今日から、ブログはじめます
6月15日『音楽になりたくて』づくりをがんばってます。
なんてことなの
あんな羽じゃどうせ追って来れないだろうと思われちゃうだろうか?
本番前に吐き気がくる
無料ピアノ楽譜 メヌエット ト長調
無料ピアノ楽譜 悲愴 / ベートーヴェン
無料ピアノ楽譜 テンペスト / ベートーヴェン
無料ピアノ楽譜 歓喜の歌 / ベートーヴェン
無料ピアノ楽譜 アラベスク / ブルグミュラー
農村地域にある直売所だからといって必ず新鮮で安いってことでもない
ブログ再開
練習の質をあげて、本番で実力を発揮する
力を抜いて歌う、力を入れて歌う
集中して歌っていますか?
ハムが挟まっていない味気ないエリアを解消するために……
ブッダは「呼吸を整える思念」を修行せよと説いた。 呼吸を自然のままにして、いろわず、ただそれを意識し続ける修行。 呼吸を意識することは簡単だ。頭の善し悪しには関係ない。 およそ生きている人間でごくごく簡単な言葉の意味を理解できる程度の頭脳の持ち主
今回が3回目、月一回発行のクラス新聞が届いた。 コロナ休講が続く中、その隙間を埋めようとクラスの有志が段どってくれている。 冒頭、学園コーディネーターのコメントに、学園初のクラス新聞と記されている
最近、コロナに気を取られている中で、日本全国での揺れの多さがちょっと気になる。 昨日も早朝にだいぶ長く揺れていた。起きるともなく、ああ、揺れているなと、 ちょっと慣れっこになってしまったようだけど、
※青字引用は(マハトマ・ガンジーの言葉とされているもの フリー引用句集『ウィキクォート(Wikiquote)』)から 周知だからといって間違いが真実にはならないし、誰もそう見ないからといって真実が間違いにもならない。例え大衆の支持無くとも、真実は立ち上がる。真実は
j-theravada.net 慈 : 友情のような優しさ 悲 : 他者の苦しみをなくしてあげたいという優しさ 喜 : 他者の幸福を共に喜ぶ優しさ捨 : 差別のない広々した平等な心でいる優しさ 慈悲の瞑想Q&A(自己愛と慈悲/愛と慈悲喜捨はこんなに違う) ブッダの智慧で答
今日から、ブログはじめます
老後の暮らしは誰にとっても初体験の未知の世界ですね。 お金、健康、趣味、生きがい、配偶者との関係など課題は盛りだくさんです。 これらシニアライフに関わる情報発信と共有に場として、豊かな老後を過ごすための情報収集の場にしていきましょう。
寝たきり天国日本。目的なくベットに横になってるだけの高齢者。重い疾患で苦しむ高齢者。そういった生き地獄状態の高齢者を早く楽にしてあげたいと家族。本人も望んでいる。そんなケースは少なくありません。高齢者のケアで若者の貴重な時間が奪われている現実をどうにかしたい!今後実現するのか安楽死制度
昨日何食べた?って思い返す日が増えた60代。そんな日々のいろんなことを残すブログです。
近所のおじさんおばさんが歌ってた昭和の戦前戦後の歌からフォークソング、グループサウンズ、童謡まで。
膝痛で悩んでいる人、膝痛が治った人、膝痛を治したい人、みんな参加資格ありです。
ジャンル関係なく、ブログ書いてるからこその縁です。 自分のライフスタイルや、趣味などの楽しみ方のヒントに。 書いた記事をトラックバックして輪を広げましょう。 ※アダルト・広告勧誘は禁止です。
面倒くさがりで飽きっぽい性格の50代シングル。心地の良い暮らしを目指し、ゆるりと支度中です。
日々の出来事、思い、読書などについて書いています。
79才になって、日本人の平均寿命に近付いてきました。 間もなく日が暮れるでしょう。