今日から、ブログはじめます
週の始まりにしたこと
【シニアの暮らし】新しい週が動き出す月曜日/外出してました~なんかドタバタ~。。
【懐かしいのに新しい】万博に行って来たーー!!
小4たらちゃんの母の日プレゼントは、心のこもったものでした。
楽しい散歩
ドライフラワーを飾ってみた & ランチはかわいいてまり寿司
( `◯ ω ◯ ) .。o 調べてよかった。
息子との暮らしのルール
ベトナム南部旅2025年/ホーチミン、ブンタウ、ムイネー、ベンチェ/番外編 かごバック&ナッツばっかり
ときどき森へ・・・長野支場でお花見 🌸
本・垣谷美雨 「マンダラチャート」
今日は久しぶりに近隣のイベントを訪問
旅行は大変 - 5/10/2025
プレゼント
60歳AI初心者でもできた!ChatGPTでLINEスタンプを作って稼ぐ方法【画像あり】
【シニアの暮らし】自分史上、最高の出来✨うんま😋。。
【節約弁当】今日も地味弁!
【なかのグリル】ジュージュー焼きたて!牛100%炭焼きハンバーグ〜特製なかグリソース〜!
【シニアの暮らし】母の日忘れてた~母の日🌹やぁん今日💦。。
202410 長野自然満喫の旅2日目⑦【つけ蕎麦 中華蕎麦 尚念】
実は結構長い。。
如月もぐもぐ(2025)〜その4
わたしのGW 振り返り
ケンカはダメよ~!
新玉ねぎの天ぷら&図書館行ってきた~
【節約弁当】ノンフライヤーで焼いた手羽元のローストチキン!
5月9日(金)夫のお弁当⑤&my昼ごはん
お昼ごはん|いなり寿司とぶっかけうどん
GW、主婦業に休みなし!の晩ごはん☆
ちらし寿司
天使のくれた時間(プレビュー)天使のくれた時間(ケイトの言葉) 天使のくれた時間 - 作品 - Yahoo!映画より引用 優雅な独身生活を謳歌していたビジネスマンが昔の恋人との“もうひとつの人生”を体験することで本当の幸せに目覚める姿を描いた大人のファンタジー。成功
副題は ―未踏領域のデザイン戦略― 新書に挟まれていた広告を見て、久しぶりに著者の本を読んでみたくなった。 以前に読んだ本を探してみたら、ついこの間読んだような気がしていたが、なんと早20年以上が過ぎ
習志野市内の街角にある像のマップを、作ってみようと思ったのが数年前、いくつかスポットを登録してそのままになっていたが、今日は2枚ほど写真をアップ、 少し調べてみると、著名な方の作品もあったりで再発見す
おれには、おれが生まれる前に死んだ兄がいた。兄は赤ちゃんのまま死んだ。兄は何のために生まれてきたんだろうと、折に触れて考えた。 昔おれに洗礼を勧めるキリスト教系の宣教師とよく議論していた。ある時、おれは自分の考えを、神を信じる相手に合わせた譬えで話
ありえねーレベルの自由奔放なインド映画。それが、すこし観慣れると、インドのきたな美味屋台料理(誉めてます)みたいにクセになって次々観たくなる。完結編『バーフバリ 王の凱旋』に続く。 『バーフバリ伝説誕生』ダイジェスト映像 『バーフバリ 王の凱旋』MTV“バー
人間界においても弱肉強食は紛うかたなき事実だ。人間は残忍や姦詐を美徳とする屁理屈まで付け足す。 人間が抱えている最大の隠れたナンセンスは、自分は死んでも生きているんだという幻想をほとんどの人が抱いていて、殺す者と殺される者が、この幻想を共有しているた
今日から、ブログはじめます
老後の暮らしは誰にとっても初体験の未知の世界ですね。 お金、健康、趣味、生きがい、配偶者との関係など課題は盛りだくさんです。 これらシニアライフに関わる情報発信と共有に場として、豊かな老後を過ごすための情報収集の場にしていきましょう。
寝たきり天国日本。目的なくベットに横になってるだけの高齢者。重い疾患で苦しむ高齢者。そういった生き地獄状態の高齢者を早く楽にしてあげたいと家族。本人も望んでいる。そんなケースは少なくありません。高齢者のケアで若者の貴重な時間が奪われている現実をどうにかしたい!今後実現するのか安楽死制度
昨日何食べた?って思い返す日が増えた60代。そんな日々のいろんなことを残すブログです。
近所のおじさんおばさんが歌ってた昭和の戦前戦後の歌からフォークソング、グループサウンズ、童謡まで。
膝痛で悩んでいる人、膝痛が治った人、膝痛を治したい人、みんな参加資格ありです。
ジャンル関係なく、ブログ書いてるからこその縁です。 自分のライフスタイルや、趣味などの楽しみ方のヒントに。 書いた記事をトラックバックして輪を広げましょう。 ※アダルト・広告勧誘は禁止です。
面倒くさがりで飽きっぽい性格の50代シングル。心地の良い暮らしを目指し、ゆるりと支度中です。
日々の出来事、思い、読書などについて書いています。
79才になって、日本人の平均寿命に近付いてきました。 間もなく日が暮れるでしょう。