むかしの札響公演パンフを画像データ化してご紹介♪第324回定期演奏会
むかしの札響公演パンフを画像データ化してご紹介♪GM/交響曲第6番
むかしの札響公演パンフを画像データ化してご紹介♪第322回定期演奏会
むかしの札響公演パンフを画像データ化してご紹介♪第321回定期演奏会
「イベリア」を聴いて秋山和慶さんを偲ぶ
むかしの札響公演パンフを画像データ化してご紹介♪第320回定期演奏会
むかしの札響公演パンフを画像データ化してご紹介♪第319回定期演奏会
改革を進め札響を再建した元事務局長、新型コロナでお亡くなりに
むかしの札響公演パンフを画像データ化してご紹介♪第316回定期演奏会
むかしの札響公演パンフを画像データ化してご紹介♪第315回定期演奏会
希少なりんごの魅力
むかしの札響公演パンフを画像データ化してご紹介♪第314回定期演奏会
昨晩、中島公園で
むかしの札響公演パンフを画像データ化してご紹介♪第312回定期演奏会
むかしの札響公演パンフを画像データ化してご紹介♪第311回定期演奏会
第139柱 『御神籤(おみくじ)』
他人と比較しないで生きることができるか考えてみた
#21 ご機嫌に過ごすための最近のアレコレ vol.2|日々ご機嫌に過ごす5つの方法
麗月より:足るを知る者は富む—心の安らぎを授ける古の教え
スピリチュアルな言説:潜在意識とお金との関係
ローゼルジュースレシピ/スマホ引継/シニアの投資
勤勉な日本人は減ってしまった。Số lượng người Nhật chăm chỉ làm việc đã giảm.
日本人は日本で住み続けるのが最善である。現状、日本の衛生、治安レベルは世界一。Tốt nhất là người Nhật nên tiếp tục sống ở Nhật. Hiện nay, mức độ vệ sinh và an ninh của Nhật Bản thuộc hàng cao nhất thế giới.
令和の米騒動?から学んだこと
足るを知る〜楽しかった女子会ランチ〜
人間らしく謝罪したら永久指名で自分の価値を知るけれど経済的にきついので足ることを知れば心をとり戻す?? 今週の彼女208
#17 セミミニマリストな私の、鞄・靴・アクセサリーたち|semi-minimalist
金柱の彼女さまは心優先!? 心の制御装置をフル稼働させて彼女さまと幸せな時間を過ごす! 今週の彼女202
新しい車がきてから、毎日大忙し〜ぃ🥳
#12 32歳で夢へのスタートラインに立つ。そんなお話
金なし友なし仕事なし、生活費を月4万円で暮らす貧乏夫婦です。数年後から貰う年金は夫婦合計で手取り月15万円ぐらいになる予定。老後も生活保護以下の生活になりそうです。夫婦二人が持病持ちで医療費も高くて使えるお金は雀の涙…
現在66歳。3人娘が結婚し、夫と二人で暮らしています。長年の勤めを辞め、新しいステージをスタートしました♪ 一日一日を楽しみながら、夢を追っかけている途中です。初めて経験するシニアライフ!笑 日々のあれこれを残していこうと思います。
60代になりました。夫と要介護2の義母との3人暮らし。一度目の同居は失敗、やり直しの同居は8年目になりました。物を減らし、やめられることはやめ、老後は身軽にゆったり暮らすのが目標です。より詳しいプロフィールはブログに。
不仲夫は68才で認知症診断されました。私60になっても仕事 老後生活 問題山積みです。現在夫婦2人暮らし。反抗期カテから50代を経てここへ。こんな人 こんな夫婦もいる中の一人です。
母が亡くなってから、後悔したこと・・。もっと動画や写真を撮っておけばよかった。ヨウムの写真なんて、これから、いくらだって撮れるのに。ははの写真フォルダーは、もう増えることが無いのだな・・・和室の仏壇に父と並んでたり、縁側で新聞を読んでいり、
今日は落ち込むことが二つ重なった一つはあるプログラムの数字の記入ミス昨夜遅く、関係者から連絡が来た時、私ではなくもう一人の担当者のミスと信じて疑わなかったところが、今朝確認すると私の単純ミスと判明ミスプリントされたプログラムの訂正とその処理...
昨日、警察から電話。元わが家に不審者が侵入したという知らせでした。たぶん血がつながっていない義理のお兄さんの仕業だと思うけれど。電話では取り調べのように、いろいろ聞かれて、とても嫌な気分になりました。さんざん夫を苦しめてきて、今度は私を苦し
今日も、メンタルきつめの遺品整理、荷物に埋もれていました。ただ、母は、テレビショッピング等では買わないタイプで助かった。なんだ・・・コレ?という品物はありませんでした。大抵、デパートで買うので、必要な物だけなので、勤めもしておらず、ずっと専
先日、十数年ぶりにわが家のお墓に行ってきました。来月には、夫を納骨したいと思っています。息子にお母さんもここに入るんでしょと聞かれたけれど、答えはNO、夫と同じお墓には入らないって決めています。夫と同じお墓に入りたくないと願う妻がふえている
Hospital Pay Wi-fiがよく理解できず今まで書いてきませんでしたが、入院は明後日、火曜日。前に入院する病院に行った際、入院の手引き的な小冊子や書類を沢山渡されました。今日は一日その冊子を読んでいろいろ確認したり、書類を記入して...
昨日、父の遺品が盗まれていたことを記したが、私も今まで生きてきて、大切なモノを失ったそのきっかけは全て「引っ越し」私は結婚してから現在まで7回転居35年前、1回目の引っ越しの時、息子がまだ2歳だったので、全ての作業を作業員に任せる「引っ越し...
このままだと退院後、絶対に困るここ数日、入院で5~6日家を空けることを考えて、買物を控えて冷蔵庫にある食材を使い切るようにしていました。でも不意に、それではダメだと気が付いたのです。退院=全快ではありません。病院でお医者さんが診療したり、看...
2月終盤に冬らしい気温になりましたねでも私的には物足りない(;^ω^)やっぱりヒートテックの出番はなかったわ昨日の会議で、3月は暑いとの事。⤴なんの会議やねんって?(;^ω^)確かめたらマジで暑いみたい・・※詳細コチラ急激な気温の変化でおかしくなりそうな予感💦暑い
いつも応援ありがとうございます。 風邪をひいてしまった 昨日から鼻水とくしゃみがひどい。鼻をかみすぎて、鼻の下が赤くなりヒリヒリしてきたので、うるおい成分配合の柔らかいティッシュを、初めて買ってみた。...
見切り発車ですが... 流石に擬音語だけでは無理なので 事前に説明文を付けました。 〇〇に どんな単語がはいるかーナ? お楽しみです。 〇〇と擬音語を使った推理散文です。 昔 谷川俊太郎の詩集の中で 実験的な詩を見て いつかは私も 実験的な散文を描いてみようかなと... ...
もうご飯で失敗しない!炊飯器のNG量と激ウマ黄金比|初心者でもできる!
「炊飯器でご飯を炊くと、いつもイマイチ…」そんな悩めるあなたへ。この記事では炊飯器でご飯を美味しく炊くためのNG行動と今日から使える解決策を徹底解説!お米の量、炊飯器の種類、炊き方のコツまで初心者さんでも失敗しない黄金比を紹介します。
さて、砧公園の梅の開花状況はどうでしょう。まだほとんど咲いていないようですが・・ご覧の通り、蕾の7割か8割は開いています。先日も書きましたが、何故ここの梅林の花がほとんど咲いていないのかというと、蕾そのものが付いていないのです。先日のブログでは、木が古くなったのか、と書きましたが、どうやらそうではなく、剪定ミスのようです。花を付ける枝を切ってしまったのです。以前は、農大出身のボランティアの方が剪定していたらしいのですが、ご高齢になったため、高いところの作業でけがをされると困るとのことで公園側からお断りし、ここ最近は、職員の方が剪定しているとのこと。素人なら仕方ないのかもしれませんが、この時代、ネットで剪定の仕方とかは出てきますので、少し勉強してから切った方がいいですね。この一本だけは剪定を免れたようです。...かわいそうな砧公園の梅
こんにちは〜!ご訪問ありがとうございますにほんブログ村朝起きたら何だか頭が痛い。昨日重たいカメラリュックを一日背負ってたから肩が凝ったか?しばらく様子を見て薬を飲むか飲まないか?さて、昨日の続きといきましょう!『花鳥の間』晩餐会が催されるのが花鳥の間です
隠岐諸島 温泉旅館・ホテル 島のひかりが彩なす海の宿 羽衣荘<隠岐諸島> ≪島根県≫観光スポット周辺のホテル・旅館一覧 ふるさと納税「島根県」 ランキングに参加中・・・♪
シニア生活に必要なものは健康とおかねだ!60歳代だけどいろいろ頑張るブログ
60歳代ですが、老後の健康やお金について考えています。 最近は、義両親の老後問題で考えることが増えました。 明るい老後を過ごすためにいろいろ頑張るぞ!
「シニア日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)