【距離を置きたいと思っている人との微妙な関係】
【ゴールデンウィークのことを聞かれるのってちょっと苦手だ】
【最後の日も泣かない自信がある & 旦那さんの久々の一人外出】
【未練がましい?会社のメールを消す作業が捗らない】
舞台司会でした
【男性の育休取得が当たり前になってきた】
【自分の退職のことって、自分からは言いにくい】
【『いじり』も時に『いじめ』になる】
【いい大人同士、目の前で喧嘩するのはやめて欲しい】
【会社を出たら仕事のことは忘れよう。キーワードは『無』】
【理想のおばあちゃん像は『可愛くて聡明なおばあちゃん』】
【どこにいても人は誰かから評価されている】
【結局、食い意地がダイエットの邪魔をするのかも?】
【弱っているのだろうか、今年になって2度目の風邪をひいてしまった】
【退職を一番に伝えた人/みんな自分の心配をしている】
現在66歳。3人娘が結婚し、夫と二人で暮らしています。長年の勤めを辞め、新しいステージをスタートしました♪ 一日一日を楽しみながら、夢を追っかけている途中です。初めて経験するシニアライフ!笑 日々のあれこれを残していこうと思います。
60代になりました。夫と要介護2の義母との3人暮らし。一度目の同居は失敗、やり直しの同居は8年目になりました。物を減らし、やめられることはやめ、老後は身軽にゆったり暮らすのが目標です。より詳しいプロフィールはブログに。
金なし友なし仕事なし、生活費を月4万円で暮らす貧乏夫婦です。数年後から貰う年金は夫婦合計で手取り月15万円ぐらいになる予定。老後も生活保護以下の生活になりそうです。夫婦二人が持病持ちで医療費も高くて使えるお金は雀の涙…
先日、勉強会の全国大会に出席する人の集まりに出た自己紹介をするメンバーの一人に選ばれて話したその後、その場にいた人から私のことを「彗星のごとく現れた」と表現されたことを夫に話した妻が「彗星」に喩えられた夫は喜ぶかと思ったら、非常に厳しい顔そ...
国税局から郵便が来てドキッとする/楽天お買い物マラソンで買った物
えっ!?国税局…?一日通して肌寒く、小雨が降ったり止んだりの今日。強風に傘を煽られて、散歩は諦めました。マンションに戻り、仕方なく郵便受けだけ確認すると…こんなところから郵便が。『税』の一文字が書かれているだけで、反射的に警戒心が働きます。...
朝から雨、気持ちもどんよりしがちです。よく訪問している60代ブロガーさんが、60代の使命は毎日をとことん楽しむことと、書いていました。本当にそう、なんだか事件、事故も多いし、誰しも明日のことはわからないって思います。鎌倉が舞台のドラマ4月ス
人生、初めてシリーズ、今日は、朝、道の駅の元同僚が、「道の駅に行くけど、買い物あるの?」とメールくれたので、さかさず、行く、行く二つ返事。ここのとこ、だれとも喋っていないので、同行させてもらいました。道の駅は、スーパーでは売っていないカリフ
人間だもの・・・安全なパン 胸肉の和風あんかけ まだ買える米5キロ
人間だもの・・・・身体に悪いと分かっていても、たまには、食べたくなる・・・残留農薬いっぱいの小麦パン、たまに食パンを買います。食べない方が、体調はよいのですが・・・・今、身近な店で買えて、比較的安全なのは、・セブンイレブン 「金の食パン」国
この世は楽しみより苦しみの方が多い,お買い物マラソンで憂さ晴らし!
夫の怨念か?元わが家が売れません。大手不動産会社が突然の撤退、決まっていた売却の話が流れてしまいました。そして、地元の小さな不動産屋さんに駆け込んだのですが、待っても待っても連絡なし。我慢できずに、電話をした所、取引先に交渉したところ、全滅
昨日35年ぶりに再会した女性から、お仲間を通して電話で話したいと連絡こちらの連絡先を知らせたら、今朝ご本人から電話をいただいた互いに会わなかった間の出来事を報告彼女は年齢より若く見えたので、とても恵まれた生活をしていると思っていたが、これま...
ユニクロのワイドパンツ、買いました。今月、田植えのイベントに参加するので、車に長時間、乗ることになるので、楽なパンツが欲しかった。ワイドパンツは、高島屋で買ったのもあるけど、Gパンなので、もっと薄手が欲しかったので、なんだかんだ理由を付けて
娘がみんなで帰ってきた時に、我が家の資産の話をし、大切な情報の保管場所も見ておいてもらいました。資産については、非リスク資産とリスク資産のなかみ(金額まではまだ伝えていません)、残っている田んぼや畑のことを伝えました。もし負債が残っていれば一緒に伝えていたと思いますが、幸い今のところありません。子供に、親の重要な情報の保管場所と、スマホ・PCのパスワードを知らせる情報については以下のように、保管場所...
2025年5月の副業の収入振込金額合計:36,000円さて、5月の副業の収入です。今月も先月と同じく4,000円ほどの減収になりました。4月は退院直後というのもあって、月初めは仕事を少し控えたのもあります。次回もGWと病気の影響で、多分少な...
世間では母の日ということで ショッピングモールでは母の日の贈り物が並んでいる 母の日 去年他界した母親の生年月日を初めて占ってみた 占いと言うよりも分析 なんとガチの努力家であり 自分のことがまぁまぁ好きな人物でもあったと言うことが分った そして誰よりも広くて深い愛の持ち主...
2025年5月11日(日)5月10日までの勉強時間は、以下のとおりであった。勉強総時間は、28時間05分。日平均では、約2時間48分である。各科目の学習時間は、以下のとおりである。・英語・・・14時間20分・数学・・・8時間15分・国語・・・0時間10分・物理・・・5時間05分日の出が
今日は日曜日。ですが、タイミーアプリでバイトに行ってました。こんなサービスをもっと早く知っていればなぁ、、と思いました。
こんばんは。 今日は母の日。週3回デイサービスへ通うダンナのお母さんへ、今年も伸びるトップスとベストをプレゼントしました🎁 昨年とても喜んでもらえたので、よく似た感じの物をお店の方と一緒に選びました。 伯母や母の服を買っていたお店で、母が亡くなったことを伝え、「プレゼントできる人がいることは幸せ」というお話を聞き納得💐 ⬇️昨年のプレゼントを着た義母の姿 ⬇️伯母には派手な服を買っていました💧 www.manmarun.com 🍀🍀🍀 腰部MRI検査の結果 5/9(金)にMRI検査を受けました。結果としてはヘルニアにはなっていないので、やはり狭くなっている腰椎の4番目と5番目が原因で神経に当た…
「シニア日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)