【四柱推命】運気について(通変星正財が巡ってきた年)
ファスティング完了21日目
午後になって大雨強風 ヒレカツサンド 空知のタレ漬け豚肉蒸し
ガンをなおすは自分の心
そろそろ自分を解放してあげる
彼女と別れたカルビ君
スマホの通話料0円と思ってたら、請求額にビックリ!
【新宿グルメ】吉祥庵新宿サブナード店
【四柱推命】運気について(通変星傷官が巡ってきた年)
【四柱推命】運気について(通変星食神が巡ってきた年)
ファスティング完了20日健康診断無事終了
柱サボテンの徒長と怪しい着信
「悩みは“話す”だけで8割終わっている」って知ってた?
九州南部梅雨入り? 鶏手羽元のサワーケチャップ煮でスパゲティ
ひざを曲げた立ち方にガックリ。
ゆるく生きれば楽になる/和田秀樹
『60歳からは勉強するのをやめなさい だって賢くならないんだから』和田秀樹著
あっという間に10年過ぎた、50代は楽しかったな
春の香り漂う桜餅🌸お金を借りるリスク
「79歳までの住宅ローンを抱えている」60代後半の男性の事情とは?
ベンチプレス初心者必見!安全で効果的な重量調整とバーベルの安定した持ち方
【 60歳以上の シニア 】お腹の脂肪を減らす6つのヒント
毛布のおうちクリーニング失敗💦まちがった節約で洗濯機を壊すところだった
『家事か地獄か』稲垣えみ子著・持たずに生きる極意#シンプルライフ
60歳のわたしが最近やめたこと
墓じまい「あさイチ」樹木葬の墓友と生前から交流とは?
44歳と60歳で老化が加速?60歳のわたしの場合は…
骨やせチェック「あさイチ」頭蓋骨の変化による顔のたるみ
60代・花柄の布バッグを愛用🌸軽量&おしゃれ
草取りも要注意・熱中症の対策は早めの水分補給
60代になりました。夫と要介護2の義母との3人暮らし。一度目の同居は失敗、やり直しの同居は8年目になりました。物を減らし、やめられることはやめ、老後は身軽にゆったり暮らすのが目標です。より詳しいプロフィールはブログに。
現在66歳。3人娘が結婚し、夫と二人で暮らしています。長年の勤めを辞め、新しいステージをスタートしました♪ 一日一日を楽しみながら、夢を追っかけている途中です。初めて経験するシニアライフ!笑 日々のあれこれを残していこうと思います。
金なし友なし仕事なし、生活費を月4万円で暮らす貧乏夫婦です。数年後から貰う年金は夫婦合計で手取り月15万円ぐらいになる予定。老後も生活保護以下の生活になりそうです。夫婦二人が持病持ちで医療費も高くて使えるお金は雀の涙…
朝から暴風雨並みの雨で、キュウリの主軸が折れかけていたので、ソフトワイアーで止めに出て、濡れネズミ。風でシェードの紐が切れたりで、てんやわんや、台風みたいでした。これだけ降ると、特に用事もないので、今日は自宅待機組に決定。蒸し暑いのと、庭の
今日も朝から膀胱炎の治療で処方された抗生剤の副作用で、お腹が緩くトイレ通い昨日、今日の勉強会の司会を別の方に依頼したが、トイレに通っているうちにお腹も落ち着いてきた会場も家から近いので、前半だけでも顔を出すことにした今回は勉強会の前に今年度...
今日は久しぶりに一日、家でのんびり。明日から雨なので、また庭木の剪定をして、スッキリ。本を読んだり、書類の整理をしたり、母宛ての郵便物が徐々に少なくなり、・・・これが最後かな・・・と感慨深く見直したり、徐々に開封していない郵便物も増えてきて
心境の変化できればいつかあと1匹、猫を飼えたらいいな、と少し前までは密かに思っていたのですが…最近飼わない方がいいような気がしてきました。よく分からないところから来る心境の変化です。以前は特に根拠もなく「自分は平均寿命までは生きるだろう」と...
蒸し暑くなってきました。今年はやはり春が短かったような・・・春物の服はそんなに袖を通すことなく、もう半袖を着ています。先ほど、某サイトで予言漫画のせいで、旅行の取りやめが続出しているという記事を読みました。読んでみると、香港で、予言漫画が広
恥晒しだから書くの躊躇したのですが、でもそう思ってると書かずにいられない?ブログネタなんてそんなもんよ・・要は気になる事しか書けないって事(-_-;)以前眠剤よりロキソニンの方が良く眠れるって話書いたのですが、ロキソニンも病院で貰ってるわけで・・漢方薬の咳止め
今日も朝から薬の副作用でお腹が緩く、起きるなりトイレに向かうことから一日が始まった明日は某所で勉強会の集まりがある私が司会だったが、このような体調では全く集中できないし、メンバーに心配をかけてしまうそこで潔く出席を断念事情を説明して代役を依...
新緑が美しい5月。ゴールデンウィークもあり、気持ちよく過ごせる季節…のはずなのに、「なんとなく疲れる」「気持ちが落ち着かない」そんなふうに感じていませんか?実は5月は、知らず知らずのうちにストレスがたまりやすい時期でもあります。今回は、シニ
今日は、もうすぐ62歳になる私の年金生活の未来について書きます。目次▶60代の年金生活▶今からでも遅くない、あきらめずに準備していく▶教訓と、少しの後悔と▶おわりに長い付き合いなので、プライベートな話はたくさんしてきましたが、家計のことまで踏み込めないとずっと思っていました。でも、互いに60歳という一つの節目を超えてからは、完全に年金生活になった時を想像して話すことが増えています。50代の頃は自分の病気や仕事...
買物に出て、やたら暑いと思ったら、最高気温が26℃。つい最近まで肌寒いなんて言っていたのに…最近の季節の変わり目は、感じきる前にスルッと通り過ぎてしまいます。止むを得ず…スマホ決済は個人的にあまり好きではなく、3月の入院前に設定したPayp...
サンマルクの株主優待の有効期限が近いて来たので、初めて使って見ました。カード見せた時、株主様ですねって言われたの嬉しかったです。チキンてりたまセットを食べまし…
リフォームでお風呂に入れない日、娘の家で行った時に「これ、翌朝までしっとりしてて凄くいいんだよ。安いし!」ってクリームを
おはようございます(^^) 205/5/18/日曜日 晴れ☀️ 湿度の高い朝です ダルオモ〜⤵️ 今日はワタクシ地方28℃になるのだとか😨 昨日はしんどさにめげず 眼科予約診察行ってきました 土曜日だからかとても混雑してた クリニックに行ったら マスクはマストアイテムと思...
いつも応援ありがとうございます。 らっきょうを作った 一昨年作った らっきょうが、昨年の今ごろはまだたくさんあったので、昨年は作らなかった。 そのらっきょうも無くなったので、昨日は2年ぶりのらっきょう...
うちの山では、春になると毎年ふきがよく採れます。先日収穫してふき料理を自宅で女房に作ってもらおうとした顛末記です。 ふきの皮むき失敗 今までは収穫だけして、あとは料理のプロ(=実家のおかんか、うちの嫁)に任せっきり。 でも先日、「ちょっと気
「シニア日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)