【しんゆり映画祭】うなぎ(今村昌平)や大誘拐(岡本喜八)など傑作を上映 前篇
【新百合映画祭】2日目 Winny 奇怪な事件 『最終的勝利』のその後 後篇
【新百合映画祭】2日目 Winny 奇怪な事件の真相を描く? 中篇
【新百合映画祭】2日目 ペルシャン・レッスン 奇妙な映画 ネタバレ含む 前篇
【しんゆり映画祭】『陸軍登戸研究所』を見る 後篇 地域住民が見てきたもの
【しんゆり映画祭】『陸軍登戸研究所』を見る 前と印象が違っていた 前篇
【ベランダ園芸】オリーブの実がなったこともあった
【しんゆり映画祭】『オールド・ドッグ』衝撃的なチベット映画 佐藤忠男追悼 前篇
【しんゆり映画祭】チベット映画『オールド・ドッグ』の驚き 後篇
アラカンだってNISA+1,221,680円
夏の花曼荼羅ぬりえ|ひまわりと百合が彩る大人向けリラックス塗り絵
【大人のぬりえ】夏の花と海のモチーフ曼荼羅|ひまわりとハイビスカスが彩る大人の癒し時間
今日はSQ!しょぼトレなしです~編
驚きの幕引き
今日のしょぼトレ!関税25%!どうなるの?
俳句を詠む(14)
アラカンだってNISA+1,151,281円
夏の宿題が決まると!
「国宝」 を 観てきました!
綿仕事−最初の一歩
今日もしょぼトレなし!含み損銘柄の復活祭
桃・MOMO・もも♪と土曜日に買った物♪
東京から行ける、関東でバンド音楽合宿ができるスタジオやホテル、ペンション26選。お得なレンタカーも紹介
音楽ブログの始め方2025|10年続けるプロがPVも収益も得たコツを解説
人生の後半で人は何を思うか、週刊ダイヤモンドの記事のなか で特定非営利法人「老いの工学研究所」が実施した人生の後悔 アンケートから高齢者の生の声を聞くことができた、65歳か ら87歳まで男女のアンケートの中から一部を抜粋してみると、 人生で後悔することが男女では違い、男性の場合は仕事に関す ること女性の場合は結婚に関することが多い感じがする内容で あった。 【男性】 ■自分の人生にしっかりとした哲学を持って自分らしい生き方 を貫きたかった、社会の流れに依存し、リスクを取らぬ安定志 向が強くあった。(71歳) ■会社を選ぶのを間違った、そのため妻にも家族にも苦労をか けた。(78歳) ■結婚は一…
老後にかかるお金はいくらか?定年退職後の人にとっては重要な 問題である、定年後の収入は働かない 限り大半の人は公的年金が 収入源である。 夫が65歳以上、妻60歳以上の夫婦二人の無職世帯では毎月の 支出が平均24万円、一方年金などの収入から税、社会保険料を 除いた可処分所得は平均で月約18万円、月6万円の赤字だと言 われてる、足りない分は預金を取り崩すしかない、ただ資産(預 貯金、有価証券)状況も影響してくるので人それぞれ違うかもし れない。 また支出に関しては自宅が一軒家かマンションの場合で違ってく る、マンションの場合は月々の管理費、修繕積立金、車があれば 駐車料金がかかる、賃貸や住宅ロー…
④「バカラ」や「キリコグラス」もあって、あみだくじで決めた「プレゼント」…
とにかく毎日暑いです😢昨日いただいた「梅ジャム」今朝 美味しく頂きました~!今日の午前中は美容院でしたいつも提供されるお菓子を「今日はいいわ」と言ったらマネージャーから「今日はマフィンだからお持ち帰りします?」と言われて「じゃ!」帰る時に用意してくれてい
今年の6月からの猛暑にはびっくりしてるが私は昔から夏が大 好きで暑いのは、あまり一向に苦にならない、それよりも寒い のが苦手になって5月初旬までは夜は暖房をつけてた、自立神 経のバランスが崩れてるのかと思うほど寒がりになった。 夏になると、なぜか学生時代を思い出す、ボリショイサーカス のアルバイトを20日間やってフォークギターを買ったこと、 家庭教師やギターの講師をしたり、北海道の根室まで冷凍工場 建設のアルバイトと夏休みはアルバイト三昧だったけど充実し ていた。 社会人になっても夏が好きだった、炎天下のなか取引先を営業 でまわり、くたくたになって一日が終わる、それから飲むビー ルはうまかった…
皇居、日比谷公園、銀座から巣鴨迄「タクシー便乗」:中央線が運転見合わせ!…
今日は「松竹座」であった「尾上菊五郎襲名露公演」に行って来ました夜の部だったんですが終わって劇場を出たら道が濡れていました最寄駅から自宅までの道も濡れていましたが家に帰ったら主人が「夕方凄い雨が降ったよ」と言っていました雨に会わなくて良かったですが一雨降
7月11日(金)仏滅【真珠記念日・ラーメンの日・セブンイレブンの日】長い一日だった。この日は血液検査の日。07:00 家を出る。検査の前にガストでモーニング。 08:00 病院へ。予約の時刻は8時半。09:00 検査を終えて、ご近所のRAさんのお墓参りのためお迎えに…09:40 息子さんが眠るお墓に到着。 大きな霊園のため、目的のお墓が見つからなくて車でウロウロ。10:30 たまご屋さんへ…11:00 たまご屋さんへ到...
すっかり出不精になってしまいました。出歩いて、熱中症になって、担ぎ込まれても、こまります。家に居ても最近頭痛がします。横になって居れば治りますが、エアコンがありがたいですね。1階全室冷やしています。というより婿が大きな場力のを進めたから買いました。よく考えると居間に、ほとんどいるので、分けて2個小さいのを買った方がよかったと人任せを後悔しています。戸を開けるとワンルームになるのですが前は洋室と居間...
今日、7時起きして内視鏡検査の結果を聞きに行った。25度と涼しいだけが救いだった。雨はすっかり上がっていたが梅雨空が広がっていた。もちろん今日は愛車でゴー。もしかしたら免許の更新ができなくなり、愛車ともお別れすることになるかもしれないので・・・そして駐車場の障碍者用のスペースへ愛車を入れて院内に入った。院内は昼時の大混雑が嘘のようだった。それでも消化器内科の前は結構人だかりしていた。体調を崩した高齢者が車いすで来ていて、待つことを覚悟したが、案外早く呼ばれた。そして蟷螂の量刑が決まった。主文、患者蟷螂をステージⅠAの胃癌に処す。ただし、高分化と低分化が混在しているので、内視鏡で行くか手術にする…
「ダウン」を着ないと寒いなんて「地球の裏側」から:手作り「梅ジャム」を頂く…
今日は英会話の日でした仲間に会えるのが楽しみで先生のお宅まで暑い中を20分近く頑張って歩きました今日は岡山の友人が自宅で作った「梅ジャム」を持参して皆に配ってくれました手間がかかるのに皆が恐縮しましたが美味しそう!ひとつ、ひとつこのように丁寧にラッピングし
🔽画像クリックで拡大しますこんにちはー。今日の予報最高気温は、30度になっています。空は薄い雲がかかっていますが、晴れの良いお天気です。今日は5時半に起きて、ウオーキングからラジオ体操へ。朝、早いウオーキングは小路を避けています。広い道路を歩きます。コンビニまで行ってきました。少し買い物をして往復1662歩でした。夕べから咳がとまらず、せつない思いをしています。このまえ、葛根湯を買っておいたので、それを飲...
[ポチッとお願いします]人気ブログランキング昨朝、思いのほか涼しさを感じることが出来た。実に何日ぶりのことであろうか。朝早めに起床し八束大塚山公園で開催のGGワンコイン大会に参加。8ホール×3ラウンドの大会、80人くらいが参加(うち同好会から4人)。当方、ホールインワン1つ出るも、1ラウンドと2ラウンドで4打がそれぞれ2つずつ・・・。18打、22打、21打・・・トータル61打。この打数、入賞は無理であろうと思っていた。すると、参加者全員が苦戦だったらしい。終わって見れば、ホールインワン2つずつで、57打、59打、60打の方々が1~3位。4位~10位が61打の大混戦、11位~15位が62打~63打とか。当方、5位入賞にビックリ。2位、4位、5位の3人が同好会の面々。さて、競馬の話。一線級の各馬は、北の大地な...2025安達太良ステークス・検討
♪ 宿題が手につかぬ子が何やかや時を遊ばす夏休み前 孫が来るとすぐにテレビを点ける。放っておけば、宿題もやらずにいくらでも観ている。時間制限をしているが、隙を見ていつのまにか点けて観ている。 「
「シニア日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)