秋田のイーグルスファンを増やそう。楽天はこの選手を獲りに行くべきです。
楽天には宗山以外、ファン投票で選ばれそうな人気選手はいないの?
オスカル・ゴンザレスよ、あんたはブラッシュのようになってくれるだろうか?
楽天が新外国人野手を獲得! 今季パドレスでプレーしたオスカル・ゴンザレス外野手(27)。そして遂にこの人が1軍に登録されました!
ここまでの楽天の戦いぶり纏めてみました。まあ、単なる自己満足ですが…。
サヨナラ負けも、ヤフーレのナイスピッチングに救われましたw。
相変わらず先制点を挙げられない楽天。先発投手の粘りが足りないの、それとも打線が不甲斐ないの?
牧原サヨナラ打。12回全員野球
ロングリリーフ2人で先発1人分の働きができなかったゲーム
大地がファ-ストだったら、という試合でしたねぇ…😞
大関3勝目!4番中村よき!
「石橋を叩いて渡る」にも程があるよ...。
やっぱり先発が抑えて先制した試合は、マジで強い楽天です。
早川の援護率はパリ-グ最小最悪!最も恵まれない先発投手です😢
まだエースじゃないんだなぁ...
60代になりました。夫と要介護2の義母との3人暮らし。一度目の同居は失敗、やり直しの同居は8年目になりました。物を減らし、やめられることはやめ、老後は身軽にゆったり暮らすのが目標です。より詳しいプロフィールはブログに。
現在66歳。3人娘が結婚し、夫と二人で暮らしています。長年の勤めを辞め、新しいステージをスタートしました♪ 一日一日を楽しみながら、夢を追っかけている途中です。初めて経験するシニアライフ!笑 日々のあれこれを残していこうと思います。
金なし友なし仕事なし、生活費を月4万円で暮らす貧乏夫婦です。数年後から貰う年金は夫婦合計で手取り月15万円ぐらいになる予定。老後も生活保護以下の生活になりそうです。夫婦二人が持病持ちで医療費も高くて使えるお金は雀の涙…
昨日は落ち着いていたお腹の様子ところが、今日は一日大事な会議に出席というのに、朝からお腹の調子が悪くトイレ通い絶対に欠席はできないので、意を決して災害の時のために購入していた紙オムツを使用結局、心配した粗相もすることなく1日過ごすことが出来...
ポテサラにラッキョウが革命的に美味しい お客があると家が片付く
今日は、夕方、美容室へ。同じ担当者でも、前回と多少出来上がりが違ったけど、またまた短くなって、頭が軽くなりました。美容室に居る間も、オカマちゃんから、再三、明日の待ち合わせ時間の問い合わせ、我が家に遊びに来る友人Iちゃんから連絡が来ないので
家に帰れず 放浪する・・夏はアレのせいで、生活用品が高くなる
昨夜は、緊急事態になりました。食後、ソファーで寝転んでTVを見ていると、いきなり黒い物体が反対側の壁から飛んできた。アレだ・・・・・G (゚Д゚;)数日前の降台風並みの風雨の日に、野菜の支柱を結わいたりで、居間から何度も開けっぱなしで出たり
ご飯をもう少し減らすお米は一応売っている札幌、しかしその値段は日々上がっていきます。ゆめぴりかも5㎏4,150円(税別)になってきて、手を出しにくくなってきました。お米ダイエットはもうしていませんが「ご飯を減らし過ぎると代謝が下がる」説から...
今日も、6時起床、爆睡できました。廃品回収の日なので、1年間着なかったものは、すべて断捨離しました。クッションも捨てたいのだけど、横須賀市では燃えるゴミでいいらしい。これからもどんどん捨てていくつもり。粗大ごみは一つ500円10年使っていた
何回も書いていますが、60歳から64歳までは、本当にあっと言う間に過ぎ去った感じです。波乱万丈の中身の濃い4年間だったと思います。60歳になる直前に、私は今の住まいで一人暮らしを始めました。本当は嫌でした。ずっと息子にしがみつきたかったのは
我が家は私が30代の時に建てた家土地の形状から2階にキッチンとリビングを作り、明るいリビングを実現したが、還暦を超えた今、もし足腰が弱くなり、2階への行き来が辛くなったとき、この家で生活することができないと憂慮している息子は飛行機で行き来し...
あれから一週間経過・・歩行に支障はなくなりましたの全身色んな所がガタガタで・・汚い写メで失礼しますm(__)m足は青タンと内出血跡ですいわゆる弁慶の泣き所?ロキソニンで耐え忍びました💦切り傷も結構出血したんだわ(-_-;)で、肩?首?筋違い?寝違えたような違和感が続
朝イチで治療へ朝、雨脚が強まる中、昨日と同じ歯科クリニックへ。欠けた歯の治療です。今日はいつも歯科検診を受ける時とは違うエリアに通されました。型の新しい診察台に腰を掛けると、否が応にも緊張してきます。目の前に大きいモニターがあり、患部のレン...
新しいものにチャレンジするには、そろそろ歳をとりすぎたようで・・
おはようございます。 今朝は曇り空・・ 昨日の暑さは過ぎ去ったか。 異様に暑かった昨日。 今年初めて扇風機使いました。 そろそろ爽やかな季節ともお別れか。 梅雨も間近だし・・ あの蒸し暑い日々がやってきます。 そんな中、マルちゃんはあまりの暑さに椅子に座らず・・ 椅子を日よけに使ってました。 さて、この暑さ対策。 逃げてばかりだと、後々キツく・・ 少しずつ暑さに慣らして行かねばと。 体調悪い中でも、散歩を強行。 いつもの公園に出かけてみました。 今までなら、日向が喜ばれていたのに、今や日陰が絶好の休息地。 ちょうど良い塩梅に桜の枝が広がっています。 公演管理の人もそれを考えてベンチを配置してい…
午前中で解散の予定が13時までのMTGとなり 結局ランチも一緒に済ませた 組織の立ち上げに奔走している彼女から 立ち上げに加わって欲しいとの打診があった 今までも何回かあったけどその都度はぐらかしていたので 苦笑 週3のパートとはいえ仕事してる 苦にはならない仕事内容だし ...
この2日ほど東京はいきなり真夏日本当に暑いです水分摂取の必要性をとても感じた1日でした。 前のご紹介した何十年とこの時季になると葉っぱが出てくる我が家の『幸せ…
いつも応援ありがとうございます。 掘り残したじゃが芋と落花生 今年はうっかりして、じゃが芋の種芋を買おうと思った時には、もうどこにも売っていなかった。 でもじゃが芋は毎年 義母がたくさん作っていて、「...
中華系激安アプリSHEIN・TEMUを使用した人から健康被害続出!発がん性物質 カドミウム 動画
中華系激安アプリSHEIN・TEMUを使用した人から健康被害続出!発がん性物質 カドミウム 動画 ゆっくりガレージライフ【クルマ系・ゆっくり解説】から配信さ…
28年目のエアロビクスです。💃昨日の田中選手のホームラン⚾の余韻に浸っています。
朝から凄い湿気です。 早く家を出なくては いけないのに 野球⚾のネットの ハイライトを ずっと見てしまった。😅 だって、昨日の試合。 素晴らしい✨ 試合でしたから。 あのミッキー(田中幹也)が ホームラ...
自分史・自費出版の制作をお手伝いしている編集チームです。多くの自分史を編集した経験を元に、より充実した自分史の書き方講座や、メンバー5人で座談会したり、本にまつわることやメンバーそれぞれの趣味のことなどを発信していきます。
「シニア日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)