今日から、ブログはじめます
女人禁制のメリットとデメリットを教えてください。
体を動かす仕事がしたい女性!運動量が多い仕事10選
やすこさん 2024年12月出勤表
働く女性に多い仕事の悩みランキング!誰に相談してどう解決すればいいの?
イーストビレッジにて、女3人でアペリティーボ
7月21日日曜日Facebookライブ 22:00~
『シネマテーク初期~メッシーヌ通り7番地(1945-1955年)』 ロッテ・H・アイスナー
『縁結び』 ロッテ・H・アイスナー
女がトップの会社には就職するな
『エーリヒ・フォン・シュトロハイム』 ロッテ・H・アイスナー
人類が分裂する ~ ナチスとドイツ映画人
『私の著書』 ロッテ・H・アイスナー
「三文オペラ」訴訟 ロッテ・H・アイスナー
『ブレヒトとラングの対立 ~ 映画「死刑執行人もまた死す」をめぐって』 ロッテ・H・アイスナー
『フリッツ・ラングと1920年代の映画ブーム』 ロッテ・H・アイスナー
芝桜満開
姉が謝罪…溜飲を下げるまでには
模写 138 竹久夢二 (1884 - 1934 ) Japan
模写 139 Laurence Stephen Lowry (1887 – 1976) England
模写 130 Philip Alexius de László (1869 - 1937) England
模写 131 William Sergeant Kendall (1869–1938) American
模写 132 Antoine Bouvard (1870-1956) French
【やる気がいらない人生こそ自然体で心地いい】シニアが本当にやりたいこと♪
ここにもあった白とその中のクロ
うちの夫は無敵戦隊〇〇ジャー!
ソンクラーンのタイから戻ってきたいわんや
お気に入りの無添加・備蓄食品
庭仕事の日
今日のお取り寄せ『みそぱん』×バター
【アラカンの推し活】ONE OR EIGHT SHUKAI in TOKYO
昨日は、やっと秋らしい朝を迎えることができました。 ビオトープに真っ赤なトンボが来ていました。 赤トンボというトンボはいないということですが、このトンボは赤トンボという名前でもいいと思います。 このまま、秋になってくれればいいのですが、午前10時頃には
萩がチラホラ咲き始めました。9月に大きなイベントがあり、やっぱりブースター#2(4回目)を受けておこうと決心した相方。ところが先に受けた同僚が、ひどい副作...
オンラインでできる習い事。ウクレレリモートレッスン。新型コロナウイルス第7波感染爆発は継続し収まる気配がありません。三鷹からウクレレ個人レッスン「あけみさん」レッスン予約は対面でしたが、オンラインレッスンに。急な変更でも大丈夫。対面でもリモートでも、NAOの
こんにちは京都の朗読家 馬場精子です 今日は久しぶりにお洗濯日和でしたしばらく乾燥機のお世話にばかりなっていましたので… そして久しぶりに醍醐寺までのお散…
月10万円の年金家計簿の出費は、月平均約8万円程度で生活しています。食費を月2万円以内にしたいと思っていて、それが私には結構難しい。食費の中には お菓子・清涼飲料など口に入るものはすべて含みます。ビールなど酒類は 飲みません。清涼飲料もほとんど買わず
約10年ぶりに100均以外の食器を買いました。 今ある物で我慢しようと思っていましたが、雑貨屋さんを覗いたら一目ぼれしました。 色と模様はもちろんの事、持ちやすい形で、それほど重く感じな
年末、雪が降る12月30日から1月5日までのバイトをすることになったのに 行きたくなくてケータイを電源オフにしてずっと寝て過ごしていて ちょっとケータイ見てみようと思って 電源付けたら バイト先からたくさん連絡来てて あ、やばいと思ったけど もう行く気なくて、どうせ行ったって怒られるだけだし と、実家でずっと寝てた そしたら父親が怒ってやってきて、ちゃんと行けと言ってきた でもそもそも自分はもういい年のおじさんじゃなかったっけ、と気づく 夢の中だった 夢の中ではいつも学生時代にもどっていた でも別に華やかな学生でなく ニートみたいな学生だった、単位が取れなくてどうしようと焦る自分だった 夢の中…
優しくしているのになんか損していると悩んでいませんか?実は優しい人は損することが多いのです。しかしこの記事を読むと損だと感じることはなくなります。なぜなら損だと感じるのは考え方や行動にヒントがあるからです。以前の私も「優しくしているのになん
おはようございます。 今週はなんだか体がだるくて もしや、コロナ?! と焦ったのですが 熱もなく、なんの異常もなく、 と言うことは無症状のコロナ? いえ、だるいだけのコロナ? 夫「遊び過ぎだろ!」 そうかもしれない、 歳なので、直島に行った疲れが時差で今頃出たのかもしれない。 (時差ありすぎ😭) とにかく昨夜は9時半、その前の晩は8時半に就寝。 朝は5時半に起床。 するとだいぶ体が楽になりました。 皆さん、無理のきくうちに、無理してください(๑>◡<๑) (いや、無理すると、歳とって体にくるよ、とも聞くので、ほどほどに) では、最近食べたスイーツです。 三男が阿蘇に行って買ってきてくれました。…
この記事では、Amazonの電子書籍のキンドル本出版チャレンジの様子が書いてあります。第2回です。宣言を公開して自分を追い込む戦略です。
夜中に大雨警報が出ていたようです。 朝も降っていたのですが、午前9時頃に雨があがったので、歩いて床屋に行ってきました。 マスター1人でやっているので、待ち時間が長い床屋です。 たくさんの人が待っていたら、諦めて帰ろうと思っていました。 お客さんが1人し
今週末から、地域の学校が始まります。うちの区は、いつも金曜日が初日。1日だけ行って、週末2日休み次週から本格的に始まる。🚌また朝夕のスクー...
日本人独特のリアクション、タイ人独特のリアクションってそれぞれある。モノを考えたり言いよどんだ時の「えーと・・」なんていうのは前者の代表的な例であり、驚い...
こんにちは京都の朗読家 馬場精子です昨夜は雷雨でしたこれは別の日に撮ったコロちゃん柴犬コロちゃんはブルブル震えて雷や雨音を怖がっています撫でても抱っこしても夜…
50代も半ばで、そろそろ還暦も射程距離に入りました(笑)そんな私の、形ある物以外で手放したい事と持ち続けたいと思っている事について書きたいと思います
今週のお題「人生最大のピンチ」もう10年以上前の話しになる。私はかなり便秘がちの男であった。そして便秘は、何かのはずみで爆発を起こす💥アルコールや乳製品が入ると特にヤバイ。導火線に火を付けているようなもんだ。💣常に腹の中に、時限爆弾をかかえる男。それが私であった。ある日私は飲み会へ行った🍻腹には3日分の爆弾が入っている。いやな予感がしたが、アルコールの女神が私を誘惑してくる。🧜♀️アル子:「お兄さん、私達と楽しくやりましょ。」うん子:「そうよ。男は勢いが大事。溜まったら出せばいい。それだけのことよ。」私はしこたま飲んだ。😊これが悲劇の始まりであった。ほろよい気分で家路につく私。☺️”グゥ〜〜…
今日は、以前からあったら便利だろうな。という物を買ってきました。 サイドテーブルに挟むカップ入れです。↓ 100均のセリアで買いました。 ソファーに座り、サイドテーブルの上のパソコンで色
今年も六本木ヒルズの66プラザに ドラえもんが勢揃いです。 なんだか楽しいです。 猛暑の装い。 足元はもちろんスニーカー(過去記事→★) ボトムスは夏のセールで買ったス
今日の写真は京都駅ビルのミラー効果が素敵な写真ちなみに京都駅ビルは青い色をしてるわけではないので勘違いなさらないように 窓に空の色が写り込んでるだけなので曇や雨の日は地味なグレー色のビルに見えます。京都駅ビル北側中央改札口を出た辺りから撮ると空の色が写り込みます。京都タワーが京都駅ビルに写ってる写真中央改札口を出て、バス乗り場まで歩いて振り返ると京都駅ビルの窓に京都タワーが当たり前に少し歪んで写っ...
おはようございます。今日も小豆日記にご訪問頂きありがとうございます。昨日は沢山応援クリックして頂いて、感謝です♪応援して下さると嬉しいです♡にほんブログ村シニアライフランキング+++ +++ +++長い休みに、夫と二人で家にいると息が詰ま
先日婦人科に行った時に、ホットフラッシュ対策に軽い漢方薬を処方してもらったけどエクエルも置いてあったので価格を聞いたら 病院では丸いやつで 112粒入 28日分 4,320円 って言われたので・・・一旦保留して 考えてみますね ( * • ω • * ) と言って 家に帰って検索したらネットのほうが安かったので ぽっとき、ました。エクエルが到着したので今日から 初エクエル (๑ •̀ ㅂ •́ )و✧色々比較して安いとこでゲット。...
私は70歳になるまでは働く予定だけど70歳になったら退職するのでその後…70歳からは年金だけで生きるために数年前から・・・少しずつネット回線の解約でマンション回線に切り替えるとか無駄なものを削って半額品を買うようにして食費を30%~40%ほど下げ
職場の雰囲気が合わなくて悩んでいませんか?この記事を読むと職場の雰囲気が自分に合わないときに辞めるべきかどうかがわかります。なぜなら私は2回退職し、どちらも転職に成功しているからです。そして自分の雰囲気に合わない職場もありましたが、辞めなく
週末実家での料理や掃除を終わった後はだいたい帰りにスタバに寄って、ほっと一休みこの日はめちゃお腹空いてたからいつものクッキークリームドーナツ(バナナクリームドーナツよ、カムバァ~~ック‼)それと「New」と書いてあったこのクリームパイブルーベリー&ココアについ手が出たブルーベリーってあんまり好きちゃうけど「New」って言葉に弱いおばちゃんです端っこからかぶりつくと危ない危ない反対側からボタッと落ちそうなくらいブルーベリークリームが飛び出すクリームたっぷりぎちぎちやわそれにしてもお昼とはいえカロリーすごいんやろな~で調べてみたクッキークリームドーナツは425㎉そらそうやわでクリームパイは265㎉こんな小さいのになぁ~コーヒーは13㎉で合計703㎉一日の必要カロリーの半分以上は摂ってもうたね勢いついでにこれも...カロリー過多やん
「卒業白書(Risky Business)」なんですが、この作品がトム・クルーズの主演第一作目になります!正に20歳、21歳の頃のトム・クルーズが躍動しています。
上泉拓夫と栗山夏恵のいきさつは ↓ 『若葉芽吹くころ』(前編) 以下(後編)↓ ◇ ◆ ◇ 三年生の拓夫は、だんだん中学生活も少なくなってくると、 「高校は何処を受験するんですか?」 と夏恵に聞かれたことがある。 その流れで、 「夏恵ちゃんは何処に行きたい?」 と尋ねると、 県下でナンバーワンの女子高校の…
久しぶりにまとまった雨が降りました。 ビオトープの水も周りの石もきれいになりました。 藻草のように乾燥していた苔も元気を取り戻しました。 このまま、秋になってくれればいいのですが。 昨日は、町内のホームドクターと薬局に行って、お袋と私の持病薬をもらっ
スマホでできるオンラインウクレレレッスン。月3回の個人レッスン8年目。移動の多いお仕事。スポーツインストラクター「井上さん」猛暑日は、車の中でレッスンですが。今日は久しぶりに、車の外に出てレッスン。少し遅刻。「風が強いので楽譜が飛ばないように石を拾っていま
日本から土産物をいただきました。m(_ _)m 日本で話題なのかしら?Royce のポテトチップ・チョコレートチョコがけクッキー、チョコがけプレッツェル...
こんにちは京都の朗読家 馬場精子です現在、居住地域には大雨洪水警報が出ていますひどい雨です今日は朝から雷雨が度々一瞬止んだと思ったらまた降り出します所用で宇治…
1年半以上前、右足の足首辺りがものすごく痛くなり 歩くのも、立っているのも、そして寝ている時も痛みがあり 整形外科に行きました。 その時、右手の中指の第1関節の部分も腫れて膨らんでいて、 そこを触ると少し痛みもあるし、曲げにくいので、 ついでに診てもらう事にしました。 右足と両手のレントゲンを撮ってもらいま…
皆さん、お元気ですか。私、例によって完全に夏バテになっております😵。だるくて運動などする気になりませんね。 さて、この夏は近所でちょっと新しいことが起こっています。少し前にうちから3軒隣に新しい家族が引っ越してきたのですが、そこの若いお母さんがずいぶ
7月の後半ぐらいからなにげに気力が少しずつ戻ってきてるので8月の私はなかなか良い感じ気力的なものが戻ってるので 更年期うつ的なものはなくなった気がするけど身体の方の ”ゆらぎ” はまだまだ続きそうです。更年期のことを ゆらぎ期 と表現してるサイトが多いので”ゆらぎ” と書いてみたけどゆらゆら~と安定しない時期という意味ではまさにその通りでゆらぎ期は閉経前後の10年間のこと とあるので・・・先は まだまだ ...
どうにもこうにも めんどくさがり屋なので家計簿をつけられない性格でしたが それを反省して数年前から家計簿をつけ始めたので 過去の生活費をまとめ中でございます 昔のブログを見直してみると、どうやら 2018年2月から1ヶ月の生活費を計算して何に
家の中でも干からびている私です。 暑すぎて、買い物も草抜きも散歩も全てパスです。 部屋の中は、クーラーの効きが良いように、カーテンを閉めていますが、それでも干からびている私です。^^; 今年の夏は、す
おはようございます。今日も小豆日記にご訪問頂きありがとうございます。応援して下さると嬉しいです♡にほんブログ村シニアライフランキング+++ +++ +++ご飯を作りたくない時、私がするコトキッチンに立ちたくな無い時って、ありますよね・・・
NMNは7種類ある全ての長寿遺伝子(サーチュイン遺伝子)にエネルギーを提供すると考えられており、若返りや抗老化作用が期待できる物質なのです。
大学四年生の娘。大学生最後の夏休みで、行動制限もないし、いろいろ予定を立てていたのに友達が次々とコロナになってしまい予定がキャンセルになってバイトばかりになってしまったって話
インソールを買いました。 ニューバランスのRCP150っていうやつです。 カップインソール [ニューバランス] インソール サポーティブクッションインソール (RCP150) 中敷き インサート ブラック JP L new balance(ニューバランス) Amazon FRESH FORMの中敷とと比べてみます そんなに厚みがかわらないような気がする ボケちゃってすんません 取り直しもしないっていう… FRESH FORMの中敷きが すでにRCP150クラスなのか RCP150も1600円ですから そんなに期待はしてないんだけど 裏面はすごくインソールって感じですね 中敷きに合わせて切ります…
今月初めに こんなメールがきました。メールの概要は・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・「ブログ村のランキング上位掲載」というサービスで※他ランキングも対応可能。具体的には、全国の有志にブログ村バナーの応援クリックをして頂き、カテゴリーランキ
バンコクネタは他にも多少あるけど、残念で口惜しくてチキショーな話を真っ先に書いて少し気が張れたので、本日は日本語パートナーズの日常からタイ語と日本語の学習...
上泉拓夫は、茹だるような炎熱の都会を歩いていた。 仕事の出先からオフィスに戻る途中、地下鉄の入り口近くで若い女性の姿を目にする。 片方の足が不自由らしく歩行のたびに体を上下左右に揺らしながらこちらにやってくる。 こんな光景を目にするとき、 (がんばれー!がんばれよー!) と胸の中で念じるようにささやく拓夫だった。 彼女はバッグを肩に襷掛けし、白い杖を手にして上手に辺りを探りながら歩いてい…
昨日は、母屋の居間の前の草むしりをしました。 通常、3週間おきに草刈り機で刈っています。 ここには、「クラピア」というグランドカバー植物を植えてあるのですが、雑草のほうが元気です。 昨日は、草刈り機を使わずに雑草だけを引き抜こうとしたのですが、あまりの
今日から、ブログはじめます
老後の暮らしは誰にとっても初体験の未知の世界ですね。 お金、健康、趣味、生きがい、配偶者との関係など課題は盛りだくさんです。 これらシニアライフに関わる情報発信と共有に場として、豊かな老後を過ごすための情報収集の場にしていきましょう。
寝たきり天国日本。目的なくベットに横になってるだけの高齢者。重い疾患で苦しむ高齢者。そういった生き地獄状態の高齢者を早く楽にしてあげたいと家族。本人も望んでいる。そんなケースは少なくありません。高齢者のケアで若者の貴重な時間が奪われている現実をどうにかしたい!今後実現するのか安楽死制度
昨日何食べた?って思い返す日が増えた60代。そんな日々のいろんなことを残すブログです。
近所のおじさんおばさんが歌ってた昭和の戦前戦後の歌からフォークソング、グループサウンズ、童謡まで。
膝痛で悩んでいる人、膝痛が治った人、膝痛を治したい人、みんな参加資格ありです。
ジャンル関係なく、ブログ書いてるからこその縁です。 自分のライフスタイルや、趣味などの楽しみ方のヒントに。 書いた記事をトラックバックして輪を広げましょう。 ※アダルト・広告勧誘は禁止です。
面倒くさがりで飽きっぽい性格の50代シングル。心地の良い暮らしを目指し、ゆるりと支度中です。
日々の出来事、思い、読書などについて書いています。
79才になって、日本人の平均寿命に近付いてきました。 間もなく日が暮れるでしょう。