今日から、ブログはじめます
もう行けへんよ! 朝御飯 晩御飯 買物
回転寿司 上げ膳据え膳希望 晩御飯 買物
気遣いなしは気楽 blogのお引越しは? 晩御飯 買物
gooブログの終了、気が重い 朝御飯 晩御飯 買物
突然のお知らせにびっくり 更新記事ランキングに反映されず 朝食 晩御飯 買物
新しいテレビはGoolTV(グーグルテレビ)
バラマキ歓迎 朝御飯 晩御飯 買物
あつかいやすい夫です(笑) 私が注意すべき食品 朝御飯 晩御飯 買物
おかしいやないの~ 朝御飯 晩御飯 買物
オフ会参加 朝御飯 晩御飯 買物
お花見 買物 晩御飯
プランター菜園 ダウ大幅反落 晩御飯 買物
自分の人生と今の暮らしについて
今年爆買いしちゃった戦利品*クリスマスローズ振返り
初っ端から、、、 晩御飯 買物
甘い物 大好き♪ケーキもお饅頭も、毎日、召し上がっておりまする〜痩せる暇ナシ(笑)️ポッチャリでも良い...
丸井グループ(8252) 優待獲得月は年2回 3月末 9月末 月末 (1)株主優待買物券(2)株主優待Webクーポン(3)株主優待エポスポイント(3月のみ)(1)1枚(1,000円分)、(2)1, .
フィギュアスケート羽生結弦選手♬オリンピックのエキジビション 「春よ、来い」美しかったですね〜。 ...
夫が「冬なのに痒くないの?」と聞いてきたのでびっくり。乾燥すると体が痒くなるのですね。52歳、今のところ乾燥(痒み)知らず。その理由を検証!52歳、乾燥知らずな理由お風呂で体をこすらない皮膚科医から「石鹸の泡で手でなでるようにお手入れするように」と言われ
冬服を1枚GUで買ってきました♪【GUニット】パフィータッチハイネックが1枚でとっても重宝・・・GU・パフィータッチオーバーサイズハイネックチュニック・ナチュラルホワイトニットが欲しくて選んだのはGUのニットです♪私のデータ✔パーソナルカラー:サマー・ライト✔自
あっという間に寝れた私が眠れなくなりました。3か月?半年くらい悪戦苦闘して・・・今では、元通りぐっすり7~8時間睡眠^^その対策は!?私の、眠れない対策(冬編)・・・続きが気になる「読書は ✖」寝る前に小説を読むと続きが気になったり内容によっては悲しすぎて
若い頃からたくさんのスキンケア製品でかぶれてきた私が肌断食、夜だけ美容断食を体験していきついたスキンケア製品をまとめておきます♪2年間愛用♪おすすめ「超敏感肌スキンケア」洗顔夜、クレンジング代わりに牛乳石けん赤箱でダブル洗顔しています♪市販の洗顔料やクレ
万年ダイエッターるみです、こんにちは。 40代半ばまでダイエットとは無縁だったワタクシ。 ずーっと太らない身体のまま、年を取るのかと思っていたら そうは問屋が卸さなかったーーー!!! 我慢が苦手・・・飽きっぽい・・・運動嫌い。 それでも、すんでの所でおデブまっしぐらを回避(偉い!!!) 誰も身近でダイエットを応援してくれないし お子様舌でカロリー多めメニュー大好きな私の 食べ過ぎ予防、ダイエットモチベーション維持方法はズバリ・・・ お洒落で美しい人を見る!!! 私の場合、今はこれで何とか持ちこたえてます。 コロナ禍のせいで水着になる機会を奪われているので・・・ www.rumi-poorric…
冬は肌が乾燥する季節ですね☃ 50代60代は乾燥が大敵 デートもお化粧のりばっちりのお肌でいたいじゃない ぷる肌の為 毎日頑張ってますよ 周りの迷惑かえりみず ほぼすっぴん生活ヾ(≧▽≦*)o 最近は
2022年1月眼瞼下垂の手術が決まって 気持ちが楽になったo(^▽^)o なんなら、早くやってほしいw これ練習したらだいぶ上手に上がるようになり必須 ↓↓↓ リンク でも年末年始は、娘&息子 2家
写真は47才の時の 婚活サイトに載せた写真です まだ若かったな~😀 アラ還になっても 恋活楽しんでるので💖 失敗や笑っちゃう位変な人もいて 恋活について書きたい事がてんこ盛りw でもその前に私のプロフ
プレ更年期は35歳から始まると知っていますか?40歳を過ぎたら激しい運動はエネルギーを消耗させてしまい逆効果。身体をケアすることで、コンディションが整って気持ちも安定します。今日は、私が試して効果のあった漢方、食事+体重管理アプリ、ヨガの3つのことを紹介します。私はこれらのおかげで更年期かな?と思われる日々にちょっとした体調不良(頭痛、疲れやすい、冷え)などを緩和することができました。
煙を吸ってニコチンやタールの刺激で健康を害する恐れのある現代の嗜好品タバコの源流は、古代ギリシャ...
昨年末ジムの50代友達 男女4人で 飲みに行った時の恐ろしい話😱 初めの2時間は本当に和気あいあい🍺 「〇○さんのヨガ凄くいいよね」 「〇〇さんのメガダンス出てる?」 などなど楽しい会話
眼瞼下垂手術 翌日の朝 テーピンクの上から血が滲んでいるのが分かる うわ~~~どうなってるんだろう?? ゆっくり慎重に 剥がしたら ぎゃ~~っ ドン引き~💦💦💦💦 この瞬間、1人暮らしでよかったとほん
眼瞼下垂手術終了 無事終了 気になる痛みに関しては 私は麻酔がすぐにきれて、痛みがあったので😣 抗生剤、痛み止め、胃薬を、薬局で13時30分に飲んで💊 14時過ぎには薬が効いて痛みませんでした 夜も痛
コロナ禍での英会話の上達には、【完全オンライン型英会話コーチング】がオススメ オンラインレッスン 英会話に興味があったり、勉強したいなと思っていてもなかなか踏み出せてない人が多いと思います。その理由として、 ・会話できるレベルまで到達するには多額の費用と時間がかかりそう。。。 ・コロナ禍で、人の集まる場所でレッスンを受講するのには抵抗がある。。。 ・そもそも手続き等が面倒くさい。。。 などなど。 海外での仕事や、英語に関する仕事を行う人に限らず、日本にいても、外国人の人とコミュニケーションしたり、洋画を見たり、英語を読み聞きする機会はしばしばありますよね。 学生や社会人しながらでの、習い事はな…
【可変式ダンベル(アジャスタブルダンベル)徹底比較】ジムトレから家トレへ変化の経験を踏まえて。 ダンベル コロナの影響によるジムの休館やビジター会員の制限で、自宅でのトレーニングに移行した人も少なくないと思います。 私もその一人ですが、そのおかげで自宅にトレーニングベンチやダンベルを購入する良い機会を得ました。 そこで今回の記事では、私が実際に使用してきた可変式ダンベル(アジャスタブルダンベル)の比較を行い、メリット・デメリットをわかりやすく検証してみたいと思います。 ダンベル 1)可変式ダンベル(アジャスタブルダンベル)のメリット・デメリット 可変式ダンベル(アジャスタブルダンベル)というと…
突然 元彼 Tさん 投資家 61才から 3年振りにラインが来ました(⊙o⊙) Tさんと知り合ったのもmarrish です ここは男性有料で女性無料です 40代~60代の年収も400万以上の落ち着いた
最近、美容外科のブログばかりで 眼瞼下垂手術 体験した人しかわからない事 沢山ありますね アイマスク ゴーグル 手術の時期 かなり重要です 説明している記事↓ 眼瞼下垂手術 体験した人しか分からない事
オリンピック スノボ平野歩夢選手♬怒りの逆転で 金メダル、見事でしたよね〜。 2回目の評価点数を不...
年を重ねても清潔感のある おばあちゃんになりたくて 肌の透明感に拘ってスキンケアしています 私の肌は薄くて、擦るのが苦手 すぐに肌荒れをおこします なので、化粧水もスプレー容器に入れて吹きかける 今日
【シニアの暮らし】大失敗!あーあ😭茶色いクリームシチュー。。
#おすすめのデートスポット
落ち着かない日々 最近 後手後手 失敗が多すぎ
【シニアの暮らし】暮らしを取り戻す!久々の超久々の朝ウォーク。。
ひとり朝ごはん & クロスステッチの進捗
【シニアの暮らし】今日も簡単ごはんばかり。。
父は胆管結石の内視鏡治療を受けたあと激痛に
アナログ最高
【シニアの暮らし】地産地消!地元産、アスパラ美味し😋。。
大変な作業だよね
先日採用されたところの話。(2日目編②)
エヌワゴンのベージュ色が新着で出てた〜
母のお葬式は小さな自宅葬。。
#中華料理といえば○○
【シニアの暮らし】違うんですよ~(笑。。
先日 友達数人がリアルな私の目を見たいというので ココスに集合~~~~🍝🥘☕ 私の顔を見た途端 友達「ずる~~~い」 私「何でよ」 友達「若返ってんじゃん!!」 友達「どこの病院でやった
美しくなりたい。世の女性誰もがそう思いますよね。あなたにはそのお手本がいますか?芸能人で言ったら誰ですか? みけ それ、
シンプルライフを送る60代の母が、美容と健康の為に毎日食べているものや、簡素化したスキンケアやメイク、継続しやすい短時間の筋トレなどをご紹介します。娘である30代の私でも参考になることがたくさん。健康的に美しく年齢を重ねたい方、必見です!
40代になると、ホルモンのバランスが乱れ、疲れや腰痛、頭痛など、今までになかった不調が出ることは誰にでもあることですが、病院で検査しても異常なし。でもどうすればいいかわからない…ということはありませんか? 病気にならないために行うことを「未病」といいますが、薬に頼らず健康を保つためにできるセルフケアを10コ紹介します。
婚活サイトではバツイチの同年代の優しい男性と 出逢えればいいなあ~と思っています 最近は20才~30才の年下の男性から いいねが・・・(lll¬ω¬) ママ活ばかりで速攻ブ
眼瞼下垂手術の内出血が収まったので 眼瞼下垂手術 当日その1 ひィ~~そんな事ある? 美顔器の使用開始 わ~~い♪(^∇^*) 日々たるみとの戦いですよ たるみきって、ブルドックの様にな
夜中に目を擦る方は👀 眼瞼下垂の予防にアイマスクがいいです 保湿も出来てばっちりです 眼瞼下垂の術後もアイマスクで寝れば良かったと 後悔しました・・💦💦 術後2日目で寝てる時に擦ってしまい おは🌤 ぎ
只今 眼瞼下垂手術後のダウンタイム中 抜糸まで1週間、腫れがひくまで最長1か月は 引き籠ろうと思ってます 眼瞼下垂手術の記事はこちら コロナも感染者が多くなっているのでちょうどいいかな
最近、美容外科のブログばかりで 眼瞼下垂手術 体験した人しかわからない事 沢山ありますね アイマスク ゴーグル 手術の時期 かなり重要です 説明している記事↓ 眼瞼下垂手術 体験した人しか分からない事
アルティモイスト トライアルキットを使った私の口コミレビューと、みんなの口コミと効果を中心にご紹介しています。秋から冬へと移り行くこの時期は、お肌の乾燥に悩む人も多いと聞きます。エトヴォス「アルティモイストライン」は、そんなお肌の乾燥に悩む
毎日、自撮りして自分を客観視することは大事、と以前にも記事にしました。 https://www.koto6.com/en
髪の毛が艶々になったら お出掛けも楽しくなってきて めちゃ出掛けてます(o゜▽゜)o☆ 女性っていくつになっても痩せたり 綺麗になるとHappyな気分になるよね❤ 髪のセットもベースが艶髪ストレートな
眼瞼下垂(がんけんかすい)自力で治す をやってみたww ↑↑↑ 前回のお話の続き~~~ww なんか、北斗昌 さんも54歳 眼瞼下垂手術を悩む「目が開かない~」 でYahooニュースになってて、みんな
まぶたが下がってきて 見ずらい 頭痛 肩こり の症状を 眼瞼下垂(がんけんかすい)って言います これって病気なんだね😢 本人の意思にかかわらず まぶたが黒目の一部、あるいは大部分を覆い隠 ...
更年期世代の女性は一番ウツになりやすいので、朝は2つのことを意識して過ごしています。1つめはデトックス。2つ目はウツ予防に良いと言われている幸せホルモン・セロトニンを出すことです。デトックスはアーユルヴェーダを使って舌の掃除や鼻うがい。そして、朝セロトニンを出す効果的な方法を朝食前、朝食、朝食後に分けて紹介します。
無理なダイエットは健康にも良くありませんがまず続くものではありません。 健康的に綺麗に痩せるなら半年間くらいをかけて10キロを目安に痩せる事を念頭にあげるべきです。 とは言え痩せるにはそれなりの努力が不可欠なのはおわかりでしょう。 それに伴いモチベーションを保つにはそれなりのサポートも大事です。 健康的に半年間でゆっくり肥満を改善しよう 健康的に半年間でゆっくり10kg痩せるコツ 健康に影響を与える重度の肥満 肥満と健康まとめ 健康的に半年間でゆっくり肥満を改善しよう 健康面に配慮した肥満の解消方とはどのような内容でしょう。 健康を保つためには、肥満の人は脂肪を取り除き、適正体重になることによ…
眼瞼下垂の手術をしてから 鏡を横に置いての生活🏡 毎日瞼を観察したり写真を撮ってると 肌やたるみが気になってくるww あ~~レーザーでシミを取りたい たるみを改善したいww 欲が出る出る
アラ還ですが 肌に関しては 30代や40代より今が一番状態がいいかな 30代~40代は育児と仕事で 自分の肌にかまってる暇がなくボロボロ シミ、しわ、目の下のクマで ファンデ厚塗りで隠していたので 今
手術経験豊富な人気の形成外科で 保険で手術してもらうと決意したものの 眼瞼下垂手術は毎日悩みますよね( ̄_ ̄|||) 肩こり頭痛から解放されたい 視界が開けるのかな~ 目に違和感があったらどうしよう
吹き出物や、便秘や、疲労感、ネガティブ思考や、鬱などに振り回されていませんか?アロマでもっと魅力...
パリにお住いの中村江里子さん。以前東京ではよく買っていたバナナケーキがパリでは買えない、という経緯からご自分で作るようになったそうです。 粉をふるう必要もなく、オーブンに入れるまで5分でできます!バター香るドッシリとしたバナナケーキ。カンタンで美味しいので備忘録としてシェアしますね。
こんにちは! お正月に実家でご馳走を食べ過ぎて完全に肥えたごうろです。 毎年1月の後半に健康診断を受けるのですが今年は体重がかなり増えた気がする。。。体重の数…
こんにちは! 今日から小学校と中学校の3学期がスタートしました。冬休みも終わり、そろそろ通常モードに戻ってきましたね!ごうろは三女の幼稚園の本格始動が来週から…
アラ還にして 艶髪✨✨ 手に入れました(*^-^*) 髪質改善の2年半のお話です 50代に入ったら 更年期の仕業か髪の毛が酷いことに。。。(´Д⊂グスン 髪の毛のコシがなくなり、もともとクセ毛だった ...
今日から、ブログはじめます
老後の暮らしは誰にとっても初体験の未知の世界ですね。 お金、健康、趣味、生きがい、配偶者との関係など課題は盛りだくさんです。 これらシニアライフに関わる情報発信と共有に場として、豊かな老後を過ごすための情報収集の場にしていきましょう。
寝たきり天国日本。目的なくベットに横になってるだけの高齢者。重い疾患で苦しむ高齢者。そういった生き地獄状態の高齢者を早く楽にしてあげたいと家族。本人も望んでいる。そんなケースは少なくありません。高齢者のケアで若者の貴重な時間が奪われている現実をどうにかしたい!今後実現するのか安楽死制度
昨日何食べた?って思い返す日が増えた60代。そんな日々のいろんなことを残すブログです。
近所のおじさんおばさんが歌ってた昭和の戦前戦後の歌からフォークソング、グループサウンズ、童謡まで。
膝痛で悩んでいる人、膝痛が治った人、膝痛を治したい人、みんな参加資格ありです。
ジャンル関係なく、ブログ書いてるからこその縁です。 自分のライフスタイルや、趣味などの楽しみ方のヒントに。 書いた記事をトラックバックして輪を広げましょう。 ※アダルト・広告勧誘は禁止です。
面倒くさがりで飽きっぽい性格の50代シングル。心地の良い暮らしを目指し、ゆるりと支度中です。
日々の出来事、思い、読書などについて書いています。
79才になって、日本人の平均寿命に近付いてきました。 間もなく日が暮れるでしょう。