義父母の身体介護するよりフルタイムで働いた方がいい
80代の未亡人、元気で若く見える人が多い
いちご見切り品、気になる洋服、人形
FIREしたのに幸せじゃない?「無意味なこと」こそ人生を豊かにする
寒の戻りは辛いが、寒空に咲く梅が健気、熟年離婚高止まり
お人形、追加買い
ホワイトデーは、可愛いクッキー、野菜を安く買う
【今】と【これから】を明確にして少しでも理想に近づける考え方
過去日記を見て、心の傷を癒やすのは自分で
「Yuzuru Hanyu ICE 千秋楽STORY 3rd “Echoes of Life” TOUR」
楽天の球体関節可動人形
リカちゃんが小さい、フリマ売上1万1千円
実家へ
死別で気づいた井の中の蛙
長女のお土産と婿さんは、買い出しメインで一日家事
60代離別シングル、乳がんサバイバー。発達障害の息子と気楽な2人暮らし。2014年に左胸切除、抗がん剤、ハーセプチン、ホルモン治療を経て現在は半年に1度の検査のみ。 お酒が大好きで毎日呑んでます♪
72歳主婦 夫と二人暮らし 60歳定年後、念願の専業主婦生活 息子、娘は幸せを求めて羽ばたき 夫とは別居卒婚生活を経てやっと穏やかな生活に 手芸、ピアノ、宝塚、水泳、気の合った友人、猫ちゃん。。。 自由で気ままな日々を綴ります
前期高齢者の仲間入り、 年金生活が始まりました。 趣味のお出かけ、ウォーキング、バス旅、カフェ巡り、読書 愛猫まりもとの生活、近所に住む高齢両親のこと 元気に機嫌よく毎日を過ごすリアル年金生活を発信していきます。
60代になりました。夫と要介護2の義母との3人暮らし。一度目の同居は失敗、やり直しの同居は8年目になりました。物を減らし、やめられることはやめ、老後は身軽にゆったり暮らすのが目標です。より詳しいプロフィールはブログに。
ようやく寒波もさり、水曜日くらいから暖かくなるそうです。 春が待ち遠しいですね。 昨晩は、うっかりエアコンをつけっぱなしで寝てしまいました。 いつもは切って寝るのに。 そのせいかヌクヌクと気持ちがよく
昨日の写メでヘアー限界^^;今日カットお願いしてたの。11時ですが、まずはランチ!うち周辺は祭日激混みなので閑散スポットチョイスしたつもりなのですが?それでも30組待ちの行列ってどよ???景気が良いのか悪いのか解らん💦丸源ラーメン680円税別コレ⤵大笑いしたわ(;'∀
2月25日 やっぱり料理は苦手/愛人と使用画像/会話がないから
やっぱり料理は苦手2月25日 火曜日 AM8:10投稿月曜日は週一まとめ買いの日この日は刺身大好き夫と息子のために刺身にすることが多いこれは半分本当で半分は自分の為なるべく料理はしたくないので並べるだけの刺身は本当に楽副菜に『きんぴらゴボウ
ランキングに参加してます ポチッと押してくれると嬉しいです♪ 画像はお借りしました 鳥好きの人に限らず今や一般の人にまでも シマエナガの可愛さに悶える人が続出して
昨年から上がり続けているお米の価格。 5キロが3500円から4000円で売られています。 私は、以前はamazonや楽天で買っていたのですが、通販が軒並み高いまま。 イオンネットスーパーも、以前より高
イエロースプリットピー カレー大変な世になりました私達は退職して 解雇の心配はないのですが周囲では 大変なことになっています娘婿は公務員ではないのですが大きな取引相手が政府ですから国費削減で取引解消となり 解雇が続出になるかもと心配しています
以前からTVの置き場所が気に入らなくて、試行錯誤した結果、テレビスタンドと言うものを買いました。壁寄せスタンドって言うのかな?カムちゃんの妨害があったけど何とか完成~。240度首振り機能。配線は支柱の中に隠せます。before1(少し前の写真ですが)この写真だと何が問題なのかわからないと思うけど、私の座り位置からだと・・・、before2TVがど~ん。ベランダの花も隠れるし、明るさも遮ってます。TVはそんなに見ないのに...
トリミングサロンから戻りました。病院を変えたので、前の病院の院内サロンにも行けなくなり(行けないわよね)、新たな病院の院内サロンに通うことになりました。きんちょうしたけど、おりこうさんで、がんばったわよおねぇさん、やさしかったしね。(すごく感じの良いトリマー
マンションのひとつ下の階に、鬱病らしき男性がいる。毎朝、奥さんと一緒に歩いている。ウチのわんこ散歩と時間帯が被るので、今朝も会ってしまいました。冬以外でもマスクを外した顔は見たことがなく、うつむき加減で、決して目を合わせようとしません。歩く速度は、かなり
私は、ズボラなくせに電気代がちょっとでも高くなると焦ってしまいます。暖房費はもう覚悟しているのですが、それ以外のもので電気代の無駄になるかもしれないと言われるとビビッと身震いしてしまう。ええ、暖房費はいいのですよ。義母や夫に我慢を強いて風邪をひかせることになったら、元も子もありませんから。いや、それを言うなら、風邪が長引いてしまった自分にでしょうよ。もう無理はできない、自分の老化にびっくりするけど...
今日は「最近食べたもの日記」です。 相変わらずお米が高いので、うどんやパスタの出番が多いです。 昨年米の高騰‼で騒いでいた時よりも現在は更に高騰してしまって😢 実家では朝は必ず「炊きたての白米」に拘る高齢父がいるので…… それで梅干し1個でご飯食べてくれたらいいんですけど、...
すき焼き丼娘も言うようになったものです今日は春のように暖かかったのでミスターソフティーを追いかけたくなりました追いかけは娘の運転で(携帯のアプで居場所が分かる)ミスターソフティーは学校の終了時間を見計らって学校や公園を転々とするようです 今
世界のすきやきと言うだけあって家族から美味しい美味しいと言われましたでも世界のすき焼きと言ったら 坂本九さんの歌なのですよねあの名前を付けた人はきっとすき焼きが好きだったのでしょうねWikiだったか どこかで書かれてありましたが確か あの歌をすき焼き
昔聴いていた曲を振り返りはしばらく続くかも(笑) Eagles - Desperado (Live from Melbourne) (Official Video) [4K] ドン・ヘンリーが随分大人になってて時の流れをしみじみと ( ̄0 ̄;) 声はそのままで♡ 10日ぶり...
「シニア日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)