いつまで続く予定満載 〜死ぬまで満載まっぴらご免
一時置き場の口座は結構使ってる
年金保険について、リベ大の両学長が・・・
あなたは大丈夫?「金なし老後」を襲う残酷な3つの不幸パターン
年をとると増していくもの 過去と未来の自分が教えてくれる
日本酒の化粧水
なにもわからずに...NISA
【雑記】サラリーマン卒業後は、両親の住む実家に戻ります!そして、私がやりたいことは!?
JA火災保険満期の割戻金は旅行にあてる
娘からNISA強制加入のお達し
お墓参り ヤバイと思って決めた事
「シンニーア」増加中。シニア世代は新NISAをどう活用すべきか?
「老後のためにお金を貯めなあかん」と、わかっちゃいるけど何にもしてなかったわたし・・・
福田美術館「東山魁夷と風景画の旅」、嵯峨嵐山文華館
【大人向け】健康維持のための運動習慣|自分に合ったスポーツの選び方
60代になりました。夫と要介護2の義母との3人暮らし。一度目の同居は失敗、やり直しの同居は8年目になりました。物を減らし、やめられることはやめ、老後は身軽にゆったり暮らすのが目標です。より詳しいプロフィールはブログに。
現在66歳。3人娘が結婚し、夫と二人で暮らしています。長年の勤めを辞め、新しいステージをスタートしました♪ 一日一日を楽しみながら、夢を追っかけている途中です。初めて経験するシニアライフ!笑 日々のあれこれを残していこうと思います。
金なし友なし仕事なし、生活費を月4万円で暮らす貧乏夫婦です。数年後から貰う年金は夫婦合計で手取り月15万円ぐらいになる予定。老後も生活保護以下の生活になりそうです。夫婦二人が持病持ちで医療費も高くて使えるお金は雀の涙…
とうとう、逝ってしまった💧無事、四十九日の法要を終えました。朝から、和室の掃除をして、僧侶のお迎えの準備。朝迄雨が残っていて、暗いので、雪見障子を開けると、ガラスが掘頃だらけ。また慌てて、拭き掃除。いつもは、荷物が多い部屋で、友人が来てもそ
このところ過去の記憶が朧げになってきたついこの前と思って調べたら、もう10年以上経過していたということもザラ記憶がしっかりしているうちに、大まかでも記録に残しておくことにして、まず息子が大学を卒業してからのあれこれを時系列に記した息子は国試...
110番からの電話、飛び交う現金、61才で就職して助かった介護
クライマックスになってきた。と、同時に、私の頭もヒートアップ。それで、どうなったんだっけ・・・・もうメチャクチャ💦有難い事に、備忘録替わりのブログが頼り、借り物の写真でなく、全て、その時々のリアルタイムで撮っているので、写真アルバムも頼りに
この冬、降雪に悩まされこれから老後に向けて、この家で暮らすことに不安を覚えるようになった私は、中古マンションの市場調査を始めた中でも以前住んでいた地域は土地勘もあり、すぐ馴染むので優先的に調査いくつかのマンションをお気に入りに入れた昨日、G...
傲慢なのか?結婚した娘との付き合い方、60代になって変わってきた自分
昨日は娘たちが帰ってきていました。身体の怠さや関節リウマチの痛みはまだ残っていたけれど、着付けの練習は1回だけできたので良かったです。歌を歌いながら走り回っていた孫たちの靴下の裏は、真っ黒け。今回は私が拭き掃除をサボったからです。昨日のブログに書いたように、何もかも頑張るのはやめました。そのぶんパワーを残しておき、明るく娘たちを迎えるのを優先したかったのです。ところが…まだまだ私は後ろ向きだったのか...
家賃が引き落とされてない今月の初めに家賃の引き落とし口座を変更しました。青色申告をするにあたって、経費などに使える諸費用の引き落としをする銀行口座を一つにまとめたかったからです。一応そのカード会社のサイトにログインして、ちゃんと銀行口座の変...
働く意欲、モチベーションをあげるために、北海道旅行を予約しました。
昨晩、真夜中に地震がありました。目は覚めたけれど、身体はそのまま、動くことができませんでした。7月南海トラフ説、もうあと3カ月ちょっととなりました。3カ月なんて、ホントあっという間だと思います。この予言があたりませんようにと、祈るばかりです
おはようございます。 昨夜の雷雨が嘘のような・・ 静かな朝を迎えています。 昨日の雨で、少しは山火事が収まってくれればと・・ さて、私の昨日は結構忙しく・・ 朝からバタバタとしてました。 まず一番は生命保険の方の訪問。 保険の見直ししてました。 3月末で保険の切り替え。 従来通りの保証だと、月に5万円近くの支払い。 到底、年金生活者には支払えない額です。 そこでもう解約しようかと。 解約金が150万ほどまるので、それでしばし贅沢しようかと。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); しかし、それだとなんか虚しい。 待てよと思い直し、終…
道営住宅と市営住宅の募集期間が重なった昨年は道営住宅と市営住宅の募集を必ずチェックして、条件が合えば申し込みをしていました。倍率が高くて、毎回かすりもしなかったけれど…今年もそろそろ募集が始まります。何気に募集期間を見てみると【道営住宅】4...
いつも応援ありがとうございます。 熱が出た きょうは朝から熱が38.5℃もあり、コロナの検査・インフルエンザの検査をしたあと、肺炎が心配だったので血液検査とレントゲン検査をしてもらった。コロナもインフ...
今年初めて、釣りに行ってきました。 釣りする人の中では、かなり遅めの始動だと思います。 既に釣果の便りが、たくさん届いてましたから。 自分がなかなか釣りに行かなかったのは、「釣りは睡蓮の植え替えを終わらせてから」「花粉が落ち着いてから」と思ってたからです 睡蓮の植え替えは先週末に終わらせ、あとは花粉が減るのを待つのみ。 今年の花粉、長くないです? 長いんじゃなく、遅いのかな? でも、花粉が落ち着くのを待つことができず、行ってきてしまいました。 土曜日の朝、天候は小雨。向かうはいつもの柴山沼です。 柴山沼には、雨の中釣りしてるバカどもがたくさんいました。さすが人気釣り場。 さて、自分もバカどもの…
🌸˚₊· ͙ˢᵖʳᶤⁿᵍ🌷◝☘︎気温の変動が激しい今年の春。真夏日があったり真冬の日があったり。カーディガンやアウター以外で一枚でも調整しやすいトップスをユニクロで購入しました。ꉂꉂ📢レーヨンリラコ昨年乗り遅れてしまい無地タイプ買えず今年は早めに準備しまし
[sales data]2021/10/27[producer]SKYE[member]鈴木茂(g)小原礼(b)林立夫(ds)松任谷正隆(key)*****松任谷由実(bvo)矢野顕子(bvo)尾崎亜美(bvo)ブレット&バター(bvo)吉田美奈子(bvo)小坂忠(bvo)SKYE「SKYE」とは鈴木茂、小原礼、林立夫の三人が高校生時代に組んでいたアマチュアバンドの名で鈴木さんが「はっぴいえんど」に誘われ脱退した事から消滅したためプロとしての活動実態はなかったのですが、佐野史郎と小原礼が飲み会の与...
ツモリアはアフィリエイト広告掲載のサイトです。ランキングに参加してます。応援いただけるとうれしいです(^-^)/ツ的ムクミ指数73昨日、2階キッチンで煮炊きをしてたら暑くて暑くて。まるで五月の終わり、梅雨前のような感じでした。窓を開けたくても、花粉症の家族がいるので開けられないし、もうね、マジで扇風機だそうかと思いました。が、今日はうってかわって、冷たい雨朝からどんどん気温が下がっています。体感とか着る...
「シニア日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)