母の日を前に、母に会いに行きました
Chinese in JAPAN
老いが幸せを奪うというシニア女性の声
いつもの日常…
スローモーション・・・「強度」の感情反応が生じていた?!
引きこもりの動画を観て感じたこと
Chinese lunch/ブリル飯店で豪華ランチ
「思ってたんと違う!」は成長のサイン
理不尽な人間関係を乗り越えるための心の整え方
【芸能】ベッキー、職を失い価値観変わった模様…
そこに、心はありますか。
固定観念を手放すことで広がる穏やかな世界
「夫婦の事は、夫婦にしかわからないので・・・」姉達の愛を感じた時間でした
「不公平だと思います!」・・・うんうん、そう思うよね・・・
悲しかった・・・と涙を流したその後で、怒りの感情が湧いてくることがあります
「もしも夫が亡くなったら十分な生活費があるだろうか?」世の奥様が不安に思うことである、というのは現在75歳以上後期高齢者1人暮らしの女性の貧困率(年収122万円以下)は52%と半数の人が経済的に苦しんでる、いわゆる低年金、無年金の人が多い。生計を維持している人が亡くなったとき残された家族に支給されるのが遺族年金、亡くなった人が国民年金に加入していた自営業者と厚生年金に加入していた会社員では条件が違う、そこで預貯金などの資産は考慮せずに年金だけで一般的な事例で考えてみたい。例えばシニア夫婦がともに65歳の場合夫の年金(老齢基礎年金5万円、老齢厚生年金10万円)、妻の年金(老齢基礎年金5万円、老齢厚生年金4万円)合計24万円で暮らしている、もしも夫が亡くなった場合どのぐらいもらえるだろうか?このケースだと妻の...もしも夫が亡くなった時の遺族年金は?
今日も風がありましたが気持ちの良い一日でした長男から「遅くなりましたが母の日お祝い明日届く予定」というlineが入り今日届きました「鶏肉」と「鳥めし」2つずつのセットです香川県が本店のお店だったので?!そう言えば長男家族が倉敷に居た時に何回か高松迄「鶏料理」を食
何が幸福で何が不幸か、それを測るものさしというものが、あるのかどうか、あいまいで漠然としている、だから何を基準にするかというと他人である、他人と比較して自分の幸、不幸を決めやすいものだ。本当は他人との比較ではなく幸せかどうかは、本人がそう思える気持ちの問題のような気がする、今をある程度、満足で幸せだと謙虚な気持ちで思える人はいくつになってもそう思えるはずである。老後は特別でなく人生はつながっている、地味で単調で、なにより忍耐が必要なのが人生の後半といわれる老後かもしれない、それでも平凡な一瞬一瞬に幸せを感じることができれば恵まれた人生だと私は思っている。幸せな老後の人生とは?
長い人生の中で自分の生き方に影響を与えてくれた人、成長させてくれた人を時々思い出すことがある、感謝の言葉もいえず疎遠になってしまった人たち。そんな大切な人たちに、その後連絡を取らないことに逡巡することもあった、しかし現実のつきあいはその時で終わったこと、それよりも思い出に感謝し、相手が残してくれた心の宝をいつまでも大切にすることこそ重要だと思っている。会えば懐かしいかもしれないが、その当時の輝きが色褪せてしまうことだってある、思い出の宝を大切にしたいなら、会わないで終わる人間関係、再会にしがみつかない人間関係があってもいいのではと思う今日この頃である。会わないで終わる人間関係
わんちゃんの好きなところは?▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしようチャオ君も可愛い顔してるよね^_^私は?ナビちゃんは美人さんよ♪和室にい…
2025年5月9日(金)なんかやる気が出てこない毎日なんです体調は問題はないんですが、足の神経痛が痛くて立ったり座ったりが辛くなっています数年後は歩けているのだろうか?・・・と心配になります。歩くのはゆっくりですが歩けてはいます。大きな問題もないのに憂鬱な気分で過ごしています贅沢といえばそうなんですけどねぇ~・・・
4月に中学時代の特に仲良くしていた友人と会った。いつもなら股関節の痛みがある彼女を労わりながらの食事会ですがこの時は、なぜか全身がものすごくだるく右足の膝が痛くて食事の後歩けなくなって、友人に迷惑をかけてしまった。それから毎日が、不安で出歩くこともなく、ブログの更新も怠り化粧もせず、食事も簡単なものばかりを生協でとり、食欲もなく落ち込んでいました。痛み止めを飲めば、少しは楽になり 近くのコンビニま...
今日は英会話の日でした一人体調不良でお休みでしたが今の気候が不安定な季節は体調を崩し易いのでしょうか…体調管理に気をつけましょう先生が明日から海外に行くので来週の英会話は「お休み」です【お米】先日 箕面でお米を作っている友人の家にお米を分けて貰いに行って
現在、NotePC・Dell G15/15.6インチ Core i7と補助画面I-O DATA LCD-MF211X(20.7インチ)と二つの画面を利用して、…
長い人生の中で自分の生き方に影響を与えてくれた人、成長させてくれた人を時々思い出すことがある、感謝の言葉もいえず疎遠になってしまった人たち。そんな大切な人たちに、その後連絡を取らないことに逡巡することもあった、しかし現実のつきあいはその時で終わったこと、それよりも思い出に感謝し、相手が残してくれた心の宝をいつまでも大切にすることこそ重要だと思っている。会えば懐かしいかもしれないが、その当時の輝きが色褪せてしまうことだってある、思い出の宝を大切にしたいなら、会わないで終わる人間関係、再会にしがみつかない人間関係があってもいいのではと思う今日この頃である。会わないで終わる人間関係
[ポチッとお願いします]人気ブログランキング去る5日(月)夕方、宅配便経由で受領したグラウンド・ゴルフ用クラブ。先行販売のHATACHIオトナシクラブ「アルティメットクラブビヨンドショット」、使用開始して本日で丁度7日目である。生憎と妻が自宅に居る日は、介護をせざるを得ないからグラウンド・ゴルフはお休みである。クラブが新しく、一刻も早く手足の如く扱えるようにと毎日でも練習したいけれど、そうも云っておられない。と、その前に一昨日の日本ハムファイターズ、オリックスバッファローズとの3連戦の第1戦をものにできた。相手投手は苦手の九里投手である。五十幡選手の3打点の大活躍も光って、相手投手をついに攻略した勝利に沸いた日でもあった。そして、昨日の試合でも苦手の宮城投手を攻略し、逆転したものの8回、9回の中継ぎ陣が崩...かなり慣れてきた・・・新GGクラブ
今日は英会話の日でした一人体調不良でお休みでしたが今の気候が不安定な季節は体調を崩し易いのでしょうか…体調管理に気をつけましょう先生が明日から海外に行くので来週の英会話は「お休み」です【お米】先日 箕面でお米を作っている友人の家にお米を分けて貰いに行って
エアコンのお掃除は2台で24000円。 カビ取り抗菌処理、税込み。 掃除した液を見ると、それほど汚れていなかった。 同居人の方に至ってはまっさら。 東洋アルミの抗菌フィルターのおかげです。 事務所なんかはこういうフィルターを使えばエアコンも長持ちするし、お掃除機能なども不要になります。 お掃除機能つきのエアコンの清掃は25000円。 4回掃除すれば1台買えちゃいます。 『お掃除機能付き、どうですか?』 『減ってきましたね』 チャカチャカ作業する、『指導員』だそうで、洗濯機の排水口を初めて使われた。 東洋アルミ ホコリとりフィルター エアコン用 貼るだけ 約38cm×80cm 2枚入× 2セット…
「シニア日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)