「シニア日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
「シニア日記」カテゴリーを選択しなおす
シニアおひとり様みさぽん日記
夫が亡くなって早15年。最近とっても寂しいのはなぜだろう?何が満たされてないの?愛?お金?
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
肝がん様と私
69歳の夫 裏で年金様と呼んでいましたが 今日 肝がん様になりました
人生のキャンバス
自分の生活で感じたことを絵を描くように書きたいと思います。よろしく♪
マハロコmocoログ
気がつけばアラ還 トイプードルのマハロもシニア世代。楽しいことや美味しいこと、ゆる〜い介護もあり
ありあの空を見上げて
夫が亡くなってからの生活を綴っています。
夏炉冬扇
終の棲家となりそうなマンション暮らしのあんなことこんなことを綴っていくつもりです
ガロアに会いたくて
日々感じたこと、考えたことを書いています。
kirakiramamaのブログ
のんびりのんびり旅したり、ジムに通ったり、女子力UP
曇りガラスの向こう側へ
正統派のフリーランス心理カウンセラーです。
大福のブログ
毎日日記
のーりーの茶道日記
お茶大好きなおばあちゃんの日記です
心地よい暮らしのエッセンス
シニアの香子がどうしても価値観の合わない夫と離婚をする道程を記しています
ぺんぺん草の庭から
PC教室で教わった画像やムービー編集、その他もろもろのんびり綴っていきます
シニアの小さな暮らし
シニアになり暮らしを縮小。庭の花に癒されながら、手作りの暮らしを楽しみます。
こよみのページ
携帯写真を載せながら気ままに書き込みます
ヒロコのブログ
79歳の女性。これまで10年近くブログを書いてきました。これからも書きたいと思います。
イナちゃんの窓
イナちゃんのブログ
1223のブログ
シニアのおばさんの出来事
少し元気に・・。
年になって体調にも問題が多くなった。 孫のことは心配だし、どうしたらよいだろう・・・
独り言
メモ帳代わりに、雑多な事を呟いています
onishi-211028のブログ
なにわのばぁばさんのブログ
花を見る花子
写真付きで日記や趣味を書く。孫4人います。
遊ぼう なかまたち
そぞろ歩きの記録と日記
ハッピー タイム
思いつくまま、気の向くまま!
ニコ&ラヴィとシニアライフ
ニコ&ラヴィとシニアライフのブログ
ララちゃんブログ
パソコン いろんな事に挑戦中です
ふみちゃん
おばあちゃんのひとりごと
るかのブログ
犬2匹との生活
マミーばばのてんやわんや
初孫ができました!私がばばに?!とは思いつつも、始まりつつある騒動を楽しみながら綴っていきます。
ビギナー
運動不足解消に水泳と卓球(ピンポン)に行ってます。
田舎道
東電の町から各町を転々と・・やっと終の棲家を決めました
辛かったこともプラス思考で
思うまま発信します
夢ってなぁに
美しい自然と花を愛して 画像・写真・動画中心に ファッション・人生・未来に夢を見ています。
hana story
花などの写真を入れながら日々感じたことを書き込んで行きたいと思っています。
ジジババ旅行記&自然観賞記
野鳥と花が大好きな老夫婦の旅行の記録と、自然を観賞する中で、ふと目に付いた事を写真やスケッチでごらん
翳りゆく日々
わたしの60代。こんなはずじゃなかった。 ため息ばかりの毎日。心から笑える日は来るのかな・・・
思うがままに&笑顔で!
日々の暮らしを!
年金生活へのカウントダウン
介護施設のパート社員。中年夫婦の節約生活やリアルなお金の事や介護現場の情報も時々織り交ぜてます。
おまけの人生 ひとりごと
断捨離・シンプルライフ・料理・ダイエット・手芸等々楽しいことで一杯のブログにしたいと思っています。
日々の情報
毎日の生活を日記に書き込んでみます・・
いろいろ やじうま!
散歩中や、町の中で出会った事などやじうま精神でおべんきょう!
卵管がんとハロハロ日記
団塊の世代の主婦の気まぐれ日記です。夫婦揃って大病した後二度目の人生と思いのんびりくらしています。
ピアノ
はじめまして!
主婦の手仕事
普段の洋裁、手芸について掲載します。
日々の思い
日常の出来事、思いを書き続けて、自分を見つめて行きたいと思っています。
68歳の生き方。
Plalaから移行。 これからの生活を書こう。
しるばあ〜しーと
Que sera sera ケ・セラ・セラ kamekame3
ホップ ステップ ジャンプ
喜びも悲しみも感じるままに〜。
BLOG oba~chan 2004
goo'BLOG obasan 2004-08-10 235obasan4989
おかばあちゃん 今日のワクワク
孫達に、「おかばあちゃん」と呼ばれています。日々のワクワク、感動を書きとめています。 趣味の登山と