今日から、ブログはじめます
焼き芋LOVE💕焼き芋について思うこと。
春になると現れる持病
これからの働き方を考える。
続き3)再びバイクに乗れるのだろうか?。60過ぎのオヤジの不安。
朝のルーティーン 疲れるけど得るものはある。
父は胆管結石の内視鏡治療を受けたあと激痛に
エヌワゴンのベージュ色が新着で出てた〜
一年振りにしまむらへ サンリオキャラクター好きかも?
ブラックコーヒーデビューできました。
仕事でしゃべる機会を与えてもらってる・・
パソコン苦手意識を克服【第3回】ファイルとフォルダーの整理の基本・写真や書類が迷子にならない方法
消してしまったので、再びアップ!1)再びバイクに乗れるのだろうか?。60過ぎのオヤジの不安。
【DAISO】冷凍庫のシステム化
老人ホーム入居は切なくて
【週末デート】小樽ぶらぶら散歩
セカンドライフの定番(イメージ)と傷を癒す方法
【もう迷わない!】50代60代の最適な貯金・投資 割合とは?
夢見る大人の家庭科室
友人とランチ
これまでの定番を2つ変えた
続き)再びバイクに乗れるのだろうか?。60過ぎのオヤジの不安。
桜の葉の茎にある茶色いブツブツにひえっ!てなる
わたしも変わったけれど、妹たちも変わった
イレギュラーが楽しい
おかえりなさい「ばぁばちゃんの台所カフェ」おうちで簡単ギリシャ風ヨーグルト
おかえりなさい「ばぁばちゃんの台所カフェ」甘夏みかんヨーグルト
眉が綺麗に決まると良いテンションで1日が始まる
退職して2週間、変わったこと。
おかえりなさい「ばぁばちゃんの台所カフェ」今日はコンロも私もお休み
昭和の人間はあの頃は良かったと昔を語る
再び、菓子作りへの意欲を取り戻した金太(甲本雅裕)。安子(上白石萌音)と菓子を作り、2人は町へ売りに出ます。そこへおはぎを持ち逃げしようとする男の子が現れ…
朝ドラ『カムカム』の稔(松村北斗)さん、戦死するとは思っていましたが、身近な人がみんな亡くなるなんて...。 昨日のお父さんが算太に会う場面が気になったので、もう一度お昼の再放送を観ました。 亡くなる前の夢だったのですね。 残酷なストーリーです。 昨日は、町
2日前に仕込んだ大鍋が毎朝コトコト言うおでんを仕込んだのだ今日やっと食卓に上るおでんの具たちが所狭しとひしめき合っている今回はじゃがいもは入れなかった私の好物の骨付き鶏肉も入ってないが毎朝火を入れていると家中におでんの匂いが広がる大根はトロトロに煮えてい
こんばんは 明け方? 爆睡していたはずなのに バタバタと階段を上がる音を聞いたような気がしました。 出張だったこどもが、帰ってきたんだろうなぁ・・・ とうつらうつらと思っていました。 ところが朝起きると、お子様いません。 あれは、夢だったのだろうか? と思いつつLDKに行くと テーブルの上に鎮座していました。 「山陰の味 大風呂敷」 あれ? やっぱり帰ってたんですね。 今、いませんが。。。 それに、 確か岡山に行っていたんじゃなかったっけ? 山陰の味って書いてありますが。 よくわかりませんが、帰って来たようです。一回は。 さて 今日のお昼です。 今日も時間がなくてこんなことになりました。 昨日…
この記事では、還暦を過ぎた魔太郎の衰えてきた物欲について深堀りしたことが書いてあります。モヤモヤの正体は見つかったのでしょうか?
11月中旬に軽キャブコンのオハナに乗って、静岡県にある道の駅伊豆のへそで車中泊に挑戦してきました。秋も深まり朝夕の気温が1桁になる寒い箇所でのFFヒーターに効きを確認するために、伊豆のど真ん中での車中泊を計画してみました。今回は道の駅伊豆のへそでの車中泊を経験してきましたので、その中から読者さんに役立つ情報をご紹介いたします。これからキャンピングカーを購入して車中泊を予定されている読者さんのお役に立てれば幸いです。
こんにちは京都の朗読家 馬場精子です 今日は1日朗読教室でした朗読の会スピークルの皆さんはドラマリーディングに取り組んでおられます ところで・・・ …
泊まれるミュージアムをチェックアウトした我々が次に向かった観光スポット、それは鬼の舌震(おにのしたぶるい)というところなのである。山深い渓谷美を満喫できる...
英語でpicky という言葉があります。ピッキー、とは、“好みにうるさく選り好みする”という意味です。2人の娘は私が育てたにもかかわらず?和食が苦手です。...
仕事ができない人とは、一緒に働きたくない。新規の取引先担当者が、なかなかに個性的なタイプです。ほんの30分程度WEBで会話しただけでも、生気をごっそり持っていかれる。
半額セールで松屋の『牛めしの具(プレミアム)』を安く購入しました。ネット通販で30袋5999円なので1袋あたり約200円です。実際の味や感想、どのサイトがお得か等をブログにまとめます。牛丼を節約したい方もコスパの良い買い物になります。
綺麗ですねえ🎵ise eiのブログにようこそ♪ゆっくりご覧くださいませ♪皆様が幸せに過ごせますように♪にほんブログ村 />人気ブログランキング
ise eiのブログにようこそ♪ゆっくりご覧くださいませ♪皆様が幸せに過ごせますように♪にほんブログ村 />人気ブログランキング
今日は元主人の生活保護申請のための用事でお役所まで自転車でちゃりちゃり行ってきました。天気がいまいちよろしくはなかったけど15℃もあったのでそんなに寒くはなくてホッとしました。京都の田舎の観光地 長岡天満宮でも曇ってたので紅葉散策をする気分にもならず運動を兼ねてモールをひと回りするというただのウインドウショピングついでに髪に良い木製のくしを買って帰宅”つげのクシ”が良いとされるけど、そんなに安くはな...
今日は15℃ちょっと暖かかったので先日「タンス行き~」と書いたロングカーディガンでお出かけ。秋冬に成ると黒・グレー系とか濃い色しか着ない理由私はもうどっぶり60代で、今年の秋で62歳になったので、【見た目なんか気にしなくていいじゃん】とか言われそうだけど私の場合は世間とは逆なのかも知れないけど見た目をほぼ気にしてなかった時期ってのは、実は若い頃で自宅事務所で仕事をしてたから、自分のデザイン事務所を...
片付けや整理をしていると、不要品があれこれと出てきます。 不要品の処分方法としては、検索すると様々な形があるのがわかります。 長年処分できずに私の部屋に置きっぱなしだった模造紙を、あるところに引き取って活用してもらえることになりました。 暮らしの選択。 インテリアブログ・テーマ
ウォーキングの帰途、知り合いの庭の広葉樹が2本伐採され、業者の人がトラックに積んでいたので、その知人から切った木をいただく話になっていたアルジは、声をかけました。業者の人たちは「はい、切ったのは置いておくようにと聞いています」とは言っていましたが。
僕の家の近くにある交差点。結構危ない交差点やねん。何が危ないか?そう、車同士の事故やなくて歩行者が轢かれそうになるねん。僕も3回ほどヒャッとした事あるねん。実際に自転車に乗った中学生が左折車にぶつけられるんを目撃した事もあ
きょうもお立ち寄りくださり有難うございます。 【詰め将棋】作:きのあ将棋持ち駒:金、銀。想定難易度:★★★★ 何手詰かはサイトでも明示していません。 …
お昼ご飯は、無印の牛バラ肉の大盛りカレーこれを夫と半分にしてカレーライス大盛りでたっぷりだから2人でちょうどいい(ㅅ´ ˘ `) 美味しいんだよ...
きょうもお立ち寄りくださり有難うございます。 本局は藤井竜王にとって王将戦挑戦者決定リーグ戦最終局になります。既に渡辺明王将への挑戦権は手にしてとは言え、無敗…
【2021年】1ヶ月の生活費10月分(๑•̀ㅂ•́)و✧(固定費)=======================================家賃 35,220円 ゆうちょ (固定)健康保険 4,500円 (固定)共済保険料 4,200円 ゆうちょ (固定)=============================
健康診断の結果、コレステロール値が高めだったので別日に栄養指導を受けに行ってきました。 女性の栄養士さんで話やすい感じ 予約を入れた時には何の準備も言われなかったけど 普段の食事の記録があったほうがお話しやすいかと思って […]
↓↓アメーバさんのサービスで 5年も前の記事が再掲されてきた!記事に中では 孫君の発熱のことがかいてあった 今ではめったに熱も出さなくなったが激しい動きでケガ…
首を温める。。。。 急に寒くなりました。。。 首回りがスウ-スウして。。。。 首を温める効能 あと。。足首も寒いですねえ。。。 足首温める効能 若い時は平…
くっ君はいつもお淑やかだなぁ男子だけどテレビの縁で毛づくろいしたり私の動きを何気なく監視する時もいつだってきちんと形よくお座りしている特に自分の体のお手入れには余念がない一心にお手入れする見習うべきことが多いなとくっ君を見ていてよく思う車の走行中に音楽を
このところの一週間は天気が良かったので こまめに出かけて 森さんぽ 海さんぽ 川さんぽを楽しんだ♪ 冬に向けて 段々空気が乾燥してきたので ドライアイ復活。 また今年も、風が顔に当たると右目から涙が流れる季節(爆) 森さんぽでは・・ 海を観ながら ひとつしかないベンチの端と端で 知らないお爺さんと日向ぼっこしたり。会話無し(笑) 眩しいオレンジ色、秋型キタテハ。この時期の、小さなキク科の花は可愛いなあ。 頭の上で、風が吹いてシャラシャラシャラ~~~と葉音がして 銀杏の葉っぱの雨。うわあ素敵~✨と、上を見上げて立ち止まる。 顔に葉っぱが乗るかな?としばらく静止したけど、当たらないものだ(笑) w…
住んでいるこの辺りは住宅地ではあるが、 所々が空き地になっていて、駐車場か畑になっている。 そうした土地は、 古くからの地主さんが結構広い面積を保有しているようで、 畑にしても自分で耕すというより、 何かしらの縁やツテのある人に貸しているパターンが多い。 そういう自分も近くに住む地主さんとの知り合いで、 かれこれ30年ほ…
約1か月、スマホの4ギガだけで生活していた私です。 どうしてこんな事になったかと言うと、 ・まずは4月の引っ越しで、前の自宅で使っていたWi-Fi会社に転居の連絡をしたいのに、引っ越しの期限が近づいて
この記事では、健康診断で精密検査の通知を受けて診察に行ったことが書いてあります。とくにPSA(前立腺腫瘍マーカー)の診察と気づきが書いてあります。
エアロゾルとは、空気中に漂う微細な粒子のこと。口や鼻から出ます。アクリル板やフェイスシールドでは防げないことがわかってきました。窓をこまめに開けて、風通しをよくする。不織布マスクで口や鼻はもちろんのこと、隙間なくつけることが大切。NAOウクレレスクールでは、
こんにちは京都の朗読家 馬場精子です法然院さんで開催された畑ゑり子ひとり絵展ー会いたくてー伺わせていただきました私の好きな絵雨の中に佇むこの女性を自分なぞらえ…
無事、帰宅しました。日本食店ミツワILでお米を買ってきました。🌾35年前、渡米した当時のお米のブランドは、『国宝ローズ』と『錦』がメインで...
こんにちは京都の朗読家 馬場精子です京都河原町から東へ入り木屋町を上がったところこの日はギャラリー中井で開催されている青の風画〜野村昌司展〜へ野村昌司先生と言…
こんばんは 今日のお弁当?です。 見かけは悪いんですけれど、 (四角い平べったい、サンドイッチみたいな形にしました) とってもおいしいおむすび?でした。 昨夜は少しでも早く寝ようと、 お風呂に入るのを、朝にしたため、 お弁当を作る時間がなくなってしまいました。 (なんだかんだ言いながら、いつもお弁当を作る時間がない・・・😭) お弁当を注文するか? なんでもいいから持参するか? の葛藤の末、作ったおむすび。 (そんなことで、葛藤するなんて。。。😅) 実は、朝作りながら、 これ、おいしいのかな? と、かなり不安でした。 一番外側・・・有機(だと思う)野菜や、昆布、小魚などを砕いた、いつものふりかけ…
いまだにKKとMKの話題がネットニュースで流れてる。KKは今度の試験も不合格で、そのうちうやむやになって挫折する。結局、弁護士にならないと思います。MKは皇室の伝手で高収入の職に就けるから、KKはMKの稼ぎで左うちわという図式かな。しかし、
先月、見知らぬ兄ちゃんから5万円が誤送金されて来たやん?新手の詐欺か?と疑うてんけど、客観的事実を見て純粋な間違いと判断してん。見知らぬ兄ちゃん(振込者名が○○○ゲンキやから若い兄ちゃん?)がMS銀行から僕のゆうちょ銀行に送金して来てん
田舎で、ひとり暮らしの私の生活費は平均以下で、とてもお安い田舎とは言っても…まぁまぁ良い感じで便利な田舎なのでバスがちゃんと来て渋滞がないなら京都駅までなら1時間弱大阪梅田まで行くのも便利な阪急電車を経由して行けば楽勝で1時間ほどで行けちゃうので、なかなか便利です。私の部屋は2階なのでドアを出ても 向かいの家しか見えないけど3階に上がると見晴らしが良くて 10Kmほど先は程々の高さの山が広がってたり...
山々を見ると、昨日からの寒さで雪化粧も厚くなったようです。冬支度を終えた庭には、唯一バラだけが咲いています。6月の開花時期のことや、梅雨で花が傷んだとか、美しくあるべきバラの健康のことばかりに注目しがちでしたが、よくよく考えてみれば、宿根草や1年草も枯れたこの時期にもまだ咲いているバラ。
一気に冬らしい天気になってきました。今朝の最低気温は5℃、室温は9℃でした。 60歳前から、寒くなると背中が痛くなるようになりました。 ピンポイントで、首の少し下、左右の肩胛骨の中間辺りです。 痛みが辛い時には、背中にカイロを貼って出勤していました。桐灰
うちのサザンカ、今年も元気に咲いています。まさに目白押し。気持ち悪くなるくらいの密度で、通行の人もびっくりしています。しかも、つぼみも無数にあり、これからどれだけ咲くか分りません。 近所の人の目を楽しませているのはいいのですが、花の寿命が短いんです
きょうもお立ち寄りくださり有難うございます。 今回は、前回同様に将棋ソフト・きのあ将棋から【詰将棋】でより将棋にご興味を持たれて楽しんでもらえたらとご案内さ…
激戦のブログ村ランキング 光栄なことに本日◯位です! ポチッとしていただくと モチベーションが上がります よろしくおねがいします ↓ ↓ ↓にほんブログ村 非常にいいカメラを買いました。 そして非常にいいレンズも買いました。 最強の布陣で発表会に挑みますが 昨日ちょっとちゃんと取れるかどうか練習してみたんです。 少し暗所になるとシャッタースピードが落ちて あとAFもききづらくなった。 これで大丈夫だろうか G9proもっている人で動画も出していて 割と有名なのかな この方がブログで語っていますが 割とAFは悪くないみたいですね。 https://www.google.com/amp/s/www…
昨日はユニクロ感謝祭について書きました。今日は、先日はじめて買ってみた立体型のマスクに付いてレビューします。昨日の記事はこちらです。未読の方はぜひご覧ください。ユニクロ感謝祭はじまる、今年わが家が買うものはユニクロ誕生感謝祭 本日からスタート毎年開催されているユニク... 立体マスク 血色マスク、初挑戦立体型の不織布マスクをしている人を、よく見かけるようになりました。家からあまり出ない私でさえそう...
寝る時間の深夜3時頃に成るとちょっと寒いものだから電気毛布をつけて寝るんだけど、今までは、あまり感じた事はなかったんだけど今年の秋は 何故か何かがいつもと違って変だと気がつくようになりました。朝目覚めた時に頭が痛いし体が妙にだるいこれは絶対におかしい電気毛布のせいに違いない。って事で、ナンカ昔電気毛布について調べたことが有る気がするけどその時には出なかった答えがみつかりました。【✪ 電気毛布を使うと...
今日から、ブログはじめます
老後の暮らしは誰にとっても初体験の未知の世界ですね。 お金、健康、趣味、生きがい、配偶者との関係など課題は盛りだくさんです。 これらシニアライフに関わる情報発信と共有に場として、豊かな老後を過ごすための情報収集の場にしていきましょう。
寝たきり天国日本。目的なくベットに横になってるだけの高齢者。重い疾患で苦しむ高齢者。そういった生き地獄状態の高齢者を早く楽にしてあげたいと家族。本人も望んでいる。そんなケースは少なくありません。高齢者のケアで若者の貴重な時間が奪われている現実をどうにかしたい!今後実現するのか安楽死制度
昨日何食べた?って思い返す日が増えた60代。そんな日々のいろんなことを残すブログです。
近所のおじさんおばさんが歌ってた昭和の戦前戦後の歌からフォークソング、グループサウンズ、童謡まで。
膝痛で悩んでいる人、膝痛が治った人、膝痛を治したい人、みんな参加資格ありです。
ジャンル関係なく、ブログ書いてるからこその縁です。 自分のライフスタイルや、趣味などの楽しみ方のヒントに。 書いた記事をトラックバックして輪を広げましょう。 ※アダルト・広告勧誘は禁止です。
面倒くさがりで飽きっぽい性格の50代シングル。心地の良い暮らしを目指し、ゆるりと支度中です。
日々の出来事、思い、読書などについて書いています。
79才になって、日本人の平均寿命に近付いてきました。 間もなく日が暮れるでしょう。