「オープン戦の成績なんか当てにならない」ということがよく分かったこの3連戦でした。
やっとこさ初勝利!3点差楽勝が辛勝に…。救援陣が頼りないねぇ😞
『完全』免れて良かったけど、『サヨナラ負け』が悔しい…、複雑な心境です。
明日は遂に開幕です! 楽天の開幕1軍メンバ―も決まり、一気にテンションが上がってきました!
開幕直前パリ-グ順位予想!ただワシは『鷲キチ』なので、『鷲キチ』の予想です!
楽天フランコは『役立たず』という汚名を返上できるか? 開幕カ-ドで不振のオリのオリバレスと対決!
楽天イ‐グルスの開幕1軍スタメンと開幕ロ―テは?
開幕前から色々あるけど、投手陣特にリリ-フ陣の形が見えてきた!
投手戦を勝てなくても負けなかったのは良かった! 故障者続出だけど、やり繰りは出来そう…。
先発早川はエースの投球! 江原と西口は合格! 内はう~ん、藤平ダメか? ノリは…ようわからん。
これは楽天球団首脳の責任、責任問題だと思う。選手としっかり意思疎通をしていないからこういうことになる。
まさかの酒居離脱…。トミ-ジョン手術だとか。山崎は左ひざ手術で2人とも長期離脱。
先制された試合は2勝7敗。楽天イーグルスは去年と変わっていないなぁ…。
パ6球団開幕2カードの先発ローテが決まりました。開幕カードのオリックスは宮城、曽谷、九里…。強敵ですね💦
イ-スタン開幕戦で楽天吉野が9回逆転2ランで勝利! 体は細いのによく飛んだこと!
自分さえ良ければいい人
50代60代|ユニクロCメンズサイズのニットベストが使える!
50代60代|春のユニクロメンズコートの着こなし
天空の秘境「奥鬼怒湿原」(6)下山後し、帰宅
お引越ししました 2025年登山記録~
「あら還ママの登山記録」を更新しました
50代60代|ゆるっと穿きたいユニクロのワイドパンツ
美容院の鏡はなぜ老けて見えるの?
「賢い人は同窓会に行かない」ってホント?
話が長い人は・・・疲れる
「他人のアイデアをパクる人」の心理
ガラガラなのに隣に来る「トナラー」とは?
「運がいい人の特徴」を知ってあやかろう!
突然の喪失感との向き合い方
「もらいっぱなしの人」の気持ちとは?
60代になりました。夫と要介護2の義母との3人暮らし。一度目の同居は失敗、やり直しの同居は8年目になりました。物を減らし、やめられることはやめ、老後は身軽にゆったり暮らすのが目標です。より詳しいプロフィールはブログに。
現在66歳。3人娘が結婚し、夫と二人で暮らしています。長年の勤めを辞め、新しいステージをスタートしました♪ 一日一日を楽しみながら、夢を追っかけている途中です。初めて経験するシニアライフ!笑 日々のあれこれを残していこうと思います。
金なし友なし仕事なし、生活費を月4万円で暮らす貧乏夫婦です。数年後から貰う年金は夫婦合計で手取り月15万円ぐらいになる予定。老後も生活保護以下の生活になりそうです。夫婦二人が持病持ちで医療費も高くて使えるお金は雀の涙…
思いの外、重症だと思いました。今日は、午前中、満中陰志のお返しを送りにデパートへ。最近は、社会とのつながりもなく、進物の機会も少なく、お返しだけなのに、日曜というのもありこんでいたので、2時間もかかりました。関西では、お祝い事のお返しは、頂
一筋縄ではいかなかった元わが家の売却。まだまだもめています。すぐ隣の道が、私道(5人が土地を分割して所有)水道管が敷地内にない、木々の越境、電柱の位置等々、問題が山積みでした。一つずつ解決していますが、夫が生きていたら大変だったと思います。
また冬のような寒さに逆戻り、久しぶりに暖房をつけました。今月末には、元わが家の売却契約をする予定でした。しかし、また思いもよらぬことが起きてます。夫が邪魔をしているとしか、思えない家族よりも財産を守ってきた亡き夫、親から譲り受けた土地家屋を
今日は3人の友人とそれぞれ別に会った一人目の友人Aさんとても勉強熱心地域で民生委員も引き受けボラ活動にも励んでいるその彼女が、ある学校で来月から始まる夜の講座を申し込むという私も関心があり、迷っていたが、彼女からzoomでも受講できると聞き...
傷が疼く感じこのところ、何となく左肩の傷が疼くような感じがあって、ちょっと不安を感じていました。今日早めにシャワーを浴びたので、テーピングの交換のついでに、洗面所の鏡でちょっと様子を見たのです。すると微妙に傷の幅が広くなっているような気がし...
今日は午前中マチナカの歯科医院へスケーリング歯磨きの時、歯茎の境に冷たい水が沁みるようになり、手当をしてもらったが、その原因は私が歯磨きの時に歯ブラシを強く当て、大きくスライドさせているのが原因と指導された先月から発泡剤の入らないシンプルな...
落ち込み気味だった昨日。和室に入る度に、「もう行ったんだよね、まだ居る?」と話しかけながら、お供えしていたけれど、30年以上待っていた父に連れられて、どうやら、旅だってしまったらしい。一緒に行く?と聞かれたら、思わず、「うん、行きたい」と言
母とはもうお金の話はしない/昭和のブランド物が今ごろ役立っている
今日は、昭和レトロなスカーフとお金の話題です。昭和レトロなスカーフ何度も書いてきたように、私はものを捨てるのが苦手でした。たとえ使わないと分かっていても、収納をふさぐ邪魔なものになっていても。とくに、服を減らせなくて困ったのですが、数年かけて最初の6分の1くらいまでの量にしたら、管理がラクになり楽しめるようになりました。ただし、今のクローゼットにある服はシンプルで定番のものばかり。そうなってみて改め...
3月の主な支出■毎月の出費電気代:5,558円(6,001円)↓ガス:8,962円(7,741円)↑灯油代:15,932円(17,021円)↓水道代:4,224円(0円 隔月)↑電話代:3,550円(2,505円)↑ネット通信費:2,398...
いつも応援ありがとうございます。 エンディングノートを書き直した 何年も前に「エンディングノートを作っておこう」と思い書いたことがあった。 通帳のこと。そこから引き落とされているもの。契約しているもの...
あんまり食べたくなかったので、あっさりめにしました。 それなのに、結局、おかわりして食べちゃいました。 やっぱりごはんはおいしい。 2、3日、ごはん無しが続いたので、特に、です。 梅干しがしょっぱくて、ごはんが進んだ、というのもありますが。 今朝、血圧を上げる食べ物の第1位...
ツモリアはアフィリエイト広告掲載のサイトです。ランキングに参加してます。応援いただけるとうれしいです(^-^)/ツ的ムクミ指数62ひんやりとした朝でしたがこの時期らしい、気持ちの良い一日NHK全国俳句大会に初めて参加、と~~っても楽しい一日をすごすことができました。待ち合わせしたハチ公前は午前10時にして、すごい人。そのほとんどは外国からの観光客。ハチ公前では写真撮影の長蛇の列。何年も経験したことのない人...
「実はとんでもなくヤバい..きな粉を毎日食べ続けるとあらゆる病気が遠ざかる」動画紹介
「実はとんでもなくヤバい..きな粉を毎日食べ続けるとあらゆる病気が遠ざかる」動画紹介 本要約チャンネル【毎日9時更新】から配信されている動画を紹介します。き…
「シニア日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)