今日から、ブログはじめます
「血圧下げるのに「減塩」は要らない!」&オープントースト
肉団子の甘酢あんと明太おにぎり&ナニワイバラの繁殖力
ヤンニョムチキンバーと豆ごはん&もう少し春でいて欲しい
ピーナッツバタートースト&我慢と長生きのバランス
今回も上は170だった月イチ血圧検診&焼きうどん弁当ゆ
石坂浩二と渡辺謙の2人芝居&ケンタのオニオンフィレバーガ
娘は悪戦苦闘&カレー1皿の食材費が400円に!
肉野菜炒めとお揚げ炊合せ&金食い虫が退院
朝ごはんはきつねうどん&高齢者自動車運転講習
車の修理代の見積もりにガーン&弁当はロコモコ丼
遂に愛車が壊れた!&「あんぱん」ちょっと面白くなってきた
ひとりの男に世界中が振り回されるって&オムハヤシ
やっぱりそう来たか昨夜の「べらぼう」&自家製ちゃんぽん
【ベツバラーレ】シーフードパスタと珈琲ゼリーパフェランチ
【あんぱん】来週から面白くなるかも&切れない包丁
=====================ユウさんテスト2日目。お迎えの前にちょこっと買い出し。ファイルケースが欲しくってまたその前にちょこっとダイソーへ。…予定外にマグカップ買っちゃいました。今更、の100均食器です。今更と言うのはですね、もう、食器は
たまった家事と事務所の残務整理をのんびりこなす予定だった本日は、UNIQLOのコーデュロイパンツにふわふわモヘ…
どんな反応をするかは大体わかっていたけど 一応母に 甲状腺腫と言われたことを報告してみました。 反応が薄いどころではなく、それについては華麗にスルーで 自分自身の高校生の時の病気の...
ポツポツ雨の降る中、珊瑚の浜に行って靴を脱いで裸足であるきました。 波照間島8日目の後半 ケーキセット 波照間の旅の8日目の続きです。宿から近いニシ浜を歩くのにタオルや飲み物だけで財布も持たずに軽装で出ていたので一旦宿に帰りました。それから自転車で行きやすい服装に着替え、お財布も持って出かけました。曇りで今にも雨が降ってきそうですが、次の日には波照間島を出るので観光できるのはこの日が最終日なので、雨も気にせず出かけます。お昼時なので、あやふふぁみに行きました。昼ご飯代わりにケーキセットを食べました。チーズケーキとバナナジュースです。ここのバナナジュース好きです。ほんのりシナモンの香り付けもして…
ビートルズがデビューした1962年のシリーズ第1作目「007 ドクター・ノオ」を皮切りに2020年4月公開予定の「007 ノー・タイム・トゥ・ダイ」で25作目。 まずはレジェンド007、ショーン・コネリーだよー。 パーツ数213。
今週のお休みは病院がないから本当は紅葉に出かけたかったけど何だかなんだと色々有ってお出かけできず。出かければお金が掛かり家にひきこもれば出費無しって事で良いと言えばいいけど荷持の到着を待つだけの理由で家に居なきゃなのはいまいちなので家を仕事の合間に、キッチンの整理をしたりリメイクをして楽しんでみました。今の私は築30年の賃貸マンションにひとりで住んでますが、家主が真面目なようでマンションの外壁とか...
ある日だんなが「ほらairの為にもろて来たで!」ととあるカタログを渡して来た。 おお✨市原隼人君ではないか!!かっこええわあああ💕 旦那が最近はまっているちょっとオシャレなガテン系のお店に置いてあるカタログらしい。 開いても開いても全ページにイッチー(市原隼人君)と言うパラダイスなカタログ✨彼が来ているだけで、とてもじゃないけど作業着になんて見えない、、ただの素敵ファッション雑誌に成り果てている。笑 カッコいい、、、鍛え上げられた体にこの顔面、、、堪らぬわ!! とカタログを見ていたら旦那が言ってきた。 「ほら!ほら!俺と同じやつ!」 、、、、、、、、、、 、、、、、、、、、、 、、、、、、、、…
昨日の「息子離れ」の記事は今までで最高のPVと訪問をいただきました。どうも有難うございました。息子というのは母親にとって特別な存在なので、その辺を共感していただいたのでしょうか。寂しいですが、むすこの自立を見守りたいと思います。さて、師走が近づいてきたので
テレビから紅葉の便りが届くころになりました。そろそろきれいになってきくるころですね。ここ数年、子供のところへ行くと託けて秋の京都へ行っていたのですが、今年は息子離れのために秋の京都は辞めることにしました。今年が最後ではありますが、卒論など忙しいときなので
野菜スープ第2段です。今回はかぼちゃを加えました。かぼちゃたまねぎキャベツニンジンブロッコリー前回は不評だったので、最初に軽く炒めて豚肉も一緒に煮込みました(お肉は取りだしスライスして食べました。写真奥)主人は塩分を嫌うので、私は飲む前に温め塩を一掴み入
昨日はユニクロ感謝祭に行ってきましたが、すごい人でしたね~ヒートテックが790円って安っ!ヒートテック長袖はムレル気がするので、買いませんでしたが、安くて目を見張りました。私が買ったのはカシミアクルーネックセーター。3000円引の5990円。手触りが滑ら
寒くなってきました。気温が下がり冬に向かっているのが分かります。元気な私ですが、この時期は毎年身体がが不調を訴えます。風邪じゃないんだけど、体に力が入らない。肩から首、頭にかけてもやっとしている。寒くなってきて、身体に堪えているみたいです。
おはようございます。昨日は怠けて家事をさぼりましたが、体を温めて仕事に行ったら、元気になって帰ってきました。忙しさは私にとって必要みたいです。野菜スープ第3段はかぼちゃなしの緑のスープ小松菜ブロッコリー玉ねぎニンジンかぼちゃが入るとやはり甘くなり、食べや
今朝は冷え込みましたね。寒くて目が覚めてしまいました。今週からユニクロで購入したベージュのプレミアムラムウールのセーターを着ています。1990円なのに、ウールが滑らかで暖かい。今年大活躍しそうです。去年まではベージュのラルフローレンのブイネックセーターを
2週間ほど前に申し込んだ楽天カードのラインポイント4000ポイントがついていました!楽天カードが到着して銀行口座も申請したタイミングでつきました。嬉しいと思うとともにポイント社会を実感。これっていいんですかね。弊害はないの?って思ってしまいます。ラインポ
子供が巣立って心に空虚感を感じ仕事も世代交代の寂しさを感じ人生も秋だなあと思っていたところに嬉しい依頼が突然舞い込んできました。しかも2件!どちらも新しいことで難しいこともあると思いますが、いい経験になるので、ワクワクドキドキです。どちらもご縁からつなが
あさまりメゾン*asamarimaison*へお越しいただきありがとうございます整理収納コンサルタント 浅野まり子です友人オススメの無印良品のタイル目地ブラシ…
今朝の朝食時 母が 「毎日小間使いみたいに働かされて」と言い出して唖然。 「小間使い」という言葉の使い方が、私の知らない間に変わったのかと思いました。 母が分担してい...
眠りにつく前の激しい睡魔の時たまに、このまま目覚めなきゃそれが死ぬという事かも、と思う事があります。眠るように死ねたら最高に幸せかもとそれは日常的によく思います。でも今の世は、自然死を許さない医療と言う感じで苦しんでいようが、延命治療をして苦しみを引き伸ばす。そんな事を考えた時についつい思い出すのが姑の「死なせてやって」の叫び声主人の父親(舅)が肺がんで長く入院していましたが肺がんの闘病生活はなか...
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
あさまりメゾン*asamarimaison*へお越しいただきありがとうございます整理収納コンサルタント 浅野まり子です旅行の荷物は最小限にして身軽なスタイルで…
今日も割れています。考えた要因は3つ。毎日休みなく使っているのだから、ある日突然こんなふうに左右に別れてそっぽをむく現象が起きたとしても、そう不思議はないのかもしれません。
母との会話が業務連絡のみとなったので、数日間はこのままになると思われます。 母はちょいちょい嫌味をはさみますが それもスルーすれば良いことなので。 そして、一昨日のこ...
典型的な骨格ストレートだとおしゃれ好きな友人によく言われます。 「ザ・ストレート」体型です。 先日購入したパンツは細見せ、足長見せするもので気に入っています。 1本は初めての白系パンツ。 自分に似合うものを知ることで、新たなおしゃれも楽しめるようになってきました。 ブログ村テーマ(トラコミュ)今日のコーディネートは?
前の日の火曜日の夜男友達と話していたので超寝不足でそれでも水曜日の仕事はそれなりに頑張れたのだけど水曜日の昨日の晩はかなり疲れていたらしくいつもの時間に目覚めてもまったく…起きられず二度寝 三度寝と繰り返し11時間半後にやっと起き上がる。超快適に目覚めて、超元気で寝る前にあった結石刺激によると思われる頻尿もスッキリ落ち着いてました。でも寝過ぎは体に良くないし眠り過ぎは寝不足よりも身体に悪いらしいわ...
この日はニシをずっと歩いて行って、ペー浜まで行きました。長い砂浜をはだしでゆっくり歩くのはとてもすてきです。 波照間島8日目 曇りの日 波照間島の旅の8日目です。次の日には島を離れるので丸一日波照間島にいれるのはこの日が最終です。この日は曇りで時折雨がポツポツとしています。雨だとやはり宿から見える海もこんな色です。やぎさんもみました。可愛いです。それから自転車に乗って進んでいると、かわいい子牛もいました。それから港に向かいました。朝は港近くの堤防から堤防から亀がよくみれるので、みれたらいいなと期待をこめて。スポンサードリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle …
マウスで描いたエクセル画。 今回は知人からの依頼で 日本では珍しい古代犬種のバセンジー。 ワンワン吠えないけど、うれしい時はオオカミみたいな遠吠えをするらしい。うぉーん。 パーツ数95。
=====================昨日は帰宅が7時頃。。つ、疲れた。。( ´Д`)=3 フゥ出発は9時半頃。。私の年代でも、フルタイムで働いてる方も多く、そんな方から見れば生っちょろい事ですが、柔な生活も長くなり…とても疲れた一日でした。でも、年内の用事
こんまりオンラインショップ 私がKonmariさんこと近藤麻理絵さんのオンラインショップを知ったのは、インスタグラムが最初です。 こんまりさんをインスタでフォロー中。 ショップの一例を挙げるとレザールームシューズが206ドルですから、レート1ドル109円として換算すると、日本円で22,426円。 「こんまりさんは商魂たくましい」と、驚きました。 商品には、日本の工芸家が作ったお玉や、ツボを刺激する棒がありますが、批判コメントもあって、炎上したそうです。 こんまりさんには日本の質の良いモノを世界へ発信してほしいと考えますが、片づけと物販ビジネスについて私の気持ちをお伝えします。 スポンサーリンク…
背伸びして、ポンと踵(かかと)を落とすだけで、健康に。そのメカニズムとは?□ ビックリするほど簡単な健康法後半は、どんなテーマなんですか?「踵落とし」についてです。前に、ガッテンでも紹介されていましたね。<踵落としって何?>つま先立ちになって、踵をストン! と落とすだけの体操です。<どんな効果が得られるの?>高血糖、動脈硬化、認知症、肥満、骨粗しょう症などの予防が、期待されています。<どんなメカニズ...
昨日着用したtitivateのタートルドルマンニット、「他の色の着画像を」というリクエストをいただきました。あ…
先週の土曜日WOWOWでやっていた映画、なんとなく録画していたのを今日観ました。もともとアニメがそんなに好きではないのでなんで予約したかわからないぐらいだったのですが、見はじめて驚きましたー映像が素晴らしいのももちろんですがとにかく引き込まれました。
今朝の母 不満顔で登場。 安定の逆切れです。 鍋は底や外側が黒くなってしまったのでもう使えないこと、 同程度のサイズの片手鍋がないので Amazonに発注して今日届くことを伝えると...
朝から雨模様で激寒の日でしたが、無事葬儀が終わりました。全く昨日は晴天だったのにこんなに寒くなるなんて…我儘で、感謝の気持ちの無い人でしたから、きっと父の最後の嫌がらせかもしれません。。。しかし、葬儀さえ終わればこっちのもの。のんびり毎日暮
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
持たない暮らし、毛布のない家。冬が来たらば毎年同じ話ばかりしておるのです。こんなペラペラ布団で寝たい人なんてそうはいないと思いますが、慣れってすごいものでね。しっかりと温かい毛布があると、なんだか落ち着かなくて眠りが浅くなっちゃうんですよ。
=====================日曜日。今日、8時半の空です。分厚い雲では無いですが曇り空。雲に透けるように明るさも少しあります。今朝は換気扇掃除。埃が付いているのが気になったのですが、調べてみると(自分のブログ便利)、今月6日に入居お初の分解
今日は健康診断のご報告などをしたかったのですが 家に帰ったら ビックリなことが起きていたのでお話せずにはいられません。 帰宅し、なんかちょっと焦げ臭いような・・と思い...
関東・関西エリアにお住いの方で給湯器の取り付け・交換を検討している方におすすめの住宅設備直販センター給湯器の本体・リモコン・基本工事が全て込みで激安販売してくれる住宅設備直販センターお支払いも他社では無い12回までの分割手数料は全て当社負担で給湯器の交換が可能より手厚い保証内容でアフターも安心給湯器以外でも洗面台交換・トイレ交換など住宅商品のラインナップも随時更新しています給湯器は高くて支払いが大変...
星砂質のペムチ浜に行きました。よく見ると星砂を見つけられます。 波照間島7日目の後半 最南端 波照間島の7日目の続きです。最南端からの眺めです。とてもきれいです。ここから見る緑の大地と海岸もきれいです。 星砂のあるペムチ浜 それからペムチ浜へ行きました。ここは遊泳禁止だけれど真っ白な砂浜のニシ浜とはまた違った魅力があります。ニシ浜の砂は下の写真です。ニシ浜ペムチ浜への道です。進んでいきます。沖縄の自然の浜辺にいくには、どこもこんな植物が繁っているところを通っていきます。ペムチ浜につきました。ここも広い砂浜です。ニシ浜のように白い砂ではなくて、茶色っぽいです。ここは星砂質の砂浜なのです。つぶつぶ…
ダイソーのルームシューズ、とっても快適で履いていて危なくないので夫の分も買いに行きました。私の周りで階段から落ちて大けがした人が二人 気をつけないと!大きめのダイソーに行ったら白と黒の他に、カーキと赤もありましたでも大きいサイズは1つもありませんでし
エクセル画廊番外篇の激渋酒場レポート。 今回は盛岡角打ち巡業その2で角打ち「細重商店」。 中心地からは歩いていくには結構遠いけど、わざわざバス乗ってまで行った甲斐があった築150年の旧家仕立ての酒屋。 女将と常連爺様がアウェイ飲みの肩苦しさを揉みしだく。 名店で酩酊。
最近ずっと早起きなので超珍しく朝半身浴ってのを楽しんでみた10月ぐらいから髪を洗った後の髪の量が凄くて毎年、似たような感じで秋になると髪が抜けやすいんだけど、抜ける髪だけではなく元々細い髪が歳とともに更に細くなって髪が細すぎて髪が途中で切れたりする物も多くてねそんなのも・・・動物的なアレ(髪の抜け替わり)かと…思ってたらそうでもなくて✔ 髪にはヘアサイクルが有るから抜ける場合も有るけど✔ 夏の紫外線と...
株主優待ではなく、株主優待の案内の中で申し込みを受け付けて 希望者に送ってくださったものです。 著作権の問題があるかな?と思うので写真はなしですが 山が入った風景写真...
地震や台風、停電の備えとしてカセットガスのコンロやストーブを備えておきたいものただカセットガスは危険物なので取り扱いには十分注意が必要です。カセットガスの期限は一般的にカセットガスの期限は定められておらずカセットガスに使われるパッキンの寿命が使用期限の目安になっているようです。パッキンの寿命は約7年でゴム部分が劣化するため注意が必要です。外観上のサビや凹みがあるガスカセットはガス漏れの危険があるた...
縁の下の力持ち、距骨(きょこつ)。ここが傾くと、身体に不調が出るんです。そのチェック方法と、傾きをリセットするエクササイズを、紹介します。「健康カプセル! ゲンキの時間」より、「~ 体の不調を大改善! ~ 距骨ケア&かかと落とし」のまとめ。その前編です。放送日 :2019 年 11 月 24 日 。□ 土台となる意外な骨さあ、今回のテーマは何でしょうか?あまり聞きなれない骨、「距骨」について。<距骨って何?>距骨とは...
病院では具体的にいつまで遺体を置いておけるかの質問には曖昧でした。追い立てるようなことも出来ないでしょうけど、普通は葬儀屋に依頼するからその辺は葬儀屋が心得てるのかな。ネットで葬儀会社を見繕っていたら、前もって仮予約のシステムもあったけど、
今日から、ブログはじめます
老後の暮らしは誰にとっても初体験の未知の世界ですね。 お金、健康、趣味、生きがい、配偶者との関係など課題は盛りだくさんです。 これらシニアライフに関わる情報発信と共有に場として、豊かな老後を過ごすための情報収集の場にしていきましょう。
寝たきり天国日本。目的なくベットに横になってるだけの高齢者。重い疾患で苦しむ高齢者。そういった生き地獄状態の高齢者を早く楽にしてあげたいと家族。本人も望んでいる。そんなケースは少なくありません。高齢者のケアで若者の貴重な時間が奪われている現実をどうにかしたい!今後実現するのか安楽死制度
昨日何食べた?って思い返す日が増えた60代。そんな日々のいろんなことを残すブログです。
近所のおじさんおばさんが歌ってた昭和の戦前戦後の歌からフォークソング、グループサウンズ、童謡まで。
膝痛で悩んでいる人、膝痛が治った人、膝痛を治したい人、みんな参加資格ありです。
ジャンル関係なく、ブログ書いてるからこその縁です。 自分のライフスタイルや、趣味などの楽しみ方のヒントに。 書いた記事をトラックバックして輪を広げましょう。 ※アダルト・広告勧誘は禁止です。
面倒くさがりで飽きっぽい性格の50代シングル。心地の良い暮らしを目指し、ゆるりと支度中です。
日々の出来事、思い、読書などについて書いています。
79才になって、日本人の平均寿命に近付いてきました。 間もなく日が暮れるでしょう。