バスクシャツ着回し~~50代1週間コーデ
60代、Tシャツが似合わない問題
やっとトレンチの季節♪
シニアにも魅力いっぱい、無印良品の春色ニット
まだストールにブーツのコーデ♪
春の定番揃い踏み~50代1週間コーデ
お洒落で仕切りいっぱいのバッグ、使いやすい【PR】
追記:50代60代むけ上品なジャケット【PR】楽天LaMODE
「60代が着るユニクロ 早春のラムレザーコート」
色の日(3月16日)企画のご案内&カラーコーディネーターの定義は?
春アウターのシーズン到来~50代1週間コーデ
60代ファッション・しまむらでゲットした究極のプチプラ
モノトーンのプチプラコーデ♪
【50代・60代】ラク&きれい見え!ZU-BONワイドパンツの魅力とコーデ
50代・60代の春ファッションにピンク系のシャツを
【ワンコ考】コロちゃんと「ワンコ」のいる暮し
【リタイア】預金投資残高5000万からの隠居生活16
トラックボールを買ってみた
副業のことを考えると本業を辞めたくなる
ビックバンライフフィナンシャル・・・iDeCoの受け取り方・・・資産運用
ととのえていく
やっぱりNISA!・・・配当株を主体にしています・・・税金がないのはサイコー!
教科書・・・参考書・・・漫画
タラレバ投資でシュミレーション・・・できなさそう!・・・うまくいけばネ
学校での勉強・・・修学旅行は楽しかった・・・リタイヤ資金を作ること
節約はいつやるの?・・・すぐにやりましょう!・・・まだまだ計算が甘い
下手な鉄砲も~・・・練習あるのみ!・・・それでもうまくいかない!?
上昇中の小型株に乗る・・・少額で取引できる・・・株価は見ていないといけない!
肉料理レストラン Copper Noodle 牛肉麺
株で資産を増やすには?・・・気合いだ~!・・・技術が大切か?
60代になりました。夫と要介護2の義母との3人暮らし。一度目の同居は失敗、やり直しの同居は8年目になりました。物を減らし、やめられることはやめ、老後は身軽にゆったり暮らすのが目標です。より詳しいプロフィールはブログに。
現在66歳。3人娘が結婚し、夫と二人で暮らしています。長年の勤めを辞め、新しいステージをスタートしました♪ 一日一日を楽しみながら、夢を追っかけている途中です。初めて経験するシニアライフ!笑 日々のあれこれを残していこうと思います。
金なし友なし仕事なし、生活費を月4万円で暮らす貧乏夫婦です。数年後から貰う年金は夫婦合計で手取り月15万円ぐらいになる予定。老後も生活保護以下の生活になりそうです。夫婦二人が持病持ちで医療費も高くて使えるお金は雀の涙…
とうとう、逝ってしまった💧無事、四十九日の法要を終えました。朝から、和室の掃除をして、僧侶のお迎えの準備。朝迄雨が残っていて、暗いので、雪見障子を開けると、ガラスが掘頃だらけ。また慌てて、拭き掃除。いつもは、荷物が多い部屋で、友人が来てもそ
このところ過去の記憶が朧げになってきたついこの前と思って調べたら、もう10年以上経過していたということもザラ記憶がしっかりしているうちに、大まかでも記録に残しておくことにして、まず息子が大学を卒業してからのあれこれを時系列に記した息子は国試...
110番からの電話、飛び交う現金、61才で就職して助かった介護
クライマックスになってきた。と、同時に、私の頭もヒートアップ。それで、どうなったんだっけ・・・・もうメチャクチャ💦有難い事に、備忘録替わりのブログが頼り、借り物の写真でなく、全て、その時々のリアルタイムで撮っているので、写真アルバムも頼りに
傲慢なのか?結婚した娘との付き合い方、60代になって変わってきた自分
昨日は娘たちが帰ってきていました。身体の怠さや関節リウマチの痛みはまだ残っていたけれど、着付けの練習は1回だけできたので良かったです。歌を歌いながら走り回っていた孫たちの靴下の裏は、真っ黒け。今回は私が拭き掃除をサボったからです。昨日のブログに書いたように、何もかも頑張るのはやめました。そのぶんパワーを残しておき、明るく娘たちを迎えるのを優先したかったのです。ところが…まだまだ私は後ろ向きだったのか...
この冬、降雪に悩まされこれから老後に向けて、この家で暮らすことに不安を覚えるようになった私は、中古マンションの市場調査を始めた中でも以前住んでいた地域は土地勘もあり、すぐ馴染むので優先的に調査いくつかのマンションをお気に入りに入れた昨日、G...
家賃が引き落とされてない今月の初めに家賃の引き落とし口座を変更しました。青色申告をするにあたって、経費などに使える諸費用の引き落としをする銀行口座を一つにまとめたかったからです。一応そのカード会社のサイトにログインして、ちゃんと銀行口座の変...
働く意欲、モチベーションをあげるために、北海道旅行を予約しました。
昨晩、真夜中に地震がありました。目は覚めたけれど、身体はそのまま、動くことができませんでした。7月南海トラフ説、もうあと3カ月ちょっととなりました。3カ月なんて、ホントあっという間だと思います。この予言があたりませんようにと、祈るばかりです
おはようございます。 昨夜の雷雨が嘘のような・・ 静かな朝を迎えています。 昨日の雨で、少しは山火事が収まってくれればと・・ さて、私の昨日は結構忙しく・・ 朝からバタバタとしてました。 まず一番は生命保険の方の訪問。 保険の見直ししてました。 3月末で保険の切り替え。 従来通りの保証だと、月に5万円近くの支払い。 到底、年金生活者には支払えない額です。 そこでもう解約しようかと。 解約金が150万ほどまるので、それでしばし贅沢しようかと。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); しかし、それだとなんか虚しい。 待てよと思い直し、終…
道営住宅と市営住宅の募集期間が重なった昨年は道営住宅と市営住宅の募集を必ずチェックして、条件が合えば申し込みをしていました。倍率が高くて、毎回かすりもしなかったけれど…今年もそろそろ募集が始まります。何気に募集期間を見てみると【道営住宅】4...
いつも応援ありがとうございます。 熱が出た きょうは朝から熱が38.5℃もあり、コロナの検査・インフルエンザの検査をしたあと、肺炎が心配だったので血液検査とレントゲン検査をしてもらった。コロナもインフ...
今日は晴れていいお天気でした。 黄砂や花粉で汚れていた車を、やっと洗車できました✨ スッキリです。 パートナーとカレーを食べてきました。 大好きなネパールカレーです♪ パートナーの夢にわたしが出てきて、ナンを食べていたそうで😅 それでカレーにしよう♪と提案されたのでした?...
こんばんは〜!今日は、1日中寒く冬逆戻りという感じでした。実家でのゴタゴタがあり気がムシャクシャしているのもあって夜ご飯にステーキを買ってきて焼いて食べましたよ!元気出さなくちゃです。買ってくれた大奥に感謝です。では福井旅行の続きです。永平寺の朝課に参加す
いつも応援ありがとうございます。 エンディングノートを書き直した 何年も前に「エンディングノートを作っておこう」と思い書いたことがあった。 通帳のこと。そこから引き落とされているもの。契約しているもの...
「シニア日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)