今日から、ブログはじめます
正確には、柱の傷ではなく壁に背の高さを書いたものです。 集まった家族が昨日までに次々と帰っていきました。 残されたのが孫ちゃんたちの身長が記入された壁。 5人分が残されています。 一番年上の中一にもう少しで、じいちゃんは追い越されそうです。 一年間に10cmの伸びていますの...
初詣は阪和道の熊取を降りたところにある水間寺。 もちまきの時間に合わせて参拝。 ヤクルトの川端選手と女子野球の兄妹が地元出身らしい。 わたしは知りません。 大勢の人でもみくちゃ。 もちは4人で9個のゲット。 50円玉が2個入っていた。まずまず。 2個は食べてしまったらしい。...
今日から、ブログはじめます
老後の暮らしは誰にとっても初体験の未知の世界ですね。 お金、健康、趣味、生きがい、配偶者との関係など課題は盛りだくさんです。 これらシニアライフに関わる情報発信と共有に場として、豊かな老後を過ごすための情報収集の場にしていきましょう。
寝たきり天国日本。目的なくベットに横になってるだけの高齢者。重い疾患で苦しむ高齢者。そういった生き地獄状態の高齢者を早く楽にしてあげたいと家族。本人も望んでいる。そんなケースは少なくありません。高齢者のケアで若者の貴重な時間が奪われている現実をどうにかしたい!今後実現するのか安楽死制度
昨日何食べた?って思い返す日が増えた60代。そんな日々のいろんなことを残すブログです。
近所のおじさんおばさんが歌ってた昭和の戦前戦後の歌からフォークソング、グループサウンズ、童謡まで。
膝痛で悩んでいる人、膝痛が治った人、膝痛を治したい人、みんな参加資格ありです。
ジャンル関係なく、ブログ書いてるからこその縁です。 自分のライフスタイルや、趣味などの楽しみ方のヒントに。 書いた記事をトラックバックして輪を広げましょう。 ※アダルト・広告勧誘は禁止です。
面倒くさがりで飽きっぽい性格の50代シングル。心地の良い暮らしを目指し、ゆるりと支度中です。
日々の出来事、思い、読書などについて書いています。
79才になって、日本人の平均寿命に近付いてきました。 間もなく日が暮れるでしょう。