感謝を素直に口にする母が好きです
90代母 固定資産税の手続き無事終了~
実家帰省記➁お母さんソレ言わんといて!
実家帰省記① ポジティブは母 クラプロックススマートが届きました
母の素直さに思うこと 私は素直な老人になれるだろうか
90才の壁にとまどう
母のこと 体験したことのない頭の痛み
思いがけないスピードで
実家帰省➁父の入浴拒否 マラソン情報
帰省からもどってきました
母・通所を辞めないと決めたわけが、ほっこりでした
お騒がせしました ディサービス料金はっきりしました
父に続いて母が通所拒否するわけ
90代父の入浴拒否 記録更新中
今日は母の愚痴 くいしん坊祭の1000円クーポン♪
60代離別シングル、乳がんサバイバー。発達障害の息子と気楽な2人暮らし。2014年に左胸切除、抗がん剤、ハーセプチン、ホルモン治療を経て現在は半年に1度の検査のみ。 お酒が大好きで毎日呑んでます♪
前期高齢者の仲間入り、 年金生活が始まりました。 趣味のお出かけ、ウォーキング、バス旅、カフェ巡り、読書 愛猫まりもとの生活、近所に住む高齢両親のこと 元気に機嫌よく毎日を過ごすリアル年金生活を発信していきます。
72歳主婦 夫と二人暮らし 60歳定年後、念願の専業主婦生活 息子、娘は幸せを求めて羽ばたき 夫とは別居卒婚生活を経てやっと穏やかな生活に 手芸、ピアノ、宝塚、水泳、気の合った友人、猫ちゃん。。。 自由で気ままな日々を綴ります
60代になりました。夫と要介護2の義母との3人暮らし。一度目の同居は失敗、やり直しの同居は8年目になりました。物を減らし、やめられることはやめ、老後は身軽にゆったり暮らすのが目標です。より詳しいプロフィールはブログに。
野菜が安くなりましたね。 レタスが、今日は98円で買えました。 超絶望しています。 すごくショックなこと、後日書けたら書きます。 絶望しても、お腹はすくってことは、まだ余裕があるのかも。 心底絶望した
高齢女性おひとり様だからなめられた?不動産売却、振り出しにもどる
とても悲しくなりました。 昨日書いたショックな事というのは、進んでいた元わが家売却の話が、振り出しにもどってしまったのです。 大手不動産会社に匙を投げられた。 元わが家は、いろいろと難ありで、簡単に売
タイトル無い知恵絞って捻りましたの能ある鷹は爪を隠す⤴コレをアレンジしたの(;^ω^)金持ちはブランドもの持たないとか金持ちは質素な暮らししてるとか?それは半分間違いよ芦屋・夙川辺りのスーパーなんて高級車でネギ買いに来てる人わんさか居る要は半分貧乏人の願望?確
4月25日 金曜日 AM8:30投稿昨年認知症と診断されその後初期のガンが発見された長姉。ただ緩和治療だけを受けこれからは「美味しいものを食べて行きたい場所に行って好きなように生きるわ」生きていても仕方が無いと薬を大量に飲み病院へ運ばれた.
孫への贈り物に驚く鹿児島からの帰り便は偶然にも絹子ちゃん家族と同じ便でした座席はバラバラでしたが羽田に着いたら 昼食を一緒に済ませてから帰りましょうとなりましたえむさんが作った小学生の孫へのプレゼントが話題になった時絹子ちゃんの長女のえすちゃ
タイトルには”息子のお墓”としましたが、正確にはご先祖様といっしょに息子の遺骨がおさめられているお墓です。そのお墓の掃除に行ったとき、また一つ、墓じまいをされたお墓のあとを見ました。すると自分でもびっくりするような感情が…とても寂しい気持ちになったのですよ。なぜなんだ?この感情には驚きました、自分とは無関係なのに。田舎のお墓とはいえ全部のお墓のことを知っているわけじゃないのに。先月行ったときには、た...
午後一、母の面会に行って来ました。先週、パンが食べたいと言ってたので、レーズンバターロールを持っていったら、あっという間に2個平らげました。相変わらず食べる食べる~。そのあと、お菓子もパクパク!お昼ご飯が済んだばかりだと言うのにね。一袋食べ切りそうな勢いだったので、一旦片付けてコーヒータイムにしたら、「ああ~、お腹いっぱい!」って幸せそうな笑顔。しかし10分ほどしたら、またお菓子を食べ出しましたよ。...
ランキングに参加してます ポチッと押してくれると嬉しいです♪ 綺麗な花桃ですが、実物はこの10倍も美しいのです 3~4年前に行った時はコロナ過で人出がなくて、花桃まつ
相変わらず、たいした運動はしていないけれど…雨天以外は、朝夕わんこ散歩に出かけ、週5日は駅周辺うろついて食品等の買い物をして、ラジオ体操第1~第3をしています。ラジオ体操第3って、けっこうキツイですキツイというか、第1や第2に比べて難易度が高いので、最初の数回
他人は自分を映す鏡とか・・他人を変える事は出来ないとかまあ大体同じ意味よね?全くその通り!異論はないが、人から優しくされないお年寄りってどよ?世知辛いよね・・(-_-;)人に依存(あてする)って辛いよね?楽しみや幸せは人次第って事でしょ?実は私も随分と落ち込ん
給料日にすることがない理由…物価高なのにどんぶり勘定の現実!
給料日に真っ先にすることは?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう 今日のお題は「給料日に真っ先にすることは?」ですね。 うちの場合は、…
姉の変わった料理グループホームの見学姉宅から割と近いグループホームを姪にくっついて見に行きました姪はこのところあちらこちらからパンフレットを取り寄せて見て回っています今日見に行ったのは三階建てのあまり大きくない建物でしたが会社はサ高住も幾
京の今日は 最高気温 21.2℃ (13:13) 桜は終わったし 花冷え でもないか…朝夕が冷えます明日の朝はもっ…
随分とご無沙汰してしまいました。三日前あたりから「今日こそは書こう」と思いPCに向かうも書くほどのことが見つからず諦めて寝た^^2~3年前は何でもない一日でも何か見つけて書くことが出来たように思う。文章を書くのが難しくなってきた今日この頃です。コメントも頂いたまま、お返事を書けずに放置してしまってごめんなさいm(_ _)m脳のMRI検査で海馬の萎縮が進んでいると診断されてとても凹んでしまいました。このま...
この子の新葉が全て落葉してしまった。水が切れたのかなあ。 1年とちょっと前、はるちゃんは胃がんの内視鏡手術をした。その後、定期的に検査に行っている。 病院から帰ったはるちゃんの様子を見に行くと、寝っ転がって本を読んでいた。声をかけると、病院での検査結果を見せてきた。 今回また、腫瘍マーカーに陽性が出たそうだ。1年で再発なのか、別の部位なのか。とりあえず胃を調べましょう、胃カメラしましょう、と言われたはるちゃんは 「もう検査も手術もしたくありません。前回の内視鏡手術で5キロも体重が減って、体力もなくなって苦しかった。今、食欲もあるし元気です。もしガンだとして、あと何年ですか?」 「5年くらい」と…
「シニア日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)