雨の日は憂鬱。独り言
調子に乗って種も蒔きました♫
枝豆の間引き、もったいないので植替え・・・・・。(笑)
ベランダ菜園の収穫(2025/5/7)
ネギのプランターを整備して、ミニトマトの種まき・・・・。('◇')ゞ
丸人参LOVEボール(2024年秋まき)
ニラが全然発芽しないので・・・・・・。(;^ω^)
食べ終わった三つ葉、プランターに植えれば新芽が出る
九条ネギのプランターの整備とインゲンの種まき
完成した!
秋に種まきをしたダイソーの手間いらずミニトマト*ミニヒメ*#2
今朝のベランダ菜園の様子、三寸人参の発芽・・・・・。('◇')ゞ
まお君の体調/ミャクミャクパッケージのぼんち揚げ・紅しょうが天味
プランター野菜美味しくないと感じる理由と初心者向け対策集
芽が出てしまったじゃがいもをベランダで育ててみた#2~芽かきと土寄せ
ハーモニカに興味あり
チャレンジ
【3月2日】鍵盤ハーモニカの最多同時演奏でギネス記録に挑戦しよう!
ハーモニカとピアニカとヤマハとスズキ
夏じゃん🌴!夏じゃん🌴!ぷっぷくぷー👧❝冷たい夏❞🎙️サザン・オールスターズ
THE FIRST TAKE 長渕剛さんの気迫のこもった演奏に感動!
鍵盤ハーモニカ メロディピアノアルト 学校 幼稚園 小学校 音楽 授業 プレゼントに最適 ピアニカ
ハーモニカ練習・上達のためのdvd講座でおすすめは?
77歳の父がハーモニカを買ってきた
雨ですな
あっカバヤ 瞬時に浮かぶ ハーモニカ 昔 カバヤキャラメルがあった
秋晴れ
追悼 谷村新司【西城秀樹】が歌う『さらば青春』
ベルギー貴族でハーモニカおじさんのおしゃれなワルツ「ブルーゼット」
オバケ
現在66歳。3人娘が結婚し、夫と二人で暮らしています。長年の勤めを辞め、新しいステージをスタートしました♪ 一日一日を楽しみながら、夢を追っかけている途中です。初めて経験するシニアライフ!笑 日々のあれこれを残していこうと思います。
60代になりました。夫と要介護2の義母との3人暮らし。一度目の同居は失敗、やり直しの同居は8年目になりました。物を減らし、やめられることはやめ、老後は身軽にゆったり暮らすのが目標です。より詳しいプロフィールはブログに。
家に入れない!とうとう・・・家から閉め出された Σ(・ω・ノ)ノ!Σ(・ω・ノ)ノ!朝からジムに行き、午後から来客で、急いで戻ってきたら・・・・鍵が開かない。以前から調子が悪かったけど、何とか開いた。鍵が開かないと言う時は、鍵のレスキューを
今日は朝からお勉強会の集まりでの接待係のボラコーヒーや紅茶にクッキーを添えて販売一緒に働くのは同じシニア世代の方々6人私はコーヒーメーカーのコーヒーをカップに注いだり、飲み終えた茶碗を回収して洗ったりを担当私は結婚後、核家族で生活お姑さんや...
病院受診!温水洗浄便座の使用を控えるよう指導を受けショック!
今日は午前午後と病院午前は朝一番で泌尿器科へ初めて行く病院で不安待ち合い室は8割ほど男性が占めていて、そのほとんどはシニア世代受付後すぐに採尿その後残尿を調べるために超音波検査残尿は無し泌尿器科だともっと厳しい検査を受けるのかと覚悟をしてい...
散歩を増やす晴れのち曇りの1日。朝食に1回10分ぐらい歩き、昼食を食べた後にも10分ぐらい歩いてきました。どこかで用事を済ませよう等と考えずに、ただ歩くだけだと、割と姿勢を崩さずに済むので、そこそこ歩けるようです。この調子で回復して、1番近...
今日も上天気。めまいを発症してから、これまで1日往復100mぐらいしか外出していませんでしたが…今日は思い切って遠出してきました。家から1番近いコンビニで片道300m、往復600m。ちょっと前まで、ごく普通に歩いていた道が遠く感じます。まさ...
今日は、娘がお腹の中にいる時からの付き合いのママ友と、鎌倉へ行ってきました。彼女とは、昨年から付き合いを再会したのだけど、鎌倉へ行くのも久しぶり。会えば、盛り上がるのは、子供に関しての悩み、今日もたくさん話ました。小町通りで、ランチ連休が
アジャパ~⤴コレ通用する人昭和育ちここ数日ブログアクセス激減(-_-;)応援クリック下さった方感謝ですランキングって応援クリック順ですが、そもそも人気ってのは読まれてナンボの話だと思うの。アンチも批判も数のうち?要は沢山の人が訪問するのが人気の証。ランキングは
初めてのイチゴ赤く色着く 容器要らずですぐ漬けられる王道ぬか床
真っ赤だな~真っ赤だな~イチゴが赤く色着き始めました💗躍りたくなるΣ(・ω・ノ)ノ!初めてのイチゴ栽培にしては、なかなかな出来具合。まだ数日はかかりそうだけれど、一気に、赤くなってきました。今日は、近所の元同僚が蕪狩りに来てくれて、またまた
おはようございます。 今朝も爽やかな朝・・ 気持ちのいい目覚めです。 陽の光が燦々と・・ もう日差しは夏本番です。 さて、そんな中、昨日はメガネを買って初ドライブ。 といっても、目的なし。 せめて何かないかと絞り出した目的は醤油の買い出し。 在庫がそろそろ底をつきます。 何十年とこの味で暮らしてきた醤油。 なかなか他の物に変えることもできず・・ 近くのスーパーでは手にはイラクなった今。 作っている店まで買いに行かねばなりません。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 面倒と言って大量に買い置きするわけにも行かず・・ なくなりそうな…
やっとゴールデンウィークが終わりました。今年も寂しいGWでした、初日に息子に会いに行くも、疲れ切った息子とのランチは話も弾まずに、サッサと退散。今後は社会人になった息子のこと、遠くから見守ることにします。孫に会うことを楽しみにしていましたが
昨日35年ぶりに再会した女性から、お仲間を通して電話で話したいと連絡こちらの連絡先を知らせたら、今朝ご本人から電話をいただいた互いに会わなかった間の出来事を報告彼女は年齢より若く見えたので、とても恵まれた生活をしていると思っていたが、これま...
5月7日(水)子犬ちゃんの去勢手術の日。前日の午後から食事は抜いています。夜から水も与えていません。もっと餌をねだるかと思っていましたが、いたって静かでした。9時半に入院する予定で出かけました。子犬ちゃんは先日買ったドライブベッドではなくクレートに入れて移動です。運転中、私から変な緊張感を感じ取ったのか、いつもは出さないような甲高い声で鳴いていましたね。ここはグッと我慢です。獣医の先生は股間に触って「うん、落ちてるな」と確認。クレートから子犬ちゃんを出すとそのまま別室へ連れて行ってしまいました。あっという間の出来事でしたが、考えてみると、飼い主から離すというところをわざと素早く行ったように思い…
1年ちょっと前から、平日は新旧二つのNHK朝ドラを見てから出勤する生活を続けています。NHKのBSで、7時15分から過去の朝ドラの再放送分、7時30分から新しい朝ドラの先行放送分です。今は、過去のは「チョッちゃん」、新しいのは「あんぱん」で、二つとも毎朝の楽
【Le Sserafim】オモロフィム最新版 動画紹介 「ちむ」から配信されている動画を紹介します。Le Sserafimの楽屋裏の様子が主な内容です。面白…
人間だもの・・・安全なパン 胸肉の和風あんかけ まだ買える米5キロ
人間だもの・・・・身体に悪いと分かっていても、たまには、食べたくなる・・・残留農薬いっぱいの小麦パン、たまに食パンを買います。食べない方が、体調はよいのですが・・・・今、身近な店で買えて、比較的安全なのは、・セブンイレブン 「金の食パン」国
「シニア日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)