今日から、ブログはじめます
巧打と好継投と快投で勝利した試合。緊張感ある引き締まった試合でしたね♪
先発が頑張った楽天は強い!9回村林が同点2ラン、浅村が決勝3塁打!
「宗山が活躍するとチ-ム全体が乗っていける、そういう気持ちにファンもなれる」、そういう存在の宗山君はシンプルに凄すぎる♪
チ-ムを救い藤井の力投に報い小深田を救った浅村は、ここ数年で最高の働きでしたヽ(^o^)丿
「楽天優勝の条件」単独最下位になった今書くことではないですが…。
これがモイネロ攻略打線だ⁉ 初回に3点取って逃げ切る…、出来るか?
弱い、いや弱すぎる楽天! ファームと試合しても勝てるかどうか…💦
『三木野球』が出来ない楽天…。先発乱調の松井は『ノミの心臓』みたいだなぁ。
指揮官は「負けた責任は自分にある」なんて軽々しく口にすべきではない、と思う。
試合ごとにチ-ム力の差が広がった両チ-ム。ケチのつけ初めはやっぱり則本だろう…。
先発辛島の時点で勝ちは薄くなった試合。三木監督は辛島に何を期待していたのか?
ハム打線に滅多打ちに遭った則本。どうせオフに『宿題』をサボったからだろう。
ターリ-も登録抹消で、外国人投手が『全滅』です…。
ヤフ―レの代役は誰になるのか? 荘司か松田のどちらかだろう。
古謝が快刀乱麻の初完封勝利‼ 阿部が先制2打点、宗山3点目&マルチと、ベテラン若手が大活躍でした♪
高田馬場からNAOのウクレレ出張レッスン。新型コロナウイルス感染症の影響に伴い、出張レッスンをお休みしていました。2021年(令和3年)初めての出張ウクレレレッスン。杉並区高円寺気象神社の隣りにある、高円寺ゆうゆう館でウクレレレッスン。セシオン杉並ウクレレ講座から
「昨日開催されたコロナ対策本部会議で、区として以下の理由から、まん延防止等重点措置が発令される期間においては、今回のフライベントの後援ができないという判断にな…
現在の団地に引っ越す前の古い団地の時代は、当然今よりは若く(と言っても65歳)初冬になり、足元が寒くなると(ももひき)を履く時期と、こたつをする時期を、誕生日の11月20日過ぎを基準にしていました。古団地は隙間風もあり寒かったけど、その日までは寒くても我
妹たちは実家から比較的近い場所で暮らしてますが、私はここ数年は移動に半日はかかる遠距離に住んでいます。結婚後、一番近かったときでさえ、電車やバスを乗り継いで2時間半ほどのところ。母は友人に、「そんな遠いところへお嫁に行っちゃっていいの?」と言われたそうです。若いころは夫と結婚することしか頭になく、親が老いていくことなんて想像すらしていませんでした。私自身がシニア世代になり親も90代となると、近くにい...
スマホを楽天モバイルの1年無料に乗り換えた友達とランチしてたら、利用量のページを見て、今日ももう1GB近く使ってるというんです。私は利用量を見ることができること自体、知らなんだ早速、OCNモバイルONEのページを使えるようにして、利用量を調べたら、なんとほとんどの日がゼロ今日も、残容量が230MBで利用量はゼロウチの(つれあいと共用)契約は1日110MBだけど、残量は翌日まで持ち越しされ220MBのはず。230MBあるというのは10MB分サービス?それでも全然使ってない。月間グラフを見ると、使ってる日でも20MBいってない。旅行に出た日が最も多くて、70MB。で後日、友達に、なんで1日1GBも使うわけ?と訊いたら、あんたこそ、なんでゼロなのよ?話して分かったのは、彼女はスマホしか持っておらず、家にネット環境がな...スマホ利用容量がほぼ毎日セロ
とにかく「座りすぎ」や「座りっぱなし」には注意が必要です。現代の生活スタイルでは、この「座る」が中心となっていて、パソコン作業テレビや映画鑑賞本や新聞を読む食事どこへ行くにも車での移動など、気がつくとほとんどの時間を座って過ごしています。人
学校や会社など子どもの試験の合否の話題で賑わっていた時期がやっと通り過ぎてホッ〜〜〜としてます 誰のお子さんがどこの学校に入学してもどこの会社に就職しても、直…
ひとつ前の記事で、3月分の家計簿収支は年金10万円-出費124462円=-24462円の赤字と書きました。年金月10万円の計算では赤字でしたが、3月の臨時収入を含んだ収支を公開します。 style="display:block" data-ad-client="ca-pub-3159902706487772"
カワイイと思ってスタートしたときにプロフィール画像にしたニコちゃんマーク それでも、見慣れてくると、ん~~~なんか変えたくなってきてしまい今はこちらに …
つれあいの小腸ダブルバルーン内視鏡検査を中止しました。前回病院の主治医に会って検査日を決めてもらった日の2週間ほど前から調子がよくなっていたんですが、その後もずっと調子がいい。主治医も急ぐ状況ではないと言われてたので、いったん中止して様子を見ることにしました。中止の連絡は電話で済みまます。処方薬としてミヤBMという腸内バクテリアのバランスを改善する薬を飲んでます。もう1年も飲んでて、これまでそれほど効果があるようには思えなかったのに、1年経ってやっと腸内バクテリアが住み着いてきたのかな???ミヤBMは「腸内バクテリアのバランスを整えるだけでなく、炎症や潰瘍などを改善させる作用も報告されています」。それならつれあいにぴったり。腰椎間板ヘルニアも運動とタリージェで管理できてるし、おなかの調子も良くなり、気分的にやっ...小腸ダブルバルーン内視鏡検査を中止
ウクレレをオンラインで。高田馬場ウクレレ教室でオンラインレッスン。「たかこさん&くみこさん」新型コロナウイルスの影響で、ペアレッスンから、個人レッスンになっているふたり。「個人レッスンも、リモートも楽しいです。」毎月、オンラインで会えるけど、早く教室でお会
カロリーや糖質、脂質なんて気にする必要もなく好きなものを自由に食べたり 睡眠不足で生活リズムが思いっきり乱れたり そんな生活を続けていても特に問題もなか…
スポーツクラブへ通うようになって20年弱になります。メインはトレーニングよりもスタジオプログラムへの参加。といってもエアロビクスばかり。エアロビクスは、長年の趣味のひとつです。▶瑠璃子のプロフィールオンラインフィットネスのサブスクリプション入会スポーツクラブ通いは、長いこと私の生活の一部となっていました。ここ1年はコロナ禍のためお休み中。施設そのものは様々な感染予防対策をしながら営業していますが、私自...
母の付き添いで、歯医者に来ている。どこの方か見知らぬ人が母に近寄り話しかけてきた。マスクを、あごにして。ちょっと離れて座ってた私は慌てる😞💦なんだよ、その、至近距離。何でマスク、アゴなんだよ。離れて❗いくらうがいしたあとでも、知らん人に顔を寄せて話しかけて欲しくないわい。これからはじめての受診であれこれ聞きたいのはわかるけどね。 あなたの歯の治療うんぬんより母の方が大事。考える間もなく、 その人に、言ってました。 「マスクしてもらえますか」って。こうして、私は、煙たがられる。待合室、シーン。
リストランテマツムラのランチでメイン(セコンドピアット)を食べ始めたつれあいがぼそっと言いました、「これ、グリッツか」。私も食べてみてグリッツだと思いました。確かマダムの説明の中にポレンタというのがあったなぁ、とその場でスマホで検索。ポレンタとはトウモロコシを挽いて作ったものと書いてあり、それならやっぱりグリッツです。グリッツは米国南部で食べられるトウモロコシの芯を挽いてお粥状にしたもので、南部以外の人にとってはあまりなじみがない。もともとは黒人奴隷や貧民が食べるものだった。私が初めて知ったのはニューオリンズヘ行った時。朝食の卵料理の横にお皿一杯どろっとしたものがあって、なんだか糊をたべてる感じでした。そういうイメージがある東部出身のつれあいは、6000円もするランチでグリッツが出たのにちょっとがっかり。イタリ...ポレンタはグリッツ
お腹いっぱいは、体が満足感を得ているのではなく、すでに胃は限界という食べ過ぎのシグナルです。自分が消化できる量よりも多く食べ過ぎてしまうのは、おいしいものを食べることによって、脳でβ−エンドルフィンやドーパミンが分泌されて食欲が増幅している
脳貧血で倒れる
( `◕ ω ◕ ). 気がついて おられるとは 思うけど。
オーバーオール初おろし/今日のひとりランチ
事の次第
各国グルメの情報はSNSで
今年は粉をふかなかった!!その理由が衝撃かも
ある女性ブロガー最後の投稿記事
きょうは家事だけで終わり
知らない人が多いそうよ ( `◔ ω ◔ ) 。o加齢でもなる手の痛み。
アマゾンセールのエントリー ユニの愛用リピ買い
アプリが3つも/公園の里桜/ソロ活もいいかも
2025年4月11日(金)ノンストップ!で紹介された本 楽しいシニアの参考になる本
万博チケット購入/世界の料理が楽しみ
コシノ3姉妹におどろく😲
16日は、命日とお誕生日が同じくーちゃん
こんにちは京都の朗読家 馬場精子です 雨です1日雨です・・・ 今年は桜が早かったですね通りすがりにみる桜 中でも近所の遊歩道の桜近くの方がベンチに腰…
4月に異動した職場仲間から早速近況報告がありました😊 みんな仕事をしながらシステム入力が早い💦今までにない作業があったり仕事のスピード感についていけない�…
昨日、友人が電話をしてきてくれた。 久しぶりのおしゃべり。 人と話す機会が、ほんとに減ってきたよね。 そう、あんまり話さないから口が回らない時がある。 日本語、忘れちゃうよ、なあんてね。 そう、少しずつ、おバカになっているかも。 本読んでいても、なかなか中に入れなかったりして。 テレビもねえ、おんなじだし。 昼間、ずっと一人でいるって、つまんないよ。 体操教室行ってるんだ。 今度、公民館の講座に行こうかな。 え~~、コロナ、怖くない? 前に行ったけど、講座、楽しかったよ。 そうだよね、新しく何かを知るって、うれしい楽しいことだよね。 親が元気でいてくれるって、幸せだよ。 今のうちに、あちこち小…
4月から異動した仲間に個人的にも何かプレゼントできたらと思っていました。 仕事の最終日にスタッフ一同のメッセージが書かれた色紙と品物を渡し,その時の様子や色紙…
こんにちは京都の朗読家 馬場精子です 昨日の続きですKBSラジオ「仁鶴の日曜想い出メロディー」パーソナリティの内海ひろこさんと 岩屋寺のあとは・・・二…
大阪では予約困難だったというシェフがやってるリストランテマツムラ。県内初のミシュランプレートとなったレストランの1つらしい。場所はウチから車で30分ほどの山の中。レストランはこの写真の家ではなく、集落にあります。料理も全部写真撮ったんだけど、つれあいのデスクトップPCが突然死んでしまい、残ったのはこの1枚だけ。あるクチコミがちょうど3週間ほど前に行かれた方で、料理はデザート以外まったく同じなのでココをご覧ください。ウチが食べたデザートはパンナコッタでした。おいしかったけど値段に見合ってるとは思えない。ランチは6000円(ウチはこれ)か9000円(税サ別)のみ。6品のコースにリゾットとラビオリの両方を1品ずつとして出す?ミシュラン1つ星取ったレオーニは税サ込みで3500円と思うと余計高い。それと、水を出さないので...リストランテマツムラに行った写真をなくす
スマホの文字を入力するキーボードがあるでしょ。 これが、先日から、色が薄くなってしまっているのです。 もう、入力しずらいったらありゃしない。 ラインの返事をもたもたと打っている間に、次の一言が来てしまったり。 この、キーボードの色が薄くなってしまったのは、 きっと、どこかをどうにかしてしまって、 私が設定替えをしたのだろうけど、 どこをいじったのか、わからん。 このいらいらは、この不自由さは、あす日曜日、たらちゃんママに直してもらうまで、続くのでした。 なんとも、情けないことです。 このパソコンも、変えなくてはならない時期なのだけれど、 新しいパソコンに、データを移したり設定をなんやかやするか…
中央線、総武線、東西線が利用できる駅、三鷹駅。三鷹市からウクレレレッスン。「あけみさん」2019年5月(令和元年)高田馬場ウクレレ教室入会。2020年5月(令和2年)ウクレレをzoomレッスンに。リモート式と、対面式を、コロナの状況に応じてレッスン。今年初めて、教室に来てく
緊急事態宣言が解除になって「4月からレッスン再開しますっ!!」とレンタルスタジオに連絡をしました だけど、感染者が増える一方!?ってなんなん??? 緊急事態宣…
「いい予感」は、人をワクワクさせて、楽しい気分にしてくれます。朝は「今日、いい日になるとしたら何があるかな」「今日の楽しみは・・・」と、想像してみますこの「楽しみ」は、なにも特別なイベントである必要はありません。照り焼きチキンの残りで朝食に
「きれいな色じゃん、これ、いいよ」 「うん、私もそう思った。何で染めたの」 先日、久しぶりに会った高校のときからの友人二人。 同じ市内に住んでいるのに、お互い老母と同居しているので、半年くらい会うことをためらっていたが、またコロナが拡大しそうだからその前に、ということで、会うことにしたのだった。 その二人には、白髪育て宣言をしたときに、大反対されていた。 今回は、茶色のトリートメントカラーで薄く茶色がかった髪色でのご対面。 二人は、もっと白髪が目立っていると思っていたらしい。 明るい(明るすぎる?)茶髪を見ての冒頭の言葉だった。 「このくらいでいいんじゃない、もう、白髪目指さなくて」 「そうだ…
こんにちは京都の朗読家 馬場精子ですKBSラジオ『仁鶴の日曜思い出メロディ』パーソナリティの内海ひろこさんに案内をしていただき今日はこちら『曹洞宗 岩屋寺』へ…
毎年桜の季節になると桜を楽しめるときって、あっという間に過ぎていくと感じてしまいますが今日は桜を眺めながらのんびり歩いて、お買い物です。 一週間前は五分咲…
認知症というと、「記憶がもたない」「ものがなくなった、盗られたと言う」「出先で道に迷う」といった症状を思い受かべる方が多いと思います。私もそんなふうに捉えていました、親が認知症と診断されるまでは。▶瑠璃子のプロフィールレビー小体型認知症と母母はレビー小体型認知症です。特徴的な症状のひとつに「幻視」があります。ないものが見えてしまうのです。その見え方も人それぞれだと聞きます。人が見えたり、壁や天井に...
マスクと関係なく、シニア世代の悩みは顔の「たるみ」や「シワ」だと思います。(確かに、マスクのせいで「たるみ」が進んでしまった感はありますが、そもそも年齢的に避けられないものですよね・・。) で、その「たるみ」をエクササイズで解消しましょうという本が、「年齢たるみが1分で解消!顔面整頓」かとうようこ著(定価1,430円)です。 年齢たるみが1分で解消!顔面整頓 [ かとうようこ ](1430円) 簡単に要旨を書いちゃいますと、シニア世代は若い世代と肌が違うんだから、頑張りすぎると逆効果。他のエクササイズ本は参考にせず、この程度で十分ですよ。という、シニアにやさしい内容となっています。 さらに、や…
楽天カードからマイナポイントが頂けました。実はコレ【通常ポイント】なので楽天カードポイントで支払いを使って楽天カードの支払いにあてられます。(例)2月分の明細の1部 👇楽天カード はポイント支払い額 -1,755 円相当 👆 こんな感じで通常ポイント
11月に金比羅山の石段を登ったことによるお尻の筋肉痛と思っていたのが、腰椎間板ヘルニアによる坐骨神経痛と分かって6週間。あ、これ、つれあいの話です。病院の整形外科医からタリージェという神経に効く痛み止めを処方され、ストレッチ運動と水泳もいいと勧められました。元々つれあいはヨガなど日々運動してるし、水泳にも毎週二人で行ってます。腰椎間板ヘルニアと診断されてから、運動内容を少し変え、水泳でも腰の後ろに1つだけ浮きをつけて泳ぐようにしました。この浮き1つで腰の負担が全然違うんですよ。平泳ぎはやめ。そういう運動の効果が出てきたようで、痛みもしびれも随分やわらぎました。病院の主治医も驚いたほど。というのも、運動がいいと勧めてもやる患者ばかりではないんだそうです。タリージェも半量の処方になり、今後悪化しないようであれば、病...腰椎間板ヘルニアにも運動が効果的
おはようございます。 今朝も、くしゃみからのスタートです。 洗濯物、パンツとかマットとか、大物はしかたなく外に干すけど、 下着類やタオル類、シャツなどは、まだ外干しできないですね。 はやく、すっきり外干しの季節にならないかなあ。 私のカレンダーには、毎日印がついている。 よい日だったら、〇。 まあまあだったら、△。 ああらら、っていう日は、×。 ずっと、△が並んでいる。 体調とか気分とか出来事とか、まあ、しっかりした基準がないのだけれど、 なんとなくの夜の気分でつけている。 三角が、並んでいるのは、あまりいい気分じゃない。 丸が欲しいのは、小学生のころからの学校教育のせいか? 〇が並ぶカレンダ…
今日から、ブログはじめます
老後の暮らしは誰にとっても初体験の未知の世界ですね。 お金、健康、趣味、生きがい、配偶者との関係など課題は盛りだくさんです。 これらシニアライフに関わる情報発信と共有に場として、豊かな老後を過ごすための情報収集の場にしていきましょう。
寝たきり天国日本。目的なくベットに横になってるだけの高齢者。重い疾患で苦しむ高齢者。そういった生き地獄状態の高齢者を早く楽にしてあげたいと家族。本人も望んでいる。そんなケースは少なくありません。高齢者のケアで若者の貴重な時間が奪われている現実をどうにかしたい!今後実現するのか安楽死制度
昨日何食べた?って思い返す日が増えた60代。そんな日々のいろんなことを残すブログです。
近所のおじさんおばさんが歌ってた昭和の戦前戦後の歌からフォークソング、グループサウンズ、童謡まで。
膝痛で悩んでいる人、膝痛が治った人、膝痛を治したい人、みんな参加資格ありです。
ジャンル関係なく、ブログ書いてるからこその縁です。 自分のライフスタイルや、趣味などの楽しみ方のヒントに。 書いた記事をトラックバックして輪を広げましょう。 ※アダルト・広告勧誘は禁止です。
面倒くさがりで飽きっぽい性格の50代シングル。心地の良い暮らしを目指し、ゆるりと支度中です。
日々の出来事、思い、読書などについて書いています。
79才になって、日本人の平均寿命に近付いてきました。 間もなく日が暮れるでしょう。