 自由で気ままな日々を綴ります
ユニクロのエアリズムUVカットフルジップパーカは、発売当初から機能性と快適さを兼ね備えたアイテムとして人気がありましたね。私は以前からこのパーカを愛用していましたが、久しぶりに今期のモデルに買い換えました!すると、同じエアリズムUVカットフルジップパーカでも、想像以上に進化しており、新たな魅力も感じたので、いくつか例を挙げて紹介します。エアリズムUVカットフルジップパーカ今期のエアリズムUVカットフルジッ...
私の最大のストレスは、元わが家の売却問題。 人生でこんなに神経をすり減らしたのは、初めてかもしれません。 でも、この問題は、もう少しで解決しそうです。 しかし、近所の方と接してて、わかったのは、夫は相
5月24日 主婦に向いてない(..;)/しまむら人気に納得(^^)
主婦に向いてない(..;)5月24日 土曜日 AM8:30投稿昨日は売り場担当の二人が体調不良でお休みしたため人手が足りず急きょ品出しのお手伝い。売り場のお手伝いは何度かあるけれど品出しは初めて。初めての経験なのでちょっと緊張。...
病める時も健やかなる時も富める時も貧しき時も愛し敬い慈しむ事を誓いますか?⤴これ結婚の誓い。友達が居れば家族は要らない?私は違うと思う派。友達はこんな誓いと無縁よ。状況が変われば疎遠になるのよ。利害や損得抜きで仲良く出来るのが家族(夫婦)よ。利害や損得言
私に明るい未来は来るのか?100歳までなんか絶対に生きたくない
ようやく元わが家の売却が成立しそうで、ホッとしています。 3月末にも書いたけれど、まさかの事態で白紙にもどってしまったので、今度こそうまくいきますように。 家の売却金は、半分は子供たちに、残りの半分は
わがままですよね。 春を待ちわびていたのに… 春を飛び越えて夏の気温になったとたんに 4月の気温を懐かしんでます 高齢になると気温の変化を感じづらくなると、 ニュースなどで聞いて「私は違いますよ~
母の面会に行って来ました。最近は心身ともに落ち着いていて、一緒にTVを見ながらコーヒーを飲んだりして、1時間ほど過ごして帰ります。話の途中で、あれ?って会話が続かなくなったり(言いたいことがわからなくなるみたい)、そういうのは多々あるけど、不満とか言わなくなったので平和です。帰る時には「ありがとうのぉ、また来てのぉ」って。母の笑顔を見て、こんな風に面会できるのはあとどれくらいなのかと思うと寂しくなっ...
備蓄米を2千円にするってか?想像以上に動いてくれそうな進次郎… やっぱり、この人が総理になれば良かったのよ。トンチンカンなことをやらかしたとしても、事なかれ主義で何もやらない連中よりは、ずっといいですわ。風が吹くよね。風が吹けば、若い人たちも政治に関心を持
行ってきたばかりですが、また、もう一度と思ってしまう。1300円を自分のために今使うなら、絶対これと思ってしまう。朝から何を書いているんや、、と思わないでください。誕生日がきて62歳になった。今自信を持っているのは、トイレが近くないことくらい。というわけで、ミッションインポッシブル最新作を堪能してきた。画像はGrokが描いてくれた私。小学5年生くらいの時の自分に似ていると思う。(私のXのポストです)行ってきま...
今朝はヒンヤリして昨日までの蒸し暑さは一休みでした。 薄曇りで、日差しはなかったのですが… 少し開けた窓から春風が気持ち良く吹き込んで、 爽やかな目覚めのはずが、今日は2ヶ月振りの歯科検診日。 前日
りんくう公園に行ってきました。アウトレットモールで株主優待を使ってパンを購入してこようと思ったらまさかの営業していませんでした。パンを購入できなくて残念。 …
入院生活7日め、術後6日めの本日です。 ヒマですねえ~~😅 廊下とラウンジをお散歩したり… ちょっと遠めの院内コンビニまで遠征したり… 「午後のロードショー」やローカル局の「映画の時間」を楽しみにしたり。 (9時消灯なので金曜ロードショーは見られない) 一番の楽しみは、一...
物欲が減った私が (。◕ 。 ◕。) 期間限定ポイントで買った品。
最近物欲がなくて 食品とか鎮痛剤とかサプリメントとかお仕事に行くときだけ使う化粧品代とか日用品とか最低限必要な品を買うぐらいで昨日の記事で書いた期間限定ポイント( `◔ ω ◔ ).。o消えてなくなるのは嫌だからめっちゃ いろいろ 考えてマジで色々考えてこれにしました ▼ ポケットが付いてるのも魅力的だったし ゆったり着たい普通のカーディガンとか、薄手のカーディガンとか袖広の編んだ系のは白黒と持ってるけど麻混系は...
完全なる万博ハイですそして、万博が始まってから、Threads(スレッズ)に多くの時間を取られています自己責任なんですけど、次々と新情報が更新されるから、夢中になって読んでると、あっという間に1時間とか経ってます。情報量が多すぎて、で、なんだっけ?って、なってますけど。色んな方が様々な目的に応じた地図を作ってくださっていて、世の中には才能豊かな人や、センスの良い方がいっぱいいるんだなぁと、そういうことにも...
着る物に迷った結果5月25日 AM9:30投稿涼しくて布団が気持ちいい?おかげで久しぶりの8時間睡眠。気分がいいか?と言えばそうでもない。私にしては寝すぎみたいでボーっとしてるしブログ投稿は遅れるし、、、常に5時間睡眠。朝寝、昼寝、夕寝..
「シニア日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)