イタリア料理の食べ放題プレミアム(2)
イタリア料理の食べ放題プレミアム(1)
撮影やり直しと発送準備【minne★まあやぽっけ】
備蓄米を炊く Cooking Stockpiled Rice
今月買ってよかったもの
冷やし醤油らーめん Chilled Soy Sauce Ramen
【新作★母から娘へ贈りたい名入れ袱紗】あいことばクーポンが出てますよ【minne★まあやぽっけ】
お馴染みのウシュがやっと里親が見つかり、コントレイルは私が保護するとw
弟からの差し入れ・194 Gift from My Younger Brother 194
上半期を振り返ろうのキャンペーン【まあやぽっけ】
思い出は可愛すぎて…
秋川街道を、ひたすら進む~♪
お友ダッチ大作戦で、あみぐるみバッグチャームをお迎えくださったお客様がインスタで紹介下さってます
秋川街道を歩く前に
葛道明寺と水ようかん Kudzu Domyoji and Mizuyokan
見事だった
「一生もの」は売られていても「一生好きなもの」は自分にしか見つけられない。
楽しみな予定と再ブーム
2025年4月11日(金)ノンストップ!で紹介された本 楽しいシニアの参考になる本
50代・60代の春ファッションにピンク系のシャツを
ユニクロ春物スウェットシャツをおしゃれに着る方法とは・・
「60代が着るユニクロ 3Dメリノブレンドタートルネックセーター」
【日々是日記】よく歩いた・・・友人との渋谷ランチ
シニアのファッションは若作り&若見えはNG
夫留守でゆっくり買い物
寒暖差が堪えるシニアの冬服選び
「ターシャ・テューダー展」人生の色付け方とは?
衣替えの季節 おしゃれする楽しみ
今夏トレンドの「ジレ」が 似合わなかった
どちらの路線で?
ブレンド米より安い銘柄米と小心者のワタシ
ポアロ映画『ベネチアの亡霊』を観てみたが
今日は昨日よりもゆううつ
節約するには、工夫が肝心です?
会社を辞めたことには何の後悔もないけれど急に職場がなくなったことには戸惑いが…
【シニアの暮らし】昨日日記:日帰り手術。。
もう合歓木が咲く頃か 1年が早いね
真夏並み/図書館で借りた本/万博って
チャーミーグリーン
【シニアの暮らし】今日は家ごもり。。
贈り物に悩んだら…赤い帽子の缶をもう一度
40歳までに2,000万円貯めれたら 後はインデックス投資で一生安泰⁉
若見えファンデで「国宝」観てきました
ホテルで優雅に特定健康診査(お土産付き)
ひとりごはんは、朝からたっぷり & 入院セットと夏越の祓
「シニア日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)