娘夫婦にお金の話をした
早めに処分して良かったもの、家具以外にもたくさん
不要なPCを処分した。デジタル遺産の処分費用は…
老後をラクに豊かに。エンディングノートを仕上げる
花粉シーズンに最適!目立たない室内干しワイヤーpi4Mの活用法
お知らせ/ラクな老後のための片付けの順番。収納がぐちゃぐちゃな人が最初にやることとは
どんなに苦手な相手でも、むやみに悩まなくなった/片付の大きな効果
捨てたら劇的にラクになった「キッチンの当たり前」
瞼ピクピク、あちこち不調が出てきても引き出し一つ片付けるとスッキリ
定年後の夫には期待しないほうがうまくいく(捨て活でしみじみ…)
ゴミを捨てるにもお金がかかる、パスワードを伝えておかないと迷惑をかける
この服はもう無理。ユニクロや自由区など冬の終わりに手放すものとその理由
やっぱり履けなかったボトムス4本、次に買うならこういうもの
裕福な家にはものが少ない、とは限らない。思い込みを捨ててシンプルに
捨てるユニクロ、もう一度買うユニクロ
感謝を素直に口にする母が好きです
90代母 固定資産税の手続き無事終了~
実家帰省記➁お母さんソレ言わんといて!
実家帰省記① ポジティブは母 クラプロックススマートが届きました
母の素直さに思うこと 私は素直な老人になれるだろうか
90才の壁にとまどう
母のこと 体験したことのない頭の痛み
思いがけないスピードで
実家帰省➁父の入浴拒否 マラソン情報
帰省からもどってきました
母・通所を辞めないと決めたわけが、ほっこりでした
お騒がせしました ディサービス料金はっきりしました
父に続いて母が通所拒否するわけ
90代父の入浴拒否 記録更新中
今日は母の愚痴 くいしん坊祭の1000円クーポン♪
60代離別シングル、乳がんサバイバー。発達障害の息子と気楽な2人暮らし。2014年に左胸切除、抗がん剤、ハーセプチン、ホルモン治療を経て現在は半年に1度の検査のみ。 お酒が大好きで毎日呑んでます♪
前期高齢者の仲間入り、 年金生活が始まりました。 趣味のお出かけ、ウォーキング、バス旅、カフェ巡り、読書 愛猫まりもとの生活、近所に住む高齢両親のこと 元気に機嫌よく毎日を過ごすリアル年金生活を発信していきます。
72歳主婦 夫と二人暮らし 60歳定年後、念願の専業主婦生活 息子、娘は幸せを求めて羽ばたき 夫とは別居卒婚生活を経てやっと穏やかな生活に 手芸、ピアノ、宝塚、水泳、気の合った友人、猫ちゃん。。。 自由で気ままな日々を綴ります
60代になりました。夫と要介護2の義母との3人暮らし。一度目の同居は失敗、やり直しの同居は8年目になりました。物を減らし、やめられることはやめ、老後は身軽にゆったり暮らすのが目標です。より詳しいプロフィールはブログに。
– 母の日の今日、たくさんのお客様がプレゼントを買っていかれました。 高校生ぐらいの男子がカーネーションの小さな花束を買っていくのを見て、微笑ましく思いました。 お母様、喜ぶだろうなぁーと
娘夫婦にお金の話をしたと記事に書いたばかり。何かの予兆?昨夜11時すぎ、うとうとしかけて寝返りを打った瞬間、左胸の下がキューッと差し込むように痛くなりました。浅い呼吸しかできません。深く息を吸おうとするとさらに痛みが強くなる。少し体勢を変えようとするだけでも、胸の下の痛みが強くなるので、ううーっと呻いてしまいました。たぶんこれは、肋間神経痛だろうと初めは思っていたのです。肋間神経痛は、私が20代の頃か...
”どうにも止まらない~”へそ出しルック頭の中に浮かんだ人いる?私は赤のボレロと黒のパンタロンで踊り狂うリンダが今頭から離れません(;'∀')密かに不安でしたの(-_-;)この時期納税ラッシュでしょ?チラホラ既に支払った人もいるみたい・・固定資産税の納付書うちはまだ届
最近、本当に続けて眠れなくなりました。 かっきり6時間で目が覚めます。 夜中にトイレに起きることがなく、爆睡ですが、6時間じゃちょっと少ないかなーと思う。 仕方ないので、細切れ寝をしています。 時間が
オシャレで考えたこと5月11日 日曜日 AM6:10投稿昨年2日迷って購入したスニーカー。可愛くないですか??なんて共感してくれる人いるのかなぁ?(><)年相応と言うことで考えれば決して年相応とは言えないけれど『お洒落に歳は関係
ランキングに参加してます ポチッと押してくれると嬉しいです♪ この狭い場所に登って日向ぼっこが大好きだった さんちゃん!まだ元気だった頃よ! もう、登る本人が
大阪市内って暑いのよね💦曇り空はお寺参りに最適!父親の回向日の案内が来てたので行ってきましたの私は3姉妹の長女で両親は既に他界。母が墓仕舞いしてくれてたの。自分が亡くなった時、私が困らないよう、何をどうするか等、詳しく教えてくれてたのよね。なので、お葬式や
何もなく、過ぎていきましたわランチで、コース料理を食べにいく…予定でしたが、てんかん発作が頻発しているコを長時間置き去りに出来ず、一緒に出かけました。またもや、『道の駅しょうなん』に…一週間前、妹親子と一緒に行ったばかりなのにね。きょろちゃんの一番好きな
ジムの体組成計で、体脂肪率や骨格筋量などを測定しました。(両手両足で測るタイプです)■体格、脂肪身長164㎝、体重52.55kg、BMI19.54で、普通体重。体脂肪率が29.7%ギョ(゚д゚;))家の体組成計だと25~26%くらいなんだけどな。足だけで測るやつだから、ジムの方が正確?一応「非肥満」ってなってますが、30%以上は「肥満」だそうでギリギリです~。(;'∀')内臓脂肪指数は60で「非肥満」。(80以上が「肥満」だそう)■骨格筋、...
基本知らない番号の電話には出ないようにしています。ほとんどがセールスかサギ系の電話ですもんね。今回は着信と同時に「○○県○○市」(娘が住んでるとこ)と表示されたので、嫌な予感がしました・・。鳴り終わってから番号を調べみると市内の「○○病院」。留守電が入ってて、娘が入院しているとの事。おそるおそる折り返して様子を聞いてみました。娘は路上で痙攣を起こして倒れ、救急で運ばれたそうです。現在は落ち着いてるけど、...
=======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。=======今日の朝ごはん この投稿をInstagramで見る メイ(@meitalkroom)がシェアした投稿食パン・茹でブロッコリー・カットトマト・ウインナー、(もう、目玉焼きはフライパン
今日は朝一で整形外科の通院だったので、ウォーキングは午後に回しました。 13年前に卵巣がんがわかり、卵巣を全摘したので骨粗鬆症になりやすいかもなと、年に1回、通院先の婦人科で骨密度検査を入れてもらっていたのですが、少しずつ数値は下がっているかなぐらいでした。 おととし、これ...
うな匠から銀座へ4キロ株主優待散歩♪ クリレスとサンリオも!
日経終値:37,621.05円前日比:+117.72円(+0.31%)マイPF:+0.19% PR うな匠でひつまぶしとみつまめ 利用期限が迫った株主優待券がいくつかあったので、この土日はお出掛けしてきました。 まずは、 ...
私は現在、京浜急行沿線に住んでいますが、この京急、実に自〇者が多いのです。 年々、ホームに柵を設置した駅は増えているのですが、柵を設置していない駅を狙って実行する方がいらっしゃるようで。 5月に入って
5/9カレーコロッケ・エビカツパスタサラダ(ハム・水菜)納豆とチーズのカリカリ焼き冷やっこたけのこごはん・もち麦入りごはん買って食べそびれていた納豆を焼きました。納豆のタレ、ピザ用チーズ、ねぎ、片栗粉少し、全部を混ぜてごま油をしいたフライパンでカリっと焼く。これだけでなかなか美味しいおつまみになりました。おかずっていうより、おつまみでした(笑)5/10あんかけ焼きそば(豚肉・もやし)ポテトサラダ(水菜)...
「シニア日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)