今日から、ブログはじめます
スマヒョの使い勝手の悪さにガクゼンとしているいわんやです今晩は。しかし技術に取り残された老人のグチはこの際いい。粛々と若かりし日の海外出張バナシを続けよう...
先日、関東圏に住む一回り年下の友人から来たメールを読み、ちょっぴりモヤモヤしている。 岡江久美子さんの追悼番組を見て、私のことが気になったそうだ。そして、近況とともに、元気でいてほしいと結んである。心配してくれるのは非常に嬉しい。単純に喜べばいいのだろうが、なにかが引っかか...
普段の何気ない家庭内での日々の会話、 そんな中で忘れていた頃にたまに発信するものがある。 食卓に置いてあるスマートスピーカー、 会話に反応して声を出した時に、ああ、聞いていたんだとその存在を改めて
長らく休講中の生涯大学、 他学科でのオリエンテーションへのオンライン参加の案内があったので、午前中、ZOOM で対応。 そこから流れ出てきた久しぶりの校歌、ああ半年近く聞いていなかったんだ、感動🥺 声
一遍上人が空也上人に言及した有名な手紙も載せときます。 …むかし、空也上人へ、ある人、念佛はいかが申すべきやと問ひければ、「捨ててこそ」とばかりにて、なにとも仰せられずと、西行法師の「撰集抄」に載せられたり。 是れ誠に金言なり。 念佛の行者は智慧をも愚癡を
この標題一体何だ(笑)。実はいわんやは本日、ついに、ついに、スマートフォンというのに変えた。長年使い続けた折り畳み携帯とはついにサヨオナラ。なぜ急にそうし...
上根は妻子を帯し、家にありながら著せずして往生す。…下根は万事を捨離して往生す。 (一遍 播州法話集) これを初めて読んだときはビックリ!した。 後で気づいたが、上根下根の価値が2回ねじれていたのだ。 つまり、一遍以前に伝統的な浄土教学が、上根下根の概念に
(スマナサーラ長老音声『ダンマパダ(法句経)講義 6偈~みんな争いの空しさを「知ってるつもり?」』)より引用させていただきます。 人々は(争いによって)、自己破壊してしまうことを知らない。 それを知っているならば、あらゆる争いは消えてしまう。 (引用終) お
気分転換にドライブでもと、近場のポートタワーを目的地に14号線を下る。 検見川神社入り口付近で猛烈な雨、あっというまに追い越し車線の半分くらいは排水が追いつかずに溢れ出てる状態に、タイヤの4分の1く
失業生活も板についてきた。贅沢な話だけど、こう毎日自由だとかえって不自由だ。自由というものは制約のある中にチラッとあるからこそ輝いてみえるんだなぁ。 せっかく始めた刺繍も、ここ2日はまったく手をつけてない。いつでもできると思うとモチベーションが上がらない。 ヒマはいけない。...
1996年のアジア出張四都物語の中でも最初に行ったジャカルタはいろいろ思い出深い。いろんな経験をさせて頂いたけど、本日は「ジャカルタ・ダークサイド」とでも...
一切皆苦、人生は苦であるという事実は、人々にとってもっとも聞きたくない、知りたくもない究極的に暗い嫌なメッセージだ。 (その証拠に昔も今も、ほとんどの人がこの事実をうっかり直視してダメージをうけないようにけっこう注意して生きている) では釈尊はなぜ、よ
今回は無限に食えるアイスこと森永のピノです。ミニオンズのパッケージのやつ。ピノってたまに当たりでハートや星形のやつがあるけど、普通の形と比べると体積が少ないからちょっと損した気分になる僕はセコいですか?でも同じ考えの人もいるようで、今はピノの形を変えるのではなく、トレーの下にクローバーのデザインが隠されてるのがあります。今、「人生100年時代」と言われていますね。定年退職と年金支給の年齢がどんどん上がっていくだろうと、年寄りが就労の現場で活躍し続ける割合が増えるだろうと見込まれています。それはいいことなのでしょうか。いいことも悪いことも、両方あるような気がします。僕は前に警備員の仕事をしていたことがあるのですが、ある日、30人ぐらいで入った大きな現場で、自分以外の隊員が、全員メガネの白髪頭だったことがあります。...森永乳業pino(ピノ)
ジャカルタではロクに現地観光してない。後年、海外出張のたびにオペラだ日帰り観光だと遊び計画に奔走するいわんやとも思えぬ。これは若きいわんやがマジメだったっ...
以前からずっと気になっていた新型コロナのPCR検査の数、いつまでにこれだけ増やすとトップが再三宣言しているにもかかわらず増えない。 その理由もきちんと述べられず、何ヶ月も経過、メディアも全く持って頼
梅雨明けしたら暑さでかなわない、曇り空で絶好の天気だ、ということで、電車で佐倉まで行き、駅前の観光センターでレンタサイクルを借りる。 地図をもらい、「自転車でどのくらいかかりますか?」「15分くらい
気づきが無いなら、それは瞑想ではありません。 瞑想が自動的に進んだり、瞑想の結果を予知することはできないのです。 瞑想しているとき、それこそどんな経験をするかといういうことは、決して予知できないのです。 瞑想は毎回探求であり、実験であり、冒険です。… 瞬間瞬
つぶやき Blue 15 自分は孤独癖がある人間なんだけど、それに反して── 反してないのかもしれないけど── 人を認めたい、尊敬したい、心を開き合いたい、愛し合いたい、みたいな気持ちもすごくあるんです。異性とか同性とか、年齢・国籍、そんなことは関係なく。 すごいなぁ、って尊敬の念を抱きたいんだ。そしてできれば尊敬し合いたい。そんな願望はむしろ、たいていの人より強いんじゃないかと思うよ。でも、そういう関係性ってなかなか結べないから、だったら一人っきりでもいいやって、なってるんじゃないのかって、最近ちょっと、思った。 誰かと、尊重し合いたいなぁって思います。 とても、思うな。 近日中にもう2本投…
最近話題の沿線風景なども含めて 久しぶりの芝刈り、前回がコロナで窮屈になり始めるちょっと前の2月終盤だったから5ヶ月ぶり、 場所は電車で20分のSカントリー、行く途中で、そういえばと、ニュースで話
何気に朝のニュースを見ていたら、gotoトラベル報道でのインタビューが、 そこで浅草の人力車を運営している方の名前が出て、オヤッ?!と、、、 瞬時に昔の記憶にロールパックしてしまった。 以前、T社に勤務
YouTubeでビートたけし主演ドラマ「あの戦争は何だったのか~日米開戦と東条英機」(TBS系列)を観ることができる。 あの戦争は何だったのか 1 坂口安吾『続堕落論』は、おれのBibleの一つだが、そのなかにこう書いてある。 ナンセンス! ああナンセンス極ま
さて、24年前のジャカルタ出張の続きに戻ろう。初めての海外スッチョー。しかも責任者は自分。そりゃねぇ、いくら愚かなるいわんやだって愚か者なりに準備して一生...
視力の衰えが止まらない。すでに日常生活に支障きたすレベルに突入。危機感に押しつぶされそうになる。 ひさしぶりにヴィパッサナー瞑想。予想以上に上手くいく。危機感のおかげだ。 死んだら何もできなくなる と強くおもう。 不安も苦労も失敗も、生きてい
物価高でパートはまだまだ辞められない…
【旦那さんの体調不良再び・高齢者には堪える寒暖差】
特殊詐欺と強盗事件 どちらもターゲットは高齢者
ピリオドを打つ―ネット恋愛(4)
出川哲朗の充電バイクの旅 広島宮島→因島
#0054 シエムリナップ (カンボジア)
#0055 クアラルンプール(マレーシア)
#0056 バリ島(インドネシア)
#0057 シンガポール (2)
#0059 マカオ(中国)
#0058 香港 (中国)
善人ぶるわけじゃ無いけどさ
ハリボテの格好良さはいずれバレる
高齢者とは
”STOP!介護崩壊” 「訪問介護の基本報酬引き下げ」で介護現場が危機… 札幌で改善を訴える集会 介護職員は「地域の高齢者を守ることができなくなります」
ジャカルタ出張むかし話が続くのかと思いきや、またハナシが飛ぶ。一昨日、チョー久しぶりのホール・シアター系娯楽に行ってきたところだからその話を書こう。コロナ...
コロナ禍の時、一番話を聞いてみたい人はこの方だった。そのうちに必ず出版されると思っていたが、案の定、緊急刊行された。 すぐに本屋に行きゲット! 以下、目次 内向する日本と米国への警鐘 ~まえがきに
雨降り日が20日近く続いているが、この梅雨が明けると、たぶん暑い夏がやってくる。 そこで恒例の暑気払い、しかし、今年は悩ましい。古稀を目前にして中には基礎疾患を抱えたりしている人も、 日々の行動制限で
先日、記憶に任せての1970年代の喫茶店の名前を FBグループページに案内したら、なんだかんだで150件近くのコメントのやり取りができた。 年初の予定がほとんどキャンセルになり、従来の延長線上では具
初ジャカルタで投宿したのは日系の立派なホテルで、市街中心部の大きなロータリーに面してた。近くには外資系の大きなホテルがいくつかあって、今でもそうみたいだけ...
邦画を観る「椿山課長の7日間」映画版椿山課長的那七天_DVD預告 テレビドラマ化もされている。Body swap movie 13 - Mr Tsubakiyamas Seven Days 2009 椿山課長の七日間 コメディだからと、笑って見ていればいいのかもしれないが……。 人類がみずからの
釈尊はこのように説かれた。 戒(かい)あらば則(すなは)ち慧(え)あり。慧あらば則ち戒あり。戒能(よ)く慧を浄(きよ)め、慧能く戒を浄む。…人の手を洗ふに左右相須(さいうあひま)つがごとし。左は能く右を浄め、右は能く左を浄む。此(これ)も亦是(またかく)の如(ごと)し。
大学に入学すると同時に日々の記録を記した大学ノート、2冊ほど実家に残っていたので持ち帰った。 ほんの数行の行動を記しただけのもので、2回生くらいまでのもの。 結構、毎日いろんな人に会っていた。記憶か
昭和36(1961)年5月28日、家の門の前で撮った写真を持ち帰った。 当時、住んでいた場所をストリートビューで探してスクショしてみた。 撮影ポイントは赤丸印のところで、対称被写体はほぼ同じ場所、、
怪しい会社時代の話を書こうとしたら、1996年の海外出張を避けて通るわけにはいかない。初めての海外出張で、初めて行くアジア4か国を回る旅。この「アジア出張...
洋画を観る「イングロリアス・バスターズ」 【クセ強】タランティーノがついに「史実」まで変えてしまう!まるでR指定なスカッとジャパン《映画:イングロリアス・バスターズ》 | 映画のあらすじ紹介&レビュー クエンティン・タランティーノ監督の作品はハズレがな
つぶやきBlue 14 あなたが嫌う、あなたの弱点、欠点、駄目だと思うところ、それこそがあなたの武器、長所、素晴らしいところ、魅力と捉えるべきところだ。僕もそんなふうに考え、今日を生きてる。爆発を繰り返す。反転するまで。すべてが歓びや、輝きに変わるまで。それを充実、って言うんだ。それを歓喜、って言うんだ。それを安らぎ、って言うんだ。それを自信、って言うんだ。あなたが自分で「弱点」だと思っていたところこそ、あなたをあなたとして在らしめる、必然・必要・ベストな「個性」なんだよ。魅力的な「個性」なんだよ。
怪しい会社勤務時代、久しぶりにやった国内一人旅のことを書こう。おなじみ黒い旅行シリーズ・・と言いたいところだが、ハッキリ言って全然黒くない(笑)。たぶん2...
昨日の記事中 努々(ゆめゆめ)学人一事を専らにすべし(道元) の補足です。 (法然 『選択本願念仏集』三選の文)より引用させていただきます。それ速(すみや)かに生死を離れんと欲(おも)わば、二種の勝法の中に、しばらく聖道門を閣(さしお)きて、選びて、浄
以前からよく利用している駅前のカフェ なんかシャッターが閉まっているような見慣れない景色 近づいてみると貼り紙が、 やはり、例の件だ、 今までも、あそこで、ここで、と話には聞いていたけど、
ほとんど意味のない数値を堂々と発表するメディア 例えば、この「30代以下が8割超え」 他の年齢層よりも若者に対しての検査が多いと推測しているが、そう仮定すると、若者が多いのは必然的なこと。 また、"夜の
…仏法は、無始より以来(このかた)修習せざる法なり。故に今もうとし。我が性も拙なし。高広なる仏法の事を、多般を兼れば一事をも成ずべからず。一事を専らにせんすら本性昧劣の根器、今生に窮め難し。努々(ゆめゆめ)学人一事を専らにすべし。 (正法眼蔵随聞記←二祖懐奘
(正法眼蔵随聞記←二祖懐奘による高祖道元の教えのメモ)より引用させていただきます。道を得ることは根の利鈍には依らず。 人々皆法を悟るべきなり。 ただ精進と懈怠とによりて得道の遅速あり。 進怠の不同は志の到ると到らざるとなり。 志の到らざることは、無常
コロナのいろいろな情報が氾濫している時、この人だったらどう考えるのだろうか? まあ、そのうちにきっと本が出てくるはずだ! と思っていたが、緊急出版ということで、案の定! アマゾンで注文しようかとも
生き物はすべて、その同類を愛し、 人間もすべて、自分に近い者を愛する。 すべての生物は類をもって群れ集まり、 人間も自分に似た者と固く結びつく。 狼と子羊とがどうして共存できようか。 罪人と信仰深い人もこれと同じである。 ハイエナと犬は、どうして仲良くできよ
今日から、ブログはじめます
老後の暮らしは誰にとっても初体験の未知の世界ですね。 お金、健康、趣味、生きがい、配偶者との関係など課題は盛りだくさんです。 これらシニアライフに関わる情報発信と共有に場として、豊かな老後を過ごすための情報収集の場にしていきましょう。
寝たきり天国日本。目的なくベットに横になってるだけの高齢者。重い疾患で苦しむ高齢者。そういった生き地獄状態の高齢者を早く楽にしてあげたいと家族。本人も望んでいる。そんなケースは少なくありません。高齢者のケアで若者の貴重な時間が奪われている現実をどうにかしたい!今後実現するのか安楽死制度
昨日何食べた?って思い返す日が増えた60代。そんな日々のいろんなことを残すブログです。
近所のおじさんおばさんが歌ってた昭和の戦前戦後の歌からフォークソング、グループサウンズ、童謡まで。
膝痛で悩んでいる人、膝痛が治った人、膝痛を治したい人、みんな参加資格ありです。
ジャンル関係なく、ブログ書いてるからこその縁です。 自分のライフスタイルや、趣味などの楽しみ方のヒントに。 書いた記事をトラックバックして輪を広げましょう。 ※アダルト・広告勧誘は禁止です。
面倒くさがりで飽きっぽい性格の50代シングル。心地の良い暮らしを目指し、ゆるりと支度中です。
日々の出来事、思い、読書などについて書いています。
79才になって、日本人の平均寿命に近付いてきました。 間もなく日が暮れるでしょう。