期待されて1軍昇格したけど、全く戦力にならなかった君たち…。来年ダメだったら後がないと思って必死にやって欲しい! 投手編
「力のないベテランはいらない」藤川新監督の言葉がカープに突き刺さる
今江監督は退任。解任の本当の理由は何なんだろうか?
ご挨拶
今江監督は大丈夫だろうか? このところの采配はちょっと常軌を逸しているような脱線ぶりに思えるが…
空気の抜けた風船みたいな戦いぶり…。今江監督の来季続投は完全に無くなったね。早く辞めて欲しい!
今年の無様な楽天の総括! 第三回は『コンバ―ト編 内の先発直訴は成功したのか?』
ご意見番 ミステリー小僧が無様な今季の楽天を斬る! 今回は『今江監督の手腕と力量は? 続投はあるのか?』です
無様な試合が多かった今年の楽天を総括! 第1回『コンバ―ト』は成功だったのか? その1『則本の場合』
遂に5連敗の4位で終戦!またまた不甲斐ない試合をファンに観客に見事に披露してくれました!
やはり今江監督では、大事な試合には勝てないということ。ましてや、ペナントレ-スになんか勝てるわけがない!
また不甲斐ない試合をした楽天。このチ-ムには何度期待を裏切られたことか…
またまた無気力試合をした楽天…。こういうチ-ムには、二度と勝利の女神は微笑まないだろうなぁ…
則本が「抑え」では勝てないし、CSにも行けないよ!
楽天、6連勝ならず! やはり中5日はダメだったか…。
子シロTNR大作戦-① 思いがけないことが。
ゴールデンウィーク最終日・・あいにくの雨で・・・アリオ市原店へ!
同級生の友と過ごす休日
#休みの日の些細な楽しみ
父が認知症かも?! 母の言葉が気になり様子を見に実家へ
すずらんの日
京都タワーを眺めながら
🍷サイゼ飲み グラスワイン一杯の重さでシャワー浴びれず・・^^;🍷
コンビニ コントネタ
子シロの手術、無事に終わりました!
世界の朝ごはんを食べてみた~トルコ編
【シニアの暮らし】缶詰めドーン💦今日もちゃんと食べました😋。。
野菜をお得に買う方法をまとめています
13時間以上の子守りでクタクタ 私と同年代の方、2歳児を朝から晩まで預かったら皆さんも疲れますか?
心温まる、昭和レトロな「山ノ喫茶室」
しあわせな60代になるために
【後編】老後の備えが進まない理由と、今日からできる小さな一歩
年金だけじゃ不安…50代女性のための在宅副業10選
『90歳現役医師が実践する ほったらかし快老術』 折茂肇
2025年2月28日(金) ノンストップ!で紹介された本 70歳からでも遅くない 前向きな老後ひとり
嫁のたんこぶか、車の凹みか、、
人目を気にせず自分のワクワクを貫く人をマダムみち子が絶賛応援中!
仕事が納められへん年末
おっさんの年末
スパイスカレー |夫と出会ったのは
「選ばない」という選択!
おひさしぶりです
冷凍枝豆はおっさんの愛か?
「絵描きは儲かるの?」という話
私の1日が午後9時に終わる
現在66歳。3人娘が結婚し、夫と二人で暮らしています。長年の勤めを辞め、新しいステージをスタートしました♪ 一日一日を楽しみながら、夢を追っかけている途中です。初めて経験するシニアライフ!笑 日々のあれこれを残していこうと思います。
60代になりました。夫と要介護2の義母との3人暮らし。一度目の同居は失敗、やり直しの同居は8年目になりました。物を減らし、やめられることはやめ、老後は身軽にゆったり暮らすのが目標です。より詳しいプロフィールはブログに。
金なし友なし仕事なし、生活費を月4万円で暮らす貧乏夫婦です。数年後から貰う年金は夫婦合計で手取り月15万円ぐらいになる予定。老後も生活保護以下の生活になりそうです。夫婦二人が持病持ちで医療費も高くて使えるお金は雀の涙…
冷蔵庫の中身が、調味料とお茶以外、冷凍室の玄米ご飯とブロッコリー、カット揚げ茄子だけになった昼過ぎ。ネットスーパーで注文したものが届きました。やれやれ…野菜だくの味噌汁を作り、ホッケの干物を焼いて、昼と夜に半身ずつ食べます。料理もその他の家...
ヤバイ米が流通すると言う事は・・・・糠だってヤバくなるわけなんだ・・・💦そんな事を考えながら、昨日、スーパーで買い物をしていたら、お手軽ぬか床が売っていたので、製造元は、和歌山、・・・なら、まだ大丈夫なんじゃない?とお買い上げ。日中は暑い位
どう考えても、快適な生活は今の状態だと思いました。誰もが思うように自由気ままな生活。思い立って、どこにでも出かけ、思い立って、食べたい物を料理し、食べる。勿論、食べたい店の料理を探すのも自由。何を着たいかも自由。そして、何にお金を使おうと、
ゴールデンウィークも、残す所、あと1日。やっぱりゴールデンウィークは嫌いです。職場のスーパーも激混みだし、間に休みがあっても、どこも混んでいるのででかける気にもなれず。早く日常にもどってほしい。だけど、これかもお盆、年末年始、GWは永遠にや
昨日までの疲れが出たのか、今日は朝食後2時間ほどベッドで二度寝元気が戻ったので、早速金時豆を煮て、昼食の準備昨夜から金時豆を水に浸しておいたので、圧力鍋を使って短時間で甘さ控えめの煮豆が完成お昼は冷凍のアサリを使ってスパゲッティーアサリと新...
息子の13回忌を前に、一昨日から昨日にかけて、仏壇のある部屋を片づけたり、お墓の草引きにいったりしていました。このときようやく、10日ほど前に不機嫌になった夫が元に戻っていると気づき、安心できました。めったに怒らないだけでなく感情的にさえならない夫が不機嫌になった話は、数日後のブログに少し書きました。夫婦喧嘩にならないのは、そうなりかけたときに、どちらも黙ってしまうようになったからです。でも、たまに今...
友人と会った友人は30代の息子の結婚問題で悩んでいた彼女の息子もうちの息子と同じ世代同じくバツイチ再婚相手が見つかったのは嬉しいが、息子は色々と精神的な弱さを抱えているし、相手の女性にも深刻な問題があるどうしていつまでも息子の問題で悩まなく...
ゴールデンウィークも仕事ができることが、感謝だと、思いながらも、帰宅するとため息がでます。一日に一回は、嫌なことがある。今日も、かなり苦痛になることがありました。長蛇の列に並んで、イライラしているお客様も多いです。80近いお婆さんが、支払い
※毎日が発見ネットの連載が昨日更新されました※めまい症のせいで、すっかり遅くなってしまいましたが、家計に関する記録も少しずつ復活させていきます。後に見返して、反省するようにしたいので…4月の主な支出■毎月の出費電気代:5,731円(5,55...
おはようございます。 雨の朝です。 昨日まで晴天続き・・ そのためか、まとめて降っているような感じ。 新緑まぶしい山の木々。 この雨で綺麗になって、さらに眩しいかと。 五月晴れならぬ、皐月雨。 考え方によっては、いいものです。 さて、昨日は五月晴れの中、優雅な生活。 日向ぼっこしながら、昼寝は楽しいものです。 お腹が空いたら、お仏壇にお供えしたものを・・ この時期ならではのものです。 それを食べて、またウトウト。 もうこの世の極楽かと。 どこかに出かけなくても、この日差しだけで満足です。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); そん…
お知らせブログの登場人物紹介 ⇒こちらお薦めの長編 ⇒こちらニャンズの日常 ⇒こちら プロフィールがわからないかたからのアメンバー申請はお断りしてお…
散歩頭がグルグルだからと言って、ずっと寝たきりでもいられません。足腰が弱ってしまいます。今朝はゴミを出しに行って、ついでに少し近所を歩いてきました。歩いたと言っても100m程度、本当に少し。周辺にはマンションとか事務所しかなくて、視界が殺風...
しずかちゃんのアジア歩き 中国とまったく違う台北の繁華街 台湾経済は普通に回っていた。動画紹介
しずかちゃんのアジア歩き 中国とまったく違う台北の繁華街 台湾経済は普通に回っていた。動画紹介 「しずかちゃんのアジア歩き」から配信されている動画を紹介しま…
この連休、残尿感がありやや頻尿気味冷えからきていると思い、就寝時には湯たんぽで下半身を温めて寝ている仕事に集中しているとあまり違和感を感じないが、家にいるとどうも落ち着かないドラッグストアで市販薬を手に取ったが、素人判断で飲むのは止め、連休...
「シニア日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)